ななきのあんてな?
id:nana_kichi


1/11ページ
▽三上のブログ●05/16 14:01 2025-05-16道端ツルニチニチソウ(蔓日日草, Bigleaf periwinkle, Vinca major)elmikamino 2025-05-16 12:24 読者になる
▽空気を読まない中杜カズサ●05/15 04:23 2025-05-14過去のブログや記事を消さないといけないと思った理由インターネット長年やっていた仕事が終了し、もうひとつ多忙の原因であった実家解体&建替の流れも一段落ついたのもあり、今かなり時間的に余裕のある状態です(シナリオをはじめとした書き物その他のお仕事随時募集しています)。 休養できて落ち着いてきたのもあり、今の…過去のブログや記事を消さないといけないと思った理由
▽たまごまごごはん●05/10 17:27 2025-05-10僕は「紅の豚」が宮崎アニメで一番好きだけど君はどう?紅の豚 [Blu-ray]ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社Amazonファインモールド スタジオジブリ ヴィネットコレクション No.1 紅の豚 アジトのポルコ ノンスケール プラモデル GV1 成型色ファインモールド(FineMolds)Amazon僕は「紅の豚」が宮崎駿作品の中で一番好きです。一番です。と同時に、宮崎駿は「魔が差した」作品として、黒歴史扱いしているのも有名な話。このあたりはだいぶ前に書いたエキサイトニュースの記事に「紅の豚」関連の宮崎駿周辺の発言や記録をがっつりまとめているので、こちらも是非読んでみてください。当時の自分頑張ったなー本買いまくってめっちゃまとめてるじゃん。www.excite.co.jp宮崎駿の雑想ノ-ト作者:宮崎 駿大日本絵画Amazon宮崎駿
▽「愛」も「萌え」も定義は広い。●05/10 14:28 2025-05-08文学フリマ東京40にサークル参加します文学フリマ東京40日時:2025/05/11(日)会場:東京ビッグサイト南館サークル名:はなごよみ配置番号:M-81歴史的かなづかひや正漢字(旧漢字)についての本を頒布します。主な頒布物はこちらをご覧下さい。c.bunfree.net國語問題協議會の栞表記:新字・正かな(前半部分)、正字・正かな予価:500円内容見本(PDF): https://kokugomondaikyo.net/pdf/shiori_r6_sample.pdf「はなごよみ」名義ではなく、私が常任理事を務める「國語問題協議會」として発行したものですが、文学フリマでは初頒布なので紹介します。「『旧字・旧かな』『新字・新かな』とは?」「『旧字・旧かな』で書かれた国語が戦後『新字・新かな』に移行したいきさつは?」「どうして今でも『新字・新
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fnana_kichi%2Fmobile&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fnana_kichi%2Fmobile&guid=ON)
