はてなアンテナ
nanoha3のアンテナ
id:nanoha3

DVD

グループ一覧
1/11ページ

銀次郎's Trade & Business - 楽天ブログ(Blog)
●05/08 02:26
722479

Cheer! High Performance Computing (HPC)
●05/07 18:41
WordPress.com Blog. WP Designer.

ラノベの杜
●05/07 16:35
2025年5月 7日電撃の新文芸 - 2025年7月刊公式HP より電撃の新文芸7/17発売●明けの空のカフカ 【著:水品知弦/絵:森沢晴行】[第31回電撃小説大賞<電撃の新文芸賞>]●神の庭付き楠木邸 10 【著:えんじゅ/絵:ox】●物語の黒幕に転生して 6 【著:結城 涼/絵:なかむら】●魔術帝の参謀は二度目の破滅を打ち砕く 【著:Sty/絵:増田幹生】

ワインと模型と神社の徒然
●05/07 03:23
2025年05月06日ブラタモリ津観音の解説がとても気になる随分遅くなったと思ったら、今日ブラタモリ伊勢路の1~4回を一斉に再放送しているので今日でタイムリーだとします。伊勢路の4回目では、津での大きな魅力が津観音(正式には恵日山観音寺大宝院)だと紹介します。その理由が、ここに安置されている阿弥陀如来が天照大神の本地仏で、国府阿弥陀(こうのあみだ)と呼ばれてお伊勢参りで欠かせないところだったというのです。参宮名所図会でもここの大変な賑わいが描かれており、大変な信仰を集めていたことがわかるのですが、ちょっと待ってくれ。天照大神の本地仏が阿弥陀如来って、初耳なんですけど!天照大神の本地とされるのは主として大日如来です。真言密教の主尊だということに加え、「大日」、太陽です。天照大神は太陽神なので大日如来と天照大神が同体と見做されるのはおおいに納得できます。またもう一つの思想として観音

あるエンジニアの呟き
●05/07 03:01
2025年5月6日Skype forever現地時間の2025年5月5日(日本時間では5月6日)に、VoIPツールの草分けであった「Skype」がサービス終了。 すでに3月には発表されていた話で驚きは無いけれど、自分もそれなりにお世話になったツールの終焉は、やっぱり感慨深いというか寂しさも一入ですよね。Skypeのスタートは2003年で「無料IP電話サービス」としてスタート。まだまだソフトの品質も低くて、音声の遅延はあったし、音声品質も「いかにも」という感じ。更にインターネット自体、この頃は今のようにハイスピード接続が当たり前以前の状態だったので、一般的な音声通話機能と比較すると「無料だけれど、それなりの品質」という印象でした。でも、特に当時1時間電話をしたら10,000円以上した国際通話には最適で、瞬く間にインターネット界隈を席巻していき、いつの間にか会社の社内通話標準ツールにもな

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena