地震予知アンテナ by 地震前兆ラボid:naoyamomose 1/3ページ ▽ 地震情報 - 日本気象協会 tenki.jp ●04/19 13:00 地震情報2025年04月19日12:59発表発生時刻 2025年04月19日 12時57分頃震源地 石川県能登地方最大震度 震度2位置 緯度 北緯 37.5度経度 東経 137.2度震源 マグニチュード M3.7震度2石川県 珠洲市石川県 珠洲市三崎町珠洲市大谷町2025年04月19日 12時57分頃 石川県能登地方 M3.72025年04月19日 12時24分頃 長野県北部 M2.92025年04月19日 09時58分頃 奄美大島近海 M3.5震央分布図2025年04月19日12:30現在2025年04月19日12:50更新55回 長野県北部 M5.12025年04月19日12:50更新 ▽ >USGS世界の地震情報(英語) ●04/18 14:56 Seismic hazard model for Hawaii from 2021 showing peak ground acceleration where warmer colors are higher levels.Seismic hazard model for Hawaii from 2021 showing peak ground acceleration where warmer colors are higher levels. ▽ Yahoo!天気情報 - 地震情報 ●04/18 03:20 2025年4月17日 16時09分現在発生時刻 2025年4月17日 16時05分ごろ震源地 福島県中通りマグニチュード 3.1深さ 90km緯度/経度 北緯37.5度/東経140.6度福島県 大熊町2025年4月17日 16時05分ごろ 福島県中通り 3.1 12025年4月17日 7時16分ごろ 十勝地方南部 4.1 22025年4月17日 5時33分ごろ 和歌山県北部 2.7 12025年4月17日 4時25分ごろ 和歌山県北部 2.3 12025年4月17日 1時47分ごろ 石川県西方沖 2.9 12025年4月16日 11時18分ごろ トカラ列島近海 3.6 12025年4月15日 22時14分ごろ 石川県西方沖 4.0 12025年4月15日 18時43分ごろ 北海道東方沖 4.8 12025年4月15日 16時38分ごろ 岩手県沖 3.8 1 ▽ 地震研究所(東京大学) ●04/17 18:55 お知らせ2025年4月17日理学系研究科地球惑星専攻 地震研究所受験生入試ガイダンス受賞・プレス2025年4月15日伊東優治助教 EPS優秀査読者賞受賞受賞・プレス2025年4月15日伊東優治助教らによる論文がAGU Editor’s Highlight 受賞2025年4月17日理学系研究科地球惑星専攻 地震研究所受験生入試ガイダンス受賞・プレス2025年4月15日伊東優治助教 EPS優秀査読者賞受賞2025年4月15日伊東優治助教らによる論文がAGU Editor’s Highlight 受賞お知らせ2025年4月17日理学系研究科地球惑星専攻 地震研究所受験生入試ガイダンス2025年4月17日理学系研究科地球惑星専攻 地震研究所受験生入試ガイダンス2025年4月15日伊東優治助教 EPS優秀査読者賞受賞受賞・プレス2025年4月15日伊 6.次5> 0.はてなアンテナトップ 8.このページを友達に紹介 9.このページの先頭へ □ヘルプ /お知らせ □ログイン □無料ユーザー登録 □はてなトップ (c) Hatena