narajoC426のアンテナ
id:narajoC426


1/2ページ
▽奈良女子大学文学部日本アジア言語文化学専攻●02/08 08:53 野村鮎子先生最終講義「明清詩文および中国女性史と私」日時:3月22日(土)15:00~16:30教室:S235(文学系S棟2階)備考:入場無料、事前申込制申込:Googleフォームが開きます最終講義は事前申込制となっております(2月末締切)。上記URL、またはフライヤー記載のQRコードよりお申し込みください。また、同日には御退職記念祝賀会も開催されます。詳細はフライヤーをご覧ください。
▽ なら学プロジェクト●04/17 22:15 奈良女子大学 なら学プロジェクト
なら学 ┃ 歩 み ┃ 教 育 ┃ 地域貢献 | 出版物 | 研究会
過去のHPは こちら
お知らせ
□奈良女子大生による「奈良」に関する研究発表会 がWeb上で行われました。
今年はコロナのため、対面での開催を取りやめ、社会連携センターHPで開催いたしました。多くの方が閲覧くださいました。御礼申し上げます。
なら学研究会 情報掲載先の変更について
・なら学研究会は、本学大和・紀伊半島学研究所なら学研究センターが主催で、
文学部なら学プロジェクトが共催となりましたので、現在、以下のページにて情報発信しております。
こちら
・なら学研究センターのHPは こちら
□H28年度第3回なら学談話会(兼第16回なら学研究会)のご案内
・題目;「やまと國中に住んで」
・日時:2016年12月26日(月)14:00-16:00
・場所:奈良女子大学文学系N棟3F S33
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2FnarajoC426%2Fmobile%3Fgid%3D226702&guid=ON)
