はてなアンテナ
nekomatagiのアンテナ
id:nekomatagi

DVD

グループ一覧
1/4ページ

絶版漫画専門店じゃんくまうす
●07/29 04:34
ヘンゼルとカテーテル「【駄玩具】軍人合わせ 11枚入シート 昭和20年代頃」2025年7月28日

河野書店NEWS
●07/28 13:43
2025年07月27日『思考の勇気』もう2週間ほど前のある夜、いつものように夕食後、部屋の机に座りラップトップPCのふたを開けて、まずYouTubeのホームページを閲覧しました。最近は見る気をおこさせる番組が少なく、いたずらにスクロールして時間を費やすことが多くなっています。たまに面白そうなものがあっても、「冒頭無料」とかなっていたりすると、初めから見ないことにしているのです。ケチくさい了見かもしれませんが、なかなかYouTube番組に金を払う気になれません。しかしその日は、まるでそんな店主のためとでもいうような番組を見つけたのでした。公益財団法人日仏会館の『ジャック・デリダ──思考の勇気』です。概要欄によると次のとおり。本映像は、モルガーヌ社(Morgane)のご許可のもと、字幕をつけて、講演会「ドキュメンタリー映画と講演 哲学者ジャック・デリダ——思考の勇気」((公財)日仏

小竹美術・画廊
●07/28 13:21
こたつ志村 立美版画69,300円【税込】能面奥谷 博油絵275,000円【税込】こたつ志村 立美版画69,300円【税込】能面奥谷 博油絵275,000円【税込】

古本屋ツアー・イン・ジャパン
●07/28 09:32
2025年07月27日7/27俺の黒猫亭をスペシャルに。昨日はおよそ二週間突っ走って来た『探偵作家・大阪圭吉展』の千秋楽!終わってしまうのは寂しいが、“始めあるものは必ず終わりあり”ということで、灼熱の街路から逃げるようにして「東京古書会館」(2010/03/10参照)に飛び込み、二階への階段を踏み鳴らしながら“盛林堂・イレギュラーズ・エクストラ”となる。そしてすでに受付にて仕事を始めていた「盛林堂書房」(2012/01/06参照)小野氏に挨拶し、席を温める間もなく、まだ会場に人がいないのを良いことに、地下ホールの『和洋会』二日目を覗きに行く。素早く一周し、桃源社「変てこな葬列/土屋隆夫」偕成社「南蛮魔術/野村胡堂」を計五百円で購入して二階会場に戻ると、うわっ!いつの間にか多くの観覧者が……さすが最終日!と驚き喜ぶ。ここから午後五時の閉館時間まで、ほぼ観覧者は途切れることなく、YOUC

表現急行2
●07/28 08:08
作業日誌 図書館へ2025年07月26日◇久しぶりに図書館へ。4、5,6月は体調悪かったので、一件だけ。三人社の復刻版『台湾愛国婦人』を見にいった。別冊の総目次が配架されておらず、退館前に受付で聞いてみたが、土日はレファレンスがお休みでよくわからないということだった。1909年、1910年まで調べる。挿絵、コマ絵が対象だが、そこまでは総目次には記されていないだろう。榊原蕉園、斎藤五百枝がよく出てくる。蕉園は四角ふたつにそれぞれ「蕉…続きを読む作業日誌 図書館へ◇久しぶりに図書館へ。4、5,6月は体調悪かったので、一件だけ。三人社の復…日記 (296)2025年07月(5)

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena