はてなアンテナ
paper antenna
id:neus_ark

DVD

グループ一覧
1/6ページ

7人家族の真ん中で。
●07/20 21:32
ガチャガチャのガチ

僕の消灯時間まで
●07/20 06:43
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース

古今亭志ん輔 日々是凡日
●07/18 02:07
気合5時00分 起床して湯冷ましを作る。5時45分 血圧 136-78。6時00分 洗面所のシンクを磨く。6時20分 体操はサボってお盆仕様になっていた和室を元に戻す。7時00分「北斎と応為」を読みながら吸入。7時20分 朝食。8時00分 晩の味噌汁を作る。8時35分 声馴らし。9時00分 かみさんを起こして着替え、洗面、軽食。10時35分「佐々木政談」稽古。12時00分 昼飯はかみさんは漬け丼、私と娘はカレーライス。13時30分 ケアマネさんとフランスベッドの方が来て契約の更新。14時50分 池袋演芸場に向かう。15時35分 楽屋入り。16時00分「佐々木政談」を楽しむ。16時35分 お客様のTさんから差入れを頂く。16時43分 山手線乗車。17時08分新宿西口の「Krispy Kreme」でドーナツを買ってバス乗車。Tさんに頂いたのは「虎屋」だしドー

ほぼ日刊イトイ新聞
●07/16 23:03
マンガ『ペンギンごはん』がまさかの復活!湯村さんと糸井、14年ぶりのおしゃべり。1970年代、湯村輝彦さんと糸井重里によって連載された不条理マンガ『ペンギンごはん』をご存知でしょうか。「ご存知に決まってる」という方もそうでない方も、聞いて驚いてください。今年、50年を経て『ペンギンごはん』新作が出ます! そうと決まれば打ち合わせ、なにをおいても打ち合わせ。久しぶりに、糸井が湯村さんを訪ねました。亀田誠治さんがつくりたかった「親子三代で感動体験ができる場」「亀田さんの肯定ぶりがあこがれ」と糸井重里も語るように、音楽プロデューサー亀田誠治さんがいると場が明るくなって、いろんなことがうまくいきやすくなるようです。その考え方の背景について、2024年の「前橋ブックフェス」の場でいろいろ教えていただきました。短いからうれしい!渡辺満里奈さんと作った7色のエプロン。fog linen

イチニクス遊覧日記
●07/12 07:13
この日は昼に、北海道に住んでいるインターネットの友人とご飯の約束をしていたので、ひとまず朝食は食べずに北海道大学へ向かった。せっかく望遠レンズを持ってきているので、鳥が撮れたらいいなと思ったのだけど、広大な敷地に住む鳥がヒトの視界に入る場所にやってくるわけがなかった。ただ、北海道大学はちょうど文化祭の時期らしく、出店の準備をしている様子などが見れて楽しい。腹ごしらえがすんだところで、まだ話したりないし、と駅中の喫茶店に寄り、インターネットの話や野球の話など色々話した。あっという間に時間が過ぎて、また再来年(にはまたエスコンで交流戦があるので)といって別れる。そしてソフトクリーム!

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena