β版 + α
id:nisemono_san


1/29ページ
▽はてなダイアリー - 富柏村香港日剰●05/08 12:35 2025-05-06相州からM記者、雨の水府を散策す乙巳年四月初九。摂氏13.2/17.2度。雨(25.5mm)。相州より旧知のM記者が水府に遊びに来るといふ。かなり雨が強いなか家人運転の自動車で駅でM記者ピックアップして先ずは備前町の突き当たりから千波湖の眺望を見てもらつて旧鳥見町のソープなど並ぶ早朝営業の風俗街を通り抜け偕楽園の表門へまで家人に送つてもらふ。偕楽園の表門から竹林を抜け本園に入る。新緑が見事。この雨では大型連休最後の振替休日も観光客の姿は数へるほど。郷土史家J君の受け売りなのだけど偕楽園の見立てだとか構造、配置について多少の説明はできる。園内の好文亭に入る。藩主の御座の間の東西に塗縁ぬりえんがあるのだけれど西塗縁は三方の眺めもよい広間なのに大井川知事になつて、そこにカフェができてしまつた。何を考へてゐるのか。M記者は中国の事情にも明るく光圀公が杭州の西湖のあれこれ
▽じんせい色々●05/07 23:22 2025-05-07老人とテレビ老人ホームの中にある光景を想像してみよう。一人の老人が、テレビの画面にずっと見入っている。彼はまず朝起きて、あるいは看護師から起こされて、それは大体朝の7時頃だ。最初に皆で体操をやる。皆が広間に集まって大きなテレビの画面を見やりながらそれに合わせて体操をする。そして歯を磨いたり顔を洗ったりしているとしばらくすると朝食の時間だ。そして自分の部屋に戻るなり大広間でそのまま仲間と雑談したり大きなテレビを眺めていたり。自分の個室に戻ってそして彼はテレビを見はじめる。朝のニュース番組からはじまって朝のワイドショーが昼まで続く。そして昼食の時間。しばらく仲間たちとまた雑談もする。そしてまた自分の部屋に戻る。本を取り出して読む老人もいるだろうが、中にはずっとテレビを見続ける老人もいる。そして同じように夕食の時間。そしてやはり同じようにしながらまたテレビだ、夕方のニュ
▽はてなダイアリー - project codename: katharina●05/06 14:15 カーテンなしだと、犬が日の出と共に起床するようになる引っ越しました-買ったもの紹介-ブログの読者が増えると「せっかく読者になってくれたのだから何か更新せねば」と思うのですが、引っ越しが忙しすぎて全然ブログどころじゃない昨今です。 引っ越ししたのですが、何かと物入りなわりに「モノを選ぶ」という行為が自分にとって思った以上に疲弊するらし…腹は減るベイスターズの「ガルフェス」、来年はカワイイ三連勝期待!!2025/4/24今日は年に一度のお祭り!!!ベイスターズの「ガルフェス」!!!! 今年の『YOKOHAMA GIRLS☆FESTIVAL』のテーマは「ハマスタカワイイ化計画」。皆さまそれぞれが感じる「カワイイ」を身に纏い、最強GIRLSパワーで選手を応援しよう! この日はスペシャルユニフォーム…ラッコの海水浴はてなブログPro日記生焼けの心配なし! クリームやフルーツを巻い
▽蒼龍のタワゴト●04/25 21:20 ゾントハイマー「ワイマール共和国の政治思想」から保守革命を考える書評 (65)政治 (8)
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fnisemono_san%2Fmobile%3Fgid%3Dnull&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fnisemono_san%2Fmobile%3Fgid%3Dnull&guid=ON)
