はてなアンテナ
nisiのアンテナ
id:nisi

DVD

グループ一覧
1/7ページ

はてなダイアリー - Akkiesoftの日記
●02/04 22:16 あっきぃ
2025-02-04WordPressからHugoに移行するOSAkkieOSAkkie開発日誌とかいう古のブログアーカイブを、WordPressからHugoに移行しました。shrimp.marokun.netサーバー移行の前にOSをUbuntu20.04から24.04に上げたいけど、PHPスクリプトの管理を減らしたいので減らそうという、ついでのついでのついでみたいなやつの一環ですが、もう更新することがないWordPressが生きている必要はなく、むしろスパムだの攻撃だのの標的にさらされるので、静的化はしておいたほうが良いですよね。当初は、上記と同じような理由でちょっと前にDokuWikiからMDWikiを使って静的化された、イグOSC賞というページ( https://d250g2.com/igoscaward/ )の例を踏襲して、MDWikiを使おうとしていましたが、どうやら

セキュリティホール memo
●02/04 16:56
■ 2025.02.04》 警察になりすました末尾「0110」からの国際電話が急増〜トビラシステムズが詐欺電話やSMSに関する調査の結果を公開 (Internet Watch, 2/3)》 ダークパターン対策協会、対策ガイドライン ver1.0を公開し、意見を募集 (Internet Watch, 2/3)関連: AES256-SHA256 で暗号化された PFX 証明書をインポートできない (learn.microsoft.com)Windows 11、Windows 2019、およびそれ以降のバージョンの Windows では、AES256-SHA256 で暗号化された PFX ファイルがサポートされています。 したがって、この記事で概説されている問題は、これらのバージョンの Windows には適用されません。Windows Server 2019 に対応するのは

JP Vendor Status Notes
●01/31 22:51
最終更新日:2025/01/31JVNVU#90536430:Hitachi Energy製FOXMAN-UNおよびUNEMにおける複数の脆弱性 [2025/01/31 15:30](更新)JVNVU#90990932:複数のNew Rock Technologies製品における複数の脆弱性 [2025/01/31 15:00]JVNVU#98776824:複数のSchneider Electric製System Monitor applicationにおける認可されていないActorへの機微な情報の漏えいの脆弱性 [2025/01/31 15:00]JVNVU#93045697:複数のRockwell Automation製品における複数の脆弱性 [2025/01/31 15:00]ISC BINDにおける複数の脆弱性(2025年1月) [2025/01/30 15:0

高木浩光@自宅の日記
●01/27 21:42 高木浩光
2025年01月26日■ 個人情報保護法3年ごと見直しの行方を大規模言語モデルClaudeで占う先週、個人情報保護委員会に新しい動きがあった。1月22日付で以下の文書が出ている。「個人情報保護法 いわゆる3年ごと見直しに係る検討」の今後の検討の進め方について個人情報保護法の制度的課題の再整理そこで、これまでの文書を含め、生成AIに読み込ませて、どのような展開となろうとしているのかを分析させてみた。今回は、プロンプトに貼り付けるのではなく、Claudeの「プロジェクト」機能を使い、これらの文書を「project knowledge」として扱った*1。以下は、Claude 3.5 Sonnet Formalによる応答である。私:まず、資料をファイルごとに日付を確認してください。Claude:それぞれのファイルの日付を確認いたします。時系列順に整理すると以下のようになります:2

google robots.txt
●01/12 09:27 google
Disallow: /travel/hotels/*/entityDisallow: /travel/hotels/*/stories

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena