njamotaのアンテナ
id:njamota
1/13ページ
▽ぼっちライダーのひとり旅 | ダメ人間のブログ●02/11 07:56 こんなビジネスホテルは嫌だ!無能サービスランキングBest102020.09.222021.05.16大晦日のテレビがつまらない【年末番組】2021.12.302022.01.01虫がいないキャンプ場に共通する5つの条件2020.10.082021.05.16
▽児童書読書日記(仮)●02/09 20:42 2025-02-11『おとなになりたくないわたし』(夜野せせり)児童書・国内おとなになりたくないわたし (ノベルズ・エクスプレス 59)作者:夜野 せせりポプラ社Amazon永野すみれは小学校高学年までスイミングを習っていましたが、他の子より身体の成長が早かったことを男子たちに揶揄され水着を着るのが怖くなってやめてしまい、中学生になっても水泳部に入らずにいました。そんな彼女が安らげる場所は、ガーデニングを趣味としている母方の祖母の妹であるハルばあちゃんの家でした。あるとき、すみれがひそかに憧れていた身長が高くてかっこいい西原ひまりが路上でうずくまっている場面に出くわします。すみれはひまりを助けてハルばあちゃんの家に連れていきます。この偶然をきっかけに、ふたりはハルばあちゃんの指導のもと、「ひみつのガーデニング部」活動を始めます。ひまりは外見から王子様キャラを期待されるので、
▽ポストさんてん日記 ●02/09 18:25 不作法・偏向マスコミに呆れます(最新版)[ 2025/02/08 (土) ]No289,288を追記。2025/2/8No287,286,285,284を追記。2025/2/12023/3/1、No171.5~、これより古い情報は(アーカイブ版)に移動してますメディアの劣化があまりに酷いと感じます。(そんなものは前から同じ、との声も聞こえますが)新聞は、自己修復できないなら、できるだけ早く自然衰退していただければ宜しいかと。ただし、その前に軽減税率は適用してほしくないです。特に若い世代にとっては生活必需品ではない*ですし。*このエビデンスは別エントリー1年間・10年間で新聞部数はどのくらい減少にあります。テレビは、放送法を守る気がないようなので、お安い電波使用料などの優遇措置を外して良いかと。電波オークション導入や有名無実化している放送法4条存廃論議に賛成です。以下、氷山の
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena