はてなアンテナ
更新頻度が高くて、有益な文章を綴って下さる巡回先
id:nnp

DVD

グループ一覧
1/3ページ

きなこのブログ
●04/03 12:03 RSS 1行になりがち?
夢洲は産業廃棄物処理場として利用されていた埋立地のために地盤が軟弱でメタンガスが発生しやすく、昨年3月には建設現場で爆発火災が発生した。豊洲は東京ガスの豊洲ガス埠頭だった場所で、1950年代から70年代にかけて1日当たり200万立方メートルのガスを供給できる工場があった。ガスの製造過程で排出されたベンジンや重金属などは工場の地中に投棄され、そのまま埋められている。東京都が豊洲へ市場を移転させ

誰にも見つかりませんように
●04/03 07:50 index
韓国のユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領が罷免されるのか免れるのかという決定が迫っているという。判断を下すのは憲法裁判所の判事らだという。韓国で発生した、この大統領の弾劾は或る意味では意義深いものだよなと思う。大統領を罷免するか否かを決定するのは法治主義体系の立憲主義の役割だという事になる。まぁ、大統領職の暴走を食い止められるものがあるとすれば憲法だろうから、憲法裁判所に判断が委ねられているのでしょ

真実の報道神秘
●04/03 07:44 RSS
妻を弾除けにするタマキンが、自公国による企業・団体献金存続の3党合意を維新が批判したことについて、「維新さんは、参院で予算案に賛成したらしいが、賛成の条件に企業・団体献金の全面禁止を入れたらよかったじゃないか。何やすやすと予算案に賛成しているんですか」ってdisったそうだ。・国民民主・玉木氏「維新は何やすやすと予算案に賛成しているのか」野党面して自民党のアクセル役を担っているくせによく言うわ。

うさぎ屋の四方山話
●04/03 06:45
中居正広さんの「業務の延長線上」の性暴力を認定 フジ第三者委の調査報告書を公表元タレントの中居正広さんと女性とのトラブルを発端とするフジテレビを巡る問題で、第三者委員会による調査報告書が31日発表され、「業務の延長線上」で女性が中居氏に性暴力を受けたと認定した。私は第三者委員会の記者会見を5分ほど観ました。委員の皆さんは壇上のエライ高い席におられました。そのような印象しかありません。反町さんの

ナニワの激オコおばちゃん
●04/03 04:04 RSS
最近は、世界があまりに邪悪なことがどんどん分かって来たのでので、相変わらず基本的にはお花畑でお人好しな日本人が、心配で心配でたまりません。「これだけ言うてもわからんか!?」とつい怒鳴りたくなるような気分です。そしていつも読者の皆さんには助けてもらっていますが、この短いブログの中ではなかなか取り上げられなくて申し訳ありません。それでもこれは大変有難いと思った「費府の飛行士」さんの、一昨日のご投稿の

まるこ姫の独り言
●04/03 03:34
進次郎、参院選「本当に厳しい」知らんがな、厳しいのは国民生活だしまったく選挙前になると、その議員の考えていることがつぶさに分かってくる。参議院選挙「本当に厳しい」だとよ。はあ?よく言うよまたまた進次郎が、自分たちが招いた失政のツケである物価高を選挙の道具にするつもりのようだ。>自民党の小泉進次郎前選対委員長は29日の読売テレビ番組で、夏の参院選の情勢について「今のままでは本当に厳しい」と

外から見る見られる日本
●04/03 00:09 index
新入社員、今昔就職に関して日本ほど優れた仕組みを持っている国はないと思います。これは半分褒めで、半分皮肉です。日本が歴史的に若年層を企業活動を通じた社会教育に力を入れてきたことで世界でも有数の低い失業率となり、望めばほぼ確実に仕事がゲットできる状況にあります。一方、一部の職業訓練的な学校卒業生を除き、ほとんどの新卒者は社会人として、あるいはその企業で働くための能力的備えはありません。それ故に企

くろねこの短語
●04/02 20:45 RSS
妻を弾除けにするタマキンが、自公国による企業・団体献金存続の3党合意を維新が批判したことについて、「維新さんは、参院で予算案に賛成したらしいが、賛成の条件に企業・団体献金の全面禁止を入れたらよかったじゃないか。何やすやすと予算案に賛成しているんですか」ってdisったそうだ。・国民民主・玉木氏「維新は何やすやすと予算案に賛成しているのか」野党面して自民党のアクセル役を担っているくせによく言うわ。

すちゃらかな日常
●04/02 19:36 松岡美樹
【れ新の時代?】報道され始めたれいわ新選組、だが致命的な欠点も多く油断は禁物だメディアが手のひら返しするも「地方組織のなさ」など欠点はめだつ現金なもので、いままでれいわ新選組を完全スルーしてきたオールド・メディアが、同党の政党支持率が最近みるみるアップしてきたのを見るや、ここにきて自身の視聴率アップのために見事な手のひら返しをやり始めた。次々に各社が誌面でれいわを取り上げ、以下のように賞賛す

古寺多見の日記
●04/02 18:47
最近は小沢一郎について書いた記事は、以前とは逆に、アクセス数が減る傾向があって、オザシン(小沢一郎信者)が着実に絶滅への道をたどっていることがわかる。しかしリアルの小沢一郎(82)は立憲民主党(立民)の選対本部長代行とやらの肩書をお持ちのようだ。その小沢がやらかした。立憲・小沢氏、近畿3選挙区一本化で「維新と合意」 参院選巡り立憲民主党の小沢一郎総合選対本部長代行は1日、日本維新の会の岩谷良

6.次10>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena