はてなアンテナ
まタみて
id:no1livesforever

DVD

グループ一覧
1/38ページ

らくがきちょう
●02/11 08:09 いちみ
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!

購読記録帳
●02/11 07:17 kazedayori
読書備忘録「はらぺこ」:江戸の料理(2025-02-10 00:22:31)最近、読んだ本を教えて!読書記録を残すようになってのメリッ…(2025-02-10 18:55:42)

向こう岸
●02/11 01:31 さがん
2025-02-08「錨と波間に【闇市】」に一般参加イベント 同人艦これ18禁オンリー小規模同人誌即売会「錨と波間に【闇市】」に一般参加する。18禁の頒布物が「可」ではなく一種類以上「必須」という珍しいレギュレーションで、また昼と夜の二部構成なのも珍しい。サークル参加は昼夜通しや片方のみ、飛び入りもありで合わせて10サークル強ぐらいの参加数。会場は大阪市南部のレンタルスペース(具体名を文章で出していいか分からなかったので明記しない)。昭和前半ぐらいの築と思われる二階建ての木造古民家を転用しており、これまた同人イベント会場としては珍しい種類の場所である。前日夕方に大阪入りして夢洲駅や天保山を観光する。土曜日開催ということで当日大阪行きする手もあったが、当日は雪で新幹線が遅れていたので前日入りが結果的には正解だった。当日朝は大阪城を観光してから会場に向かう。会場は鉄道でのアクセス

ぼやき日記:So-net blog
●02/10 23:52 喜多哲士
記事 6537ソロモンの偽証5 第III部法廷 ..読書全般(660)ソロモンの偽証5 第III部法廷 上 [読書全般]今日は昨日よりも寒さはましに。ベランダに出ても風はほとんどなし。「ブンブンジャー」は最終回。ラスボスを倒した後、ブンブンジャーたちが次に何に挑むかも描いているあたり、例年とはまた違う工夫がなされている。なによりラスボスから解放された子分たち「サンシータ」が生き生きしているのがいいねえ。最後の方では上にこき使われるのが嫌になり、ブンブンジャーの味方をしたりしていたものなあ。昼食後は午睡。夕刻起きて読書。社説のダウンロードなどをしてから夕食。その後も読書など。明日はお仕事。あまり寒くなければいいのになあ。宮部みゆき「ソロモンの偽証5 第III部法廷 上」(新潮文庫)読了。中学生たちによる裁判がいよいよ開廷。柏木は自殺か他殺か。被告人の大出のアリバイを立証しようと

コンバンハチキンカレーヨ再
●02/09 01:44
2025-02-08北沢陶 他 慄く 最恐の書き下ろしアンソロジー角川ホラー文庫30周年を記念して刊行されたアンソロジー。少し遅れて刊行された3巻は、有栖川有栖・貴志祐介・恩田陸のベテランが名を連ねる。しかしながら圧倒的な存在感を示したのは北沢陶で間違いないだろう。大阪の道修町、薬問屋の丁稚を主人公に、職住一体の関係性を書いた「お家さん」。ホラーに震えるとか、怖いという感情を今まで間違っていたのではないだろうか。別格の緊張感と恐怖の演出が相まった傑作。ぜひ一読いただきたい。慄く 最恐の書き下ろしアンソロジー (角川ホラー文庫)作者:有栖川 有栖,北沢 陶,背筋,櫛木 理宇,貴志 祐介,恩田 陸h-moto 2025-02-08 21:31 読者になる

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena