はてなアンテナ
nobodyのアンテナ
id:nobody

DVD

グループ一覧
1/16ページ

極楽せきゅあ日記
●04/10 09:36 そのだ
2025-04-082025年度SecHack365学習駆動コースコンテンツゼミ&社会実装ゼミの募集について2025年度もSecHack365を開催します(主催者)。その中で今年も学習駆動コースでコンテンツゼミと社会実装ゼミをやります。それぞれのコンセプトを紹介します。コンテンツゼミのコンセプトは以前と変わらず、コンテンツ、というふわっとしたワードに当てはまるものであれば何を作っても良い、というものです(笑)。これまで修了生たちが作ってきたものは以下。光るLANケーブル攻撃検知付き(セキュリティ博物館構想)+セキュリティ芸人(https://sechack365.nict.go.jp/achievement/2019/、https://sechack365.nict.go.jp/achievement/2019/pdf/2019_18.pdf)アヒル(https://secha

Oreilly 新刊・近刊案内
●04/09 20:39
実践 OpenTelemetry 978-4-8144-0103-1 3,630円 2025年04月25日開発者とアーキテクトのためのコミュニケーションガイド 978-4-8144-0105-5 3,300円 2025年05月LLMのプロンプトエンジニアリング 978-4-8144-0113-0 4,180円 2025年05月micro:bitではじめるAI工作 978-4-8144-0099-7 3,300円 2025年05月エンジニアリング統括責任者の手引き 978-4-8144-0114-7 3,300円 2025年05月

harupuの日記 〜交差点の真中で〜
●04/09 19:50 はるぷ
交差点の猫交差点の猫2025-04-07無料Playの範囲でオンクレを最大限遊んでみた先日、オンラインクレーンゲームというものがあるというのを初めて知って、配送無料とかいうのがあるらしいと目にしたので、どういうこと??と思って始めてみました。はじめに言っておきたいこととしては、微課金した方が特典も多いし、あともう一回…というのに対処ができるので、満足度も高くて良いと思います!重課金にならないよう気を付けつつ…。オンクレ自体については、キュリオス.INFOさんや、毎日がクレーンゲームパーティーさんがとても参考になるのでそちらを見ると良いと思います。※自分は、クレーンゲーム(リアル)の累計課金額1〜2万程度の人なのでそのくらいの前提で読んでください。そして約50日経った現時点での結果… 。22個 ゲットすることができています🎉 (ノベルティ、配送チケット除く)そしてちゃんと

a threadless kite - 糸の切れた凧
●04/09 17:37 ヤマガタ
2025/04/09(水)水曜日ー。(ギラギラ・偉そう、馴れ馴れしい。)[雑談] いろいろ。衆院通過のサイバー法案、今国会成立にめど 「能動的防御」の実効性担保へ人材確保が課題 - 産経ニュース衆院通過のサイバー法案、今国会成立にめど 「能動的防御」の実効性担保へ人材確保が課題サイバー攻撃に先手を打って被害を防ぐ「能動的サイバー防御」導入に向けた関連法案が8日、衆院本会議で自民、立憲民主両党などの賛成多数で可決された。政府が平時から…https://www.sankei.comユーザー自身に悪意あるコードを“コピペ&実行”させるサイバー攻撃「ClickFix」 - INTERNET Watchユーザー自身に悪意あるコードを“コピペ&実行”させるサイバー攻撃「ClickFix」マイクロソフトは、4月3日公開のJapan News Centerの記事において、Booking.c

セキュリティホール memo
●04/08 05:13
》 大阪・関西万博の会場で“着火すれば爆発を起こす濃度”のメタンガスを検知 「周辺のモニタリングの頻度を上げる」 (TBS, 4/7)。リアル爆発の危険。消防隊員のそばで鳴り響く警報機の音。メタンガスが検知されたのは、会場の西ゲートに近いキッチンカーが並ぶエリアのマンホールです。キッチンカーって。余計にマズいじゃん。 関連:ツイート。守口議員は元消防士だそうで。 100%LEL = 爆発下限界濃度(LEL:Lower Explosive Limit)。万博テストランの会場で燃焼下限界を超えるメタンガスが出ました。おそらくこれから火災警戒区域の設定等が行われます。私のガス検知器では100%LEL(5VOL %)超えが表示されました。 pic.twitter.com/juRhczZOGY— 寺本けんた/守口市議会議員/日本共産党 (@teramoto_ken

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena