nogawasunamのアンテナ
id:nogawasunam


1/4ページ
▽村野瀬玲奈の秘書課広報室●05/22 18:40 80人選択的夫婦別姓制度をめぐる自民党の不見識と、検証や批判無しにそれをそのまま広報する報道業者の不見識と不甲斐なさ2025/05/2213:00これから、日本の一般国民にとって自民党政治や維新府政や小池都政の腐敗や不透明化や無責任化や国家優先主義や、斎藤兵庫県政の行政運営や石丸伸二の不誠実な政治遊びや立花孝志による誹謗中傷がますます暴政・悪政を生み出していくでしょう。長い間「押してください」とはお願いしてこなかったブログランキングのボタンを押していただけると、日本の政治に人道主義を取り戻す改善要求の見える化ができます。読者の皆さんに深く感...続きを読む2025年 05月 【53件】フェミニズム、女性と人権、ジェンダー問題、(特に)性犯罪 (387)選択的夫婦別姓制度をめぐる自民党の不見識と、検証や批判無しにそれをそのまま広報する報道業者の不見識と不甲斐なさ「セキュリティ・クリア
▽植草一秀の『知られざる真実』●05/22 05:20 220人2025年5月21日 (水)党首討論でプロレス参院選を前にはっきりさせておくべきことがある。それは国民民主党が主権者の選択肢の中心に来ることがあり得ないということ。誰がどのような風を吹かせたのか。消滅間近だった政党が息を吹き返した。しかし、この国民民主人気が沸騰する理由がない。5月21日の党首討論。国民民主の玉木雄一郎氏が、「先ほど、新しい大臣の下で、コメの値段、必ず下げるとおっしゃった。どのように、いつまでに、5キロいくらまで下げますか。明確にお答えください」と質問。石破茂首相は「米は(5キロ)3000円台でなければならないと思っております。4000円台などということはあってはならない。1日でも早く実現する」と答えた。これに対して玉木氏は「5キロ3000円台に下がらなければ、総理として責任を取ります...» 続きを読む投稿日 2025年5月21日
▽澤藤統一郎の憲法日記 ●05/13 11:43 1人5月17日(土)「政教分離の会」主催の公開学習会ご案内。「岩手靖国違憲訴訟・東京『君が代』裁判から見えてくる象徴天皇制の危うさ」 私がお話いたします。(2025年5月12日)政教分離の会公開学習会2025.5.17澤籐統一郎弁護士ダウンロード有田芳生さんの統一教会に対する「対スラップ・反撃訴訟」。5月15日(木)午後の第1回口頭弁論傍聴と、閉廷後の報告集会にご参加ください。(2025年5月11日)【統一教会スラップ・有田事件】に対する「反撃訴訟」の第1回口頭弁論期日は以下のとおり。日時 2025年5月15日 午後2時~場所 東京地裁103号法廷(地裁1階・一般傍聴席約90席)進行 原告 訴状・第1準備書面陳述 甲号証提出被告ら 答弁書陳述 乙号証・丙号証提出原告本人有田芳生意見陳述・原告代理人光前幸一訴状要約陳述被告代理人山地博貴意見陳述閉廷後、同日午後3時半〜裁
▽海鳴りの島から●04/12 17:04 33人辺野古新工事用ゲート前での抗議行動/工事車両による渋滞と道路破壊の問題2025-04-11 23:52:53 | 米軍・自衛隊・基地問題11日(月)は午前11時45分頃、辺野古弾薬庫近くの新工事用ゲート前に行き、この日2回目の資材搬入に対する抗議行動に参加した。 市民12人がゲート前に座り込んだり、歩道でのぼりやプラカードを掲げて、新基地建設の資材搬入に抗議した。 体調不良と仕事の関係で久しぶりの参加となったが、青空が広がって初夏のような日差しだった。 午前11時50分頃、ゲート前に先頭のミキ . . . 本文を読む
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fnogawasunam%2Fmobile%3Fgid%3D242385&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fnogawasunam%2Fmobile%3Fgid%3D242385&guid=ON)
