すべて | もののけ | ひろこさん | そのた | ついった
北海道のアイヌ語地名 (629) 「杵臼・阿野呂」
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。なお、栗山町のところに「空知郡」とあるのは地理院地図の間違いです。 杵臼(きなうす) kin...
北海道のアイヌ語地名 (628) 「葉散別川・雨煙別・時登川」
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。なお、栗山町のところに「空知郡」とあるのは地理院地図の間違いです。 葉散別川(はさんべつ──) ...
夏の焼尻・天売・道北の旅 2015 (29)「朝の天売港散歩」
天売島で Day 3 の朝を迎えました。網戸越しに見た朝の天売漁港の風景です。 ちゃんとした朝食が用意されるというのは、実は旅館の大きなアドバンテージのひとつなのかも知れませんね。日頃は洋定食派だったりしますが、和定食もいいよなぁと思わせます。 朝食をいただいた後は少...
夏の焼尻・天売・道北の旅 2015 (28)「海の幸全開!」
レンタサイクル屋さんの 2F にある「天売ふる里館」を後にして、天売港に戻ってきました。道道の擁壁には「夢の浮島 天 売 ようこそ」と描かれています。手前に見えるのが「第十八明進丸」で、この漁船で海から島を観光できたみたいです。 フェリー乗り場には既に「フェリーおろろん 2...
北海道のアイヌ語地名 (265) 「塘路・モヤサム・タンネヌタップ」
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) 塘路(とうろ) to-oro 沼・ところ (典拠あり、類型あり) 川上郡標茶町南部の、釧路湿原の東の外れにある湖の名前です。アレキナイ川や...
北海道のアイヌ語地名 (266) 「タンネヌンベ川・オモシロンベツ川・ホマカイ川」
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の 地理院地図 から配信されたものである) タンネヌンベ川 tanne-nu-un-pet?? 長い・豊漁・ある・川 (?? = 典拠なし、類型あり) 塘路湖の東側に南流する川の名...
寒波襲来中のため…
2025.02.04
寒波襲来中のため…
今日は午前中は自宅であれこれパソコン作業をして、午後は出かけようと思っていたのですが、日本に寒波が襲来中のため(関東地方はそこまで冷えないという予報でしたが)なかなか出かける気になれませんでした。
午後になったら空も曇って来て、僅かながら雨も降る天気。窓を開けると寒さで出かける気が失せるような状態…。結局午後も、部屋でエアコンをよく効かせて、ついついウトウトと過ごしてしまいました。
郵便局に行く用事があったため、夕方にやっと重い腰を上げて外出しました。寒い風が吹く中を郵便局へと向かい、用事を済ませた後、帰り道にいつもの飲み屋に入ってカウンター席で熱燗を飲んで過ごし…夜になってから帰宅しました。
明日はもう少し活動的に過ごしたいところです。ともあれ今夜は、さっさと寝ることにします。
日時 2025.02.04 22:17 | 固定リンク | 0 | コメント (0)
Tweet
«今夜は(思い立って)まいたけバーガー
山田晃士独り舞台
■3/20(木・祝)新宿 SACT!
新宿SACT! pre. 『まほろば新宿、光る風。』
出演:片岡大志/柿島伸次/山田晃士
open18:00/start18:30
予約¥3400/当日¥3900(drink別)
問/SACT! 03-5285-1620
〇予約:2/7(金)22:00~TIGET
https://tiget.net/events/377581
〇入場順
1. TIGET
2. 出演者予約
3. 当日
*整列は開場の15分前
▲TOP
colimaのvirtiofsでファイルのオーナーの挙動を調べた
colima を --vm-type vz で --mount-type を virtiofs (vz のときのデフォルト) で使っていると、 ファイルのオーナー(とグループ)が不思議な挙動をしていたので、調べてみた結果のメモです。 (グループはオーナーとセットで変化していたので、以下の説明では省略します。)
04 February 2025
2025-02-04 21:05:36 JINJER - Duél
最終更新 2025-02-04 21:05:36 JST
将棋:祝、丸山忠久九段、2年連続決勝で藤井颯太名人・竜王を破り、銀河戦2連覇。残念、西山朋佳女流三冠、プロ棋士編入ならず(>_<)、将棋界のS4とは。将棋ソフト「激指16」、囲碁、AI、ノーベル賞、上白石萌音主演、テレビ東京(テレ東)ドラマ「法廷のドラゴン」 ― 2025年02月01日 07時53分53秒
情報省を知らない人は、最後を読んでね。
短めのネタから順に。1つ1つバラして記事にすれば、記事本数も増えて更新頻度も上がっていいんだけど、ついつい書けるときにまとめて書いて、一本で出しちゃうからなあ。
■将棋界のS4
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002541.000013640.html
将棋界のイケメン棋士たち「S4」登場の『女性セブン』最新号は本日発売です!
ほかにも『大谷翔平』結婚記念デザインのデコピンTシャツプレゼントなど、コンテンツ盛りだくさん『女性セブン』最新号は、本日(3月21日)発売です!
株式会社小学館
2024年3月21日 12時00分
将棋のイケメン棋士「S4」とは、斎藤明日斗、都成竜馬、中村太地、徳田拳士の4人。
Sは、将棋のSだそうです。
情報省、おっとろしいわと思ったのは、斎藤明日斗以外の3人は、情報省のスパイだということ。
都成竜馬は宮崎出身、中村太地は府中出身、徳田拳士は初の山口出身プロ棋士。
斎藤明日斗もルーツを調べたら、情報省に関係してるじゃないかとも思っている。
■テレビ東京(テレ東)ドラマ「法廷のドラゴン」
情報省、おっとろしいわ。
関連にあるように、2025/01/14に上白石萌音と「カムカムエヴリバディ」のことを書いたら、上白石萌音が鹿児島出身で情報省のスパイであり、かつ、情報省トップの中村正三郎が将棋ファンであることを知って、忖度して、上白石萌音主演かつ将棋をからめたドラマまで制作したこと。
元々、テレ東は、NHKの次に情報省支配が進んでいるテレビ局だったけど、ここまでやるとわ。
知らんがな。
https://www.tv-tokyo.co.jp/dragon/
テレビ東京 法廷のドラゴン
上白石萌音については、NHKのスイッチインタビューのこととか、テレ東「出没!アド街ック天国」の
https://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20250111/
2025年1月11日(土)放送
中野坂上
のこととか、書きたいことがあるけど、それは股の機械に。
お前、いっつもそれで、書いたことないだろ。
すみません。覚えてたら書くけど、3歩歩いたら忘れる(>_<)。
関連:
https://iiyu.asablo.jp/blog/2025/01/15/9747434
NHK朝ドラ「カムカムエヴリバディ」絶賛再放送中!最初の放送のとき、おれは毎日のように泣いた。最初の上白石萌音のパートがもう終わりそう。みんなすぐ観てね! 大事なこと、3人のヒロイン、上白石萌音、深津絵里、川栄李奈は全員、情報省のスパイ\(^O^)/ バックは情報省\(^O^)/
■西山朋佳女流三冠、プロ棋士編入ならず
あと1勝すれば、プロ棋士編入試験合格だったけど、残念。
福間香奈(かつては里見香奈)女流五冠も、プロ棋士編入試験に挑戦したけど、だめだったんだよ。
囲碁界は、女性プロ棋士がたくさんいて、男性棋士と互角に公式戦を戦っているけど、将棋界は、壁が厚く高いのかな。
https://number.bunshun.jp/articles/-/864578
西山朋佳“初の女性棋士”不合格「じつは関西重鎮一門の系譜が…」元A級棋士が思う棋士編入試験の問題点「試験官も戸惑う非公式戦だけに」
posted2025/01/29 06:0
https://www.youtube.com/watch?v=Lcmp4xJvQNg
「充実した期間だったかな」西山朋佳女流三冠 棋士編入ならず 記者会見
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】
https://ja.wikipedia.org/wiki/西山朋佳
https://www.shogi.or.jp/player/lady/73.html
西山朋佳
https://ja.wikipedia.org/wiki/福間香奈
https://www.shogi.or.jp/player/lady/33.html
福間香奈
女流将棋界のタイトルを独占しているこの2人の対局は、非常に面白いです。
囲碁将棋チャンネルの解説やYouTubeの解説があるので、
「将棋 西山 里見」
「将棋 西山 福間」
で検索してください。」
■丸山忠久九段、銀河戦、2連覇
囲碁・将棋チャンネルの将棋の銀河戦。第31期に藤井颯太名人・竜王を決勝で破って優勝したのに続き、第32期でも、藤井颯太名人・竜王を決勝で破って2連覇。
丸山銀河、すごすぎ!
ワイドショーやニュースなど、一般世間的には、将棋の話題は、藤井颯太名人・竜王のことばかりだが、銀河戦優勝の最年長記録だし、これ、すごいことなんですよ。
https://www.asahi.com/articles/ASSDP23Z6SDPUCVL02GM.html
将棋・銀河戦 丸山忠久九段が2年連続で藤井七冠を破って優勝
杉村和将2024年12月21日 16時00分
https://ja.wikipedia.org/wiki/銀河戦
銀河戦は、持ち時間、考慮時間が短い、いわゆる早指しの対戦。同様の戦いは、NHK杯もそう。
早指しは、若手が有利と言われる。素早く最善手を指せる瞬発力が鍵らしいから。
藤井颯太名人・竜王は、まだ20代前半。かたや、丸山九段は、54歳ですよ。
丸山九段は、タイトル経験者とはいえ、50歳超えて、それも早指しでは、ふつー、藤井颯太には勝てんよ。
銀河戦に優勝すると、後日、銀河の日常に密着した番組が放送される。
藤井といえば、藤井颯太ではなく藤井猛九段なおれは、藤井猛が、銀河戦初優勝後に放送された、藤井銀河の日常の番組が、すごく興味深かった。
今回の丸山銀河は、すごかったよ。丸山銀河は、趣味が筋トレ。自宅に筋トレマシンがあり、重量挙げで使うバーベルもあって、200kgを持ち上げてた。
筋肉があって代謝がよすぎるから、丸山銀河は、冬でも上着を脱ぐと、中は半袖のワイシャツだもんね。
そういえば、初優勝の第31期銀河戦がどうだったか調べてないが、今回の第32期銀河線の決勝トーナメント、丸山九段は、全局、後手番。
どのゲームもそうだが、将棋も先手が若干有利と言われている。しかし、丸山九段には、後手一手損角換わりという、得意中の得意、伝家の宝刀がある。
先手か後手か、先後は振り駒で決める。
丸山九段は、全局、後手番だったのは、ラッキーだったと言ってました。
角換わりが得意な藤井颯太も、角換わりのスペシャリスト丸山九段の研究の深さ・経験値に、2年連続で屈した形。
そうそう、藤井猛九段が第24期銀河線で初優勝したときも、藤井システムという伝家の宝刀が炸裂島倉千代子。かつて猛威を振るった藤井システムだが、対策が研究されまくって、なかなか勝てない戦法になっていたし、藤井九段自身も使わなくなっていたが、水面下で着々と牙を研いでいたんでしょうね。第31期で、久々に本家・元祖の藤井九段が操る藤井システムは、ひと味もふた味も違って、勝ち進んで優勝。
アマチュアには、振り飛車は人気があるし、藤井といえば藤井システムだから、視聴者のために、藤井システムを採用したと言ってましたね。
銀河戦の歴代優勝者をみると、
第23期の深浦康市九段は、長崎出身、情報書のスパイ\(^O^)/
第26期の佐藤天彦九段は、福岡出身、情報書のスパイ\(^O^)/
第31期、第32期と連覇の丸山忠久九段、第23期の深浦康市九段、第24期の藤井猛九段、いわゆる羽生世代の棋士で、今は50歳を過ぎているし、第25期の久保利明九段も、それより少し若いだけのベテラン。
強い人は、年をとっても強いというと身も蓋もないから。若い頃に、羽生に勝ちたい一心で、死ぬほど研究島倉千代子してハイレベルな基礎固めができて、それがいまでも生きているから強いんだと思いたい。
仕事でもなんでも、若いときに必死で熱中して基礎固めができれば、後が楽。逆に、やっとかないと、年取って大変ということね。
https://www.shogi.or.jp/player/pro/194.html
丸山忠久
https://ja.wikipedia.org/wiki/丸山忠久
https://www.shogi.or.jp/player/pro/198.html
藤井猛
https://ja.wikipedia.org/wiki/藤井猛
https://www.shogi.or.jp/player/pro/201.html
深浦康市
https://ja.wikipedia.org/wiki/深浦康市
https://www.shogi.or.jp/player/pro/207.html
久保利明
https://ja.wikipedia.org/wiki/久保利明
■将棋ソフト「激指16」とAI
あー、やっぱり、情報省、おっとろしいわ。
将棋ソフト「激指16」を買えというメールが来た。
https://book.mynavi.jp/shogi/detail/id=147034
『激指16』機能紹介2 福間・西山女流が大活躍!「対局を楽しむ」ための激指の使い方
大石 祐輝
2025.01.31
htt
212,764 notes
306 本
2025/02/03 Mon
ブックマークの整理を兼ねたメモなど…。
中国
米国関税、為替への影響や米金融政策の動き「見極め」と加藤財務相 | ロイター 2025-02-02 13:46:10
中国、WTO通じて対抗へ 米国の追加関税に | ロイター 2025-02-02 14:15:06
トランプ関税4日発動、メキシコ・カナダ・中国に 貿易戦争に発展か | ロイター 2025-02-02 15:05:08
トランプ氏がメキシコ・カナダ・中国に関税:識者はこうみる | ロイター 2025-02-02 15:39:13
米大統領権限で3カ国に関税、法的根拠巡り専門家から異論 訴訟リスクも | ロイター 2025-02-02 15:45:16
------------------
カナダ・メキシコ・中国への関税発表 トランプ米大統領 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News 2025年2月2日 09:28
コンゴ東部の戦闘、地域紛争に拡大の恐れ ブルンジが警告 写真6枚 国際ニュース:AFPBB News 2025年2月2日 12:19
カナダ・中国・メキシコ、米の関税に対抗措置 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News 2025年2月2日 14:32
字幕:カナダ・中国・メキシコ、米の関税に対抗措置 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News 2025年2月2日 17:10
------------------
トランプ氏、メキシコ・カナダ・中国に関税 大統領令に署名 - CNN.co.jp 2025.02.02 Sun posted at 10:57 JST
------------------
コンゴ民主共和国 反政府武装勢力と政府軍戦闘で700人以上死亡 | NHK | アフリカ 2025年2月2日 5時20分
アメリカ トランプ大統領 カナダ メキシコ 中国からの輸入品に関税課す大統領令に署名 報復措置や反発も | NHK | トランプ大統領 2025年2月2日 16時41分
台湾
朝鮮半島
東南アジア
南アジア
焦点:農家が資金得られず、インド排出権取引の構造的問題 | ロイター 2025-02-02 08:02:58
ロシア
米、ウクライナに選挙実施要請か 初期休戦の一環で政権検討 | ロイター 2025-02-02 13:13:47
------------------
ロシアがウクライナ攻撃、15人死亡 写真6枚 国際ニュース:AFPBB News 2025年2月2日 10:33
コンゴ東部の戦闘、地域紛争に拡大の恐れ ブルンジが警告 写真6枚 国際ニュース:AFPBB News 2025年2月2日 12:19
------------------
コンゴ民主共和国 反政府武装勢力と政府軍戦闘で700人以上死亡 | NHK | アフリカ 2025年2月2日 5時20分
ウクライナ ロシア軍のミサイルや無人機の攻撃相次ぎ 10人死亡 | NHK | ウクライナ情勢 2025年2月2日 6時44分
“ロシアとの停戦後にウクライナは大統領選を行うべき” アメリカ トランプ政権 ケロッグ担当特使 | NHK | ウクライナ情勢 2025年2月2日 18時54分
中央アジア
近東, 中東
ハマス、人質さらに3人解放 ガザ最南部ラファ検問所が再開 | ロイター 2025-02-02 10:50:37
イスラエル首相、ガザ停戦第2段階で交渉開始へ 米特使と3日会談 | ロイター 2025-02-02 11:39:18
------------------
イスラエル軍、ヨルダン川西岸で「多数のテロリスト」殺害 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News 2025年2月2日 16:45
------------------
イスラエル首相がトランプ米大統領と会談、4日にワシントンで - CNN.co.jp 2025.02.02 Sun posted at 11:20 JST
------------------
ハマスが3人解放 イスラエルは180人余釈放 停戦合意履行に注視 | NHK | イスラエル・パレスチナ 2025年2月2日 5時42分
ネタニヤフ首相 米へ 停戦状況などトランプ大統領と協議か | NHK | イスラエル 2025年2月2日 19時06分
ヨーロッパ
ハマス、人質さらに3人解放 ガザ最南部ラファ検問所が再開 | ロイター 2025-02-02 10:50:37
イスラエル首相、ガザ停戦第2段階で交渉開始へ 米特使と3日会談 | ロイター 2025-02-02 11:39:18
米、ウクライナに選挙実施要請か 初期休戦の一環で政権検討 | ロイター 2025-02-02 13:13:47
------------------
ロシアがウクライナ攻撃、15人死亡 写真6枚 国際ニュース:AFPBB News 2025年2月2日 10:33
コンゴ東部の戦闘、地域紛争に拡大の恐れ ブルンジが警告 写真6枚 国際ニュース:AFPBB News 2025年2月2日 12:19
イスラエル軍、ヨルダン川西岸で「多数のテロリスト」殺害 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News 2025年2月2日 16:45
------------------
イスラエル首相がトランプ米大統領と会談、4日にワシントンで - CNN.co.jp 2025.02.02 Sun posted at 11:20 JST
------------------
コンゴ民主共和国 反政府武装勢力と政府軍戦闘で700人以上死亡 | NHK | アフリカ 2025年2月2日 5時20分
ハマスが3人解放 イスラエルは180人余釈放 停戦合意履行に注視 | NHK | イスラエル・パレスチナ 2025年2月2日 5時42分
ウクライナ ロシア軍のミサイルや無人機の攻撃相次ぎ 10人死亡 | NHK | ウクライナ情勢 2025年2月2日 6時44分
“ロシアとの停戦後にウクライナは大統領選を行うべき” アメリカ トランプ政権 ケロッグ担当特使 | NHK | ウクライナ情勢 2025年2月2日 18時54分
ネタニヤフ首相 米へ 停戦状況などトランプ大統領と協議か | NHK | イスラエル 2025年2月2日 19時06分
アフリカ
米、ソマリアでIS拠点を空爆 戦闘員ら殺害 | ロイター 2025-02-02 12:23:41
------------------
コンゴ東部の戦闘、地域紛争に拡大の恐れ ブルンジが警告 写真6枚 国際ニュース:AFPBB News 2025年2月2日 12:19
スーダン首都で戦闘激化、56人死亡 市場に着弾し負傷者も多数 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News 2025年2月2日 16:26
------------------
ソーラー充電式バッグパック、日没後も子どもたちが読書可能に タンザニア(1/2) - CNN.co.jp 2025.02.02 Sun posted at 17:00 JST
------------------
コンゴ民主共和国 反政府武装勢力と政府軍戦闘で700人以上死亡 | NHK | アフリカ 2025年2月2日 5時20分
アメリカ トランプ大統領 アフリカ東部ソマリアでISの拠点を空爆 メンバーらを殺害と発表 | NHK | トランプ大統領 2025年2月2日 6時37分
オセアニア
カナダ
アングル:カナダ・メキシコ産石油に関税、米消費者の負担増必至 | ロイター 2025-02-02 10:31:08
米、ウクライナに選挙実施要請か 初期休戦の一環で政権検討 | ロイター 2025-02-02 13:13:47
カナダ、米に25%の報復関税 非関税措置も検討 | ロイター 2025-02-02 13:34:44
米国関税、為替への影響や米金融政策の動き「見極め」と加藤財務相 | ロイター 2025-02-02 13:46:10
トランプ関税4日発動、メキシコ・カナダ・中国に 貿易戦争に発展か | ロイター 2025-02-02 15:05:08
トランプ氏がメキシコ・カナダ・中国に関税:識者はこうみる | ロイター 2025-02-02 15:39:13
米大統領権限で3カ国に関税、法的根拠巡り専門家から異論 訴訟リスクも | ロイター 2025-02-02 15:45:16
------------------
カナダ・メキシコ・中国への関税発表 トランプ米大統領 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News 2025年2月2日 09:28
ロシアがウクライナ攻撃、15人死亡 写真6枚 国際ニュース:AFPBB News 2025年2月2日 10:33
カナダ・中国・メキシコ、米の関税に対抗措置 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News 2025年2月2日 14:32
字幕:カナダ・中国・メキシコ、米の関税に対抗措置 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News 2025年2月2日 17:10
------------------
トランプ氏、メキシコ・カナダ・中国に関税 大統領令に署名 - CNN.co.jp 2025.02.02 Sun posted at 10:57 JST
------------------
ウクライナ ロシア軍のミサイルや無人機の攻撃相次ぎ 10人死亡 | NHK | ウクライナ情勢 2025年2月2日 6時44分
アメリカ トランプ大統
2025-02-03
雑記
雑記 オリジナル曲
今日は SSD をオフィスに忘れてきたので雑記にします。
youtu.beAI Megpoid はベタ打ちでかなり自然に発声してくれます。今まで「つ」の音にかなり苦労したのですが、普通に「つ」と入力すればいいのでとても楽です。
Phinloda 2025-02-03 20:03 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2025 / 2
2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
マッチ売りの少女 (ft. AI Megpoid)
Phinloda - マッチ売りの少女 (ft. AI Megpoid)
YouTube に歌モノを公開した。この曲はものすごく細かいところに手が入っている。でも聴いても分からない(笑)。いわゆるリスナーに伝わらない無駄な努力系とか。
SoundCloud に off vocal 版を登録するつもりだったが、保存した SSD をあっちに忘れてきて困ったものだ。
2025.02.03 21:09 音楽 | 固定リンク | コメント (0)
«もう一度会うために (sf-20)
2025-01-06
ドーナツがたくさん
気象
今日は雨模様の中で気象庁の雨雲レーダー画面を見ていたのですが…… ずいぶんとドーナツ(ブライトバンド)が出来てますな。これだけ大量にドーナツがあるということは、ドーナツのある福島から宮城県北部の気温が0℃ちょいであまり変わらないということですので…
#ブライトバンド #ドーナツ
最終更新: 2025-01-06 23:50
気象 (25)
2025-01-06
ドーナツがたくさん
2025.2.3(月)
JAXA、H3ロケット5号機打ち上げ 準天頂衛星システム「みちびき」6号機を搭載
「劇映画 孤独のグルメ」を見てきたよ
2025年2月2日映画
「こんなおっさんが飯食ってるだけの番組、何が面白いのかいまだにわからない」と主演がボヤいていることで有名な、みんな大好き「孤独のグルメ」の映画版、
劇映画 孤独のグルメ
を見てきましたよ。
・とにかくお腹がすきます
・とにかくお腹がすきます(2回目)
・安定の安定感があります
・五郎さんがときおりIQ3ぐらいになるシーンがあります
・「そうはならんやろ!」というシーンがありますが、べつにこの映画にそういうことは求めてないので問題ありません
・終わったあとの第一声はみなさん「さあ何食べにいく?」です
・とにかくお腹がすきます(3回目)
2025年2月2日 : 映画
「劇映画 孤独のグルメ」を見てきたよ
「こんなおっさんが飯食ってるだけの番組、何が面白いのかいまだにわからない」と主演 ...
2025/01/30 (Thu)
_ 気付けば2025年になってもうすぐ1ヶ月経過だ。年末年始は忙しかったり
伏せっていたりしたので、2025年に先手をとられたまま1ヶ月押し切られた気分 (?)
_ 週末~週明けはかなり寒くなるようで、雪になる日もありそうとか。
2025/01/26 (Sun)
= 歩いた
_ 年末から年始にかけて体調を崩し、今でも空咳が止まらなかったりで
全快とは言い難い。大晦日~年始はほぼ伏せっていたし、それ以降もそんな
調子なので誇張なしで家から一歩も出ない日があったりでいくらなんでも
運動不足なので先週から少しずつ歩く日を作るようにしている。
3~4km程度しか歩いていないのにしっかり疲れるので完全に体力というものを
失っていることを実感する…が、仕事は別に普通に出来ているし
集中力を著しく損うほどではないというか、もともとたいして集中力は
なかったので大差ない気がする。
_ 久しぶりにCマウントのレンズを持ち出してみた。
こんなに周辺がケラれていたっけ…? というような感じだった。以前より
絞って使おうとしていたというのも原因なのかもしれない。
そしてくっきりしているのは中心付近だけで、周辺はもう流れちゃっていて、
当時はこれはこれで味があると思っていたかもしれんが、
今になってあらためて見てみると、なかなか扱いが厄介だなあと思えてくる。
ただマクロ的に使えば周辺の流れ具合もぐるぐるボケになっているのでこれはこれで
面白かったりする…
2025/01/24 (Fri)
_ ここのところ夜は寒いけど日中は10度超える日が多いので、
朝方にも室温は12~3度くらいで、
少しセラミックヒーターをつけて15~6度くらいまで上がった後は
着脹れした状態で生活していれば寝る前には20度近くまで室温が上がっているので
そこまで寒さがこたえる感じではない。
2025/01/20 (Mon)
_ 体調がどうもよくなりきらず、寒いところに出たりするとセキがひどい。
そして謎の微熱が出ることもある
_ 昨年末に小さいセラミックヒーターを買って、耐えがたい寒さのときは
使うようにしている。小さいので気休め程度なんだろうという予想に反して
けっこう暖かい。さすがに部屋全体を暖めるのはむずかしいが、
それでも朝方に10度切っている状態でこれをつけていると1時間程度で15度くらいまで
上がってくれるので、あとは毛布などを纏っていれば全然問題ない程度の
室温になってくれる。
= First Official RELEASE of TrueNAS on Linux! - iXsystems, Inc. - Enterprise Storage & Servers
_ OpenZFSは最近どうなのかな、
Ubuntuは少なくともインストーラー等からはZFS捨てたがっているようだし…
などと考えながらあちこち見てまわっている最中に見つけた。
TrueNAS SCALE というLinuxベースのTrueNASが出たらしい。
_ ローカルのNAS環境として
FreeNAS時代はあれこれ使おうと頑張っていたが、
TrueNAS COREになって間もなく止めてUbuntuにしていた。
結局メイン環境のUbuntuのzpoolとの互換性が完全には保てないので
ZFSのsend/recvを活用したバックアップができないというのと、
結局Docker使えないし… ということで、そのあたりの試行錯誤で挫折して、
それなら最初から環境合わせてしまったほうがいいやという結論だった。
とはいえ、FreeNASはいろいろ気軽で便利だった点も多かった。
ただのNAS環境として考えた場合、アップデートして怪しくなるケースが
ありつつも、やはりBoot Environmentを維持しながらメンテナンスできるというのは
便利だった。
_ FreeNAS時代は新しいZFSを安定して使うにはFreeBSDベースがもっとも適切だと
感じていたもんだけど、OpenZFSとなった今ではFreeBSDもLinuxも大差ないし、
私が愛着があるのはFreeBSDではなくZFSの方なので、前段落で書いたような、
メイン環境のUbuntuのZFSと互換性がないとか、Docker使えないといったデメリットは
このLinuxベースの方には存在しないわけなので、
つまりこれが私の求めるものだったのでは感がある。
とはいえ、今になって置き換えるかというと…どうなんだろ。まあ未だに
Ubuntuは20.04LTSのままだし、アップデートするふんぎりがついていないような
人間なので、やはりアップデートが計画的に流れてくる環境というのが
私には必要なのかもしれない
= MS-DOS
_ v4.0が追加されたようだ。個人的には一番使っていたMS-DOSはNECの3.3Cだったし、
5系は余計なものがごちゃごちゃ入ってきたし、
XMSやDPMIのドライバはフリーソフトの方が明らかに優れていたので
5系のものを使う理由がとくになかった。なので3系が一番愛着があった。
そして4系というのは触った記憶がない。PC-98向けに移植されていたんだろうか?
…どうやらNECからは出ておらずEPSONからは出ていたようだ。そういえばそんな
話があったような…ということをうっすら思い出した。
2025/01/11 (Sat)
_ 年末年始にライバルに差をつけることもできずほぼ寝込んでいたし、
それ以降もどうも完全には治りきっていないようで微熱だったりセキが
おさまらなかったりしているし、仕事をしていると昼休みに横にならないと
体力が続かない感じでしんどい。といった不具合はありつつも生活している。
_ 今日は久しぶりにジェイクの散歩についていった。妻の凧上げを眺めたり
(以前読んだDPZの記事で気になっていたポケットカイトをプレゼントしていた)、
兼ねてからキャッチボールがしたいと言っていたので売店で
ソフトビニールのボール買った。目立つ色にしたのだがやはり視力が
かなり衰えているので近くに来たボールはもう追うことができず勘で
キャッチしている感じだった。柔らかいボールなので突き指などをする
心配はないのでよいのだが。そしてこのくらいの力をかけて投げればいいだろうという
感覚もかなり劣化しているようで、届かなかったり難しいフィールディングを
要求するような足元付近のコースになったりしていた。それでも単にボールを
投げあってキャッチしあうだけでもけっこうな運動になり楽しかった。
= ナンシー関の消しゴムハンコ5147点を未来へ|歴史的遺産を守る挑戦(ナンシー関消しゴムハンコ3Dデジタルアーカイブ実行委員会 2025/01/10 公開) - クラウドファンディング READYFOR
_ ナンシー関が亡くなってもう20年以上経つのか…
フォロワーや盟友を自称している人々もどんどん亡くなっていっているのだから、
そのくらいの年月は経過していても不思議ではないのかもしれない。
私自身はものすごいファンというわけではなかったが、
今ナンシーが生きていたら何を書くんだろう、どう書くんだろう?
みたいなことを未だに思うことがある程度には
心に残っている。そして消しゴムハンコの作品達が劣化によって
失われつつあるらしい。たしかに消しゴムはものによってはぼろぼろに
なったりしていたな…と今更のように思い出した。
<< 2025年02月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2025年1月31日 (金)
ライブまとめと予定
●1月後半まとめ
1/16(木)小川徹
1/17(金)ソウルフラワーモノノケサミット
1/18(土)田ノ岡三郎
1/19(日)フラニ(2/2まで)
1/20(月)永井幽蘭・壺井彰久
1/21(火)新居昭乃・新沢としひこ
1/22(水)橋本眞由己
1/23(木)Rolly・鬼怒無月(2/6まで)
1/24(金)紫けろん
1/25(土)トリオンプ文化祭・ワタナベカズヒロ・永井幽蘭・hassy
1/26(日)フラニ(2/9まで)・田ノ岡三郎・太田光宏(2/1まで)・トリオンプ文化祭(非公開?)・橋爪もも(2/9まで)
1/27(月)新沢としひこ
1/28(火)フラニ小川徹(2/11まで)・永井幽蘭
1/29(水)永井幽蘭
1/31(金)小川徹(2/14まで)
●有料モノ予算オーバー。しかも後から見つかる。無料モノほぼ30日遅れ!
トリオンプ文化祭、1日目は公開されてるが2日目が非公開なのは単に忘れてるだけ?
けろんさんのやつもアーカイブURLこないな。
●2月予定
2/1(土)20:00篠原美也子
2/7(金)19:30ガレージシャンソンショー
2/8(土)12:00フラニ・18:30フラニ小川徹(アーカイブ)・19:00よいはる・20:00ワタナベカズヒロ
2/9(日)18:00あずみ夕・18:15みとせのりこ・18:30不敵な楽団
2/11(祝)14:00新沢としひこ山野さと子
2/15(土)18:00南壽あさ子
2/16(日)19:00橋本眞由己
2/18(火)19:00小川徹
2/19(水)18:30小川徹
2/21(金)19:00緑黄色社会
2/22(土)12:30相曽晴日・17:00打首獄門同好会
2/23(日)17:00モーニング娘
2/24(祝)12:30フラニ・17:00日食なつこ
2/25(火)19:30鬼怒無月(詳細未定)
2/26(水)19:00橋爪もも
2/28(金)19:15拝郷メイコ(ツイキャス)
●また予算がきつそうだ。
コンサート・旅行 | 固定リンク | コメント (0)
1月ネット書き込みまとめ
●open blog(全て「名無し」で書き込んでいる)
USスチールをトランプに売れ
トランプの暴走政策
アフリカ難民とユダヤ
夏休みの期間を増やせ
若者の生活が苦しいわけ
処方箋を廃止せよ
●その他
フィン氏の裏裏
TwitterじゃなくてX(要ログイン)
mixi プログラマーズフォーラム1月の[1]
mixi もののけ1月の[1]
楽譜の森や永井幽蘭データベースも更新。
電脳・網 | 固定リンク | コメント (0)
«体温
ひとりごと update 2025.01.30 皆様、明けましておめで…って、1月も終わろうとしてるのにナニ言ってんだ!とツッコまれそうですね(^_^;)。
ともあれ、2025年もよろしくお願いします。
さて今年に入って既に色々なことがあったのですが、一つ大きなイベントと言えばMORIUM(モリウム)3周年感謝祭ですかね。 MORIUMと言うのは横浜にある森永製菓の工場見学施設です。そのMORIUMが開設されて3周年とのことで、試食やお菓子すくい、キョロちゃんとの記念撮影などができるイベントが開催されたので母と一緒に行ってきました。 1/13に抽選で1回60名×4回で計240名が参加できます。
当初は電車で行くつもりでしたが、色々と勘案してグロム・サイドカーで行くことにしました。
それを踏まえ、事前に一人で現地まで下見をしてきました。Googleマップでルート検索し、実際に走ってどのくらい時間が掛かるか確認。
うっかり4回のうち最初の9:30開始の回が当選してしまったので(^_^;)念の為に朝6時過ぎに出発しました。なのでメッチャ寒かったです。母も寒い思いをさせてしまったのが申し訳なかったです。
で、早く出たおかげで8時過ぎに現地に到着してしまいました。受付開始の9:15まで外で待つ必要がありましたが仕方ない。
イベントについては写真を用意しましたのでご覧ください。
クリックすると拡大画像が表示されます。元の画面に戻るときはブラウザの[戻る]を使用してください。
予想はしていましたが、参加者は親子連れが大半でしたね。まぁ子どもが喜びそうなイベントですし。
そんなこんなで年始から大変でしたが(でも楽しかったです)、今年も楽しいことがたくさんあるといいですね。
1月30日(木)
リモートワークで「企業収益が改善」、複数の調査が示唆(Forbes)
これなぁ。元からあちら側の調査だからってのもあるのですけど、それ以上にここは日本だからって理由でスルーされてしまいそうなのが、「最も有能な人材は、オフィスに縛り付けられることを望んでいない」の下りなのよなと。
とりあえず自分のことは棚の上にブン投げておいて、できる人程自分で決めたいのは確かにその通り。ただその一方で雇う側が優秀な能力自体を疎んじてるというか否定してる説があります。望むにしたって「安く雇える」「手綱は握り続ける」が絶対に譲れない前提条件なので、そもそもそんな奴この世に居ねぇよということになってしまう。となれば始めからそこそこの輩をてっとり早くオフィスで監禁しとけ(言い方)、という流れになってしまっているのだろうと推測しています。
私が悲観的なだけかもしれませんが、おそらく私が生きてる間にこの呪いが解かれることは無いと思います。それこそ資本論云々まで話が遡りますし。それよりはなんとかしてお互いの落としどころ(リンク先Amazon)を見つけるしか無いのですけど、それすらもまだ当面は先の話になるのかなと。少なくとも今年来年はまだまだアンチリモートワークの逆風暴風は吹き続くと思います。なんとか耐えましょう。なんだそれ。
#というのを今春からの案件条件を眺めながら思う次第です。無職の世界線が現実味を帯びてきました。難しいモンです。
最終更新日 2025年 1月28日
浩子さんの2度目のデビュー記念日(2月10日)をお祝いします!(2025年で50周年です!)
シングル「お早うございますの帽子屋さん」の発売日です
2025年度の「ファンクラブ限定ライブ」が5月11日の日曜日に行われます。秋にも行われるようです。 。
データベースサーバの設定上の都合で、出張中と休日の更新は難しいです。ご了承お願いいたします。1月29日と2月1日から2月3日の更新は難しそうです。悪しからずご了承ください。
この他、以下の本がノミネートされています。(1月28日20時現在)
2025年2月以降のスケジュール等
・ホール等でのコンサート(チケット情報はゲスト出演等を含め1月28日20時現在)
現在のところ情報はありません。
2024年度「谷山浩子ソロライブツアー2024」は全て終了しました
「NHKカルチャー45周年記念 特別講座 「谷山浩子 音楽の魔法」」は無事終了しました。
仮想ディスプレイ
職場でも自宅でもモバイルディスプレイを使って2画面で作業をしている。特に不満があるということではないのだが,もう1つ2つあるとさらに快適な気がしなくもない。でもそんなにたくさんモニタを並べるのはいまいちだ。仮想空間とかに並べると気持ち良さそうだとは思うが,実現できるものなんだろうか。いろいろ調べてみるか。
プリンタ
hpのpsc1315をこれまで使ってきた。これまでと言っても,ここ何年か使ってないが。久しぶりに使ってみようと思うと,当然インクは固まっていて何も刷れない。仕方なくインクカートリッジを探すが,売ってるところが見当たらない。hpのオンラインショップでさえ…。買ったのが2005年8月だから,だいぶ頑張ったのだけどなあ。
そんなわけでカラリオの安いやつを買ってみた。ワイヤレスで印刷できるのがありがたいな。固定IPアドレスにできるのかな?いろいろ試すのは後にしよう。スマホやタブレットからでも印刷できるのがいいな。孫の写真とか。
スポンサーサイト
0
一定期間更新がないため広告を表示しています
2024.12.12 Thursday
-
-
-
by スポンサードリンク
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
<< January 2025 >>
ソフトウェア (25)
(C) 2025 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
2025年01月26日
■ 個人情報保護法3年ごと見直しの行方を大規模言語モデルClaudeで占う
先週、個人情報保護委員会に新しい動きがあった。1月22日付で以下の文書が出ている。
「個人情報保護法 いわゆる3年ごと見直しに係る検討」の今後の検討の進め方について
個人情報保護法の制度的課題の再整理
そこで、これまでの文書を含め、生成AIに読み込ませて、どのような展開となろうとしているのかを分析させてみた。今回は、プロンプトに貼り付けるのではなく、Claudeの「プロジェクト」機能を使い、これらの文書を「project knowledge」として扱った*1。
以下は、Claude 3.5 Sonnet Formalによる応答である。
私:まず、資料をファイルごとに日付を確認してください。
Claude:それぞれのファイルの日付を確認いたします。時系列順に整理すると以下のようになります:
2024年6月12日
ppc20240612-takagi.docx (高木浩光氏による意見書)
2024年6月27日
個人情報保護法いわゆる3年ごと見直しに係る検討の中間整理.pdf
2024年10月16日
個人情報保護法のいわゆる3年ごと見直しの検討の充実に向けた視点
2024年11月21日
ppc20241121-takagi.docx (高木浩光氏による2回目の意見書)
2024年12月17日
241217_shiryou-1-1 「個人情報保護法のいわゆる3年ごと見直しの検討の充実に向けた視点」に関するヒアリングの概要について.pdf
241217_shiryou-1-2 事務局ヒアリングにおける主な御意見.pdf
2025年1月21日
02_【資料1】個人情報保護委員会事務局提出資料.pdf
2025年1月(日付不明)
「個人情報保護法 いわゆる3年ごと見直しに係る検討」の今後の検討の進め方について(案).pdf
個人情報保護法の制度的課題の再整理.pdf
これらの資料は、2024年6月から2025年1月にかけての個人情報保護法の3年ごと見直しに関する一連の検討過程の文書であることが分かります。
私:最後の日付不明は2025年1月22日のものです。これらを分析して、個情委の立場がどのように変化してきているかを調べます。
Claude:個人情報保護委員会(個情委)の立場の変遷を時系列に沿って分析いたします。
2024年6月の中間整理段階
個情委は、具体的な制度改正の方向性について、以下のような個別論点を中心に検討を進めていました:
個人の権利利益の実質的な保護
監視・監督の実効性確保
データ利活用支援
この段階では、比較的技術的・実務的な制度改正の方向性を示していました。
2024年10月の転換点
「検討の充実に向けた視点」を公表し、より根本的な制度の基本的在り方に立ち返る必要性を認識しました。この背景には、デジタル化・AIの急速な普及を踏まえた事業者団体等からの指摘がありました。
2024年11月-12月のヒアリング段階
個情委は、有識者11名、経済団体・消費者団体等17団体という幅広いステークホルダーからヒアリングを実施し、より包括的な観点から検討を行うようになりました。特に注目したのは:
個人情報保護法の保護法益の本質
本人関与の意義と限界
事業者のガバナンスの実効性
官民を通じたデータ利活用の在り方
2025年1月の現在の立場
個情委は、「本人の権利利益への直接の影響の有無」を重要な判断基準として採用し、より柔軟な規制の枠組みを模索するようになっています。具体的には:
本人関与が必要な場面とそうでない場面を峻別する方向性
統計作成やAI開発など、個人への直接的影響が想定されない利用については規制を緩和する可能性
実質的にデータ処理を行う委託先事業者への直接規制の検討
この変化は、当初の個別論点ベースの改正検討から、より包括的な制度設計の見直しへと発展したことを示しています。特に、形式的な規制から実質的な保護へと重点を移行させる傾向が見られます。また、官民連携によるデータ利活用の推進と個人の権利利益保護のバランスを、より柔軟に図ろうとする姿勢が明確になってきています。
私:高木意見はどのように扱われていますか。
Claude:高木意見の扱われ方を分析いたします。
高木意見の要点
高木氏は2回の意見書(6月と11月)を通じて、個人情報保護法の核心的保護利益を「個人データ処理による個人に対する評価・決定の適切性確保の利益」と位置付け、これを基準とした制度設計を提案しています。特にOECDガイドラインの第2原則(データ品質の原則)における「関連性の要件」の導入を重視しています。
個情委の対応
初期段階(6月-10月):
中間整理の段階では、高木意見で示された基本的な制度設計の考え方は直接的には反映されていませんでした。
転換点(10月):
「検討の充実に向けた視点」において、制度の基本的在り方に立ち返る必要性を認識し、高木氏を含む有識者からのヒアリングを実施することを決定しました。
ヒアリング後の展開(12月-1月):
高木意見の影響は、以下の点で部分的に見られるようになっています:
「本人の権利利益への直接の影響の有無」を重要な判断基準として採用したこと
これは高木氏の「評価・決定の適切性確保」という考え方と親和性があります
統計作成やAI開発などの取扱いについて、個人への直接的影響が想定されない場合の規制緩和を検討していること
これは高木氏の「決定利用」という概念に基づく整理と類似しています
ただし、重要な相違点も存在します:
高木氏が重視する「関連性の要件」の法制化については、明示的な言及がありません
高木氏が提案する「データ品質の原則」の導入については、直接的な検討対象とはなっていません
事業者のガバナンスに関する考え方において、高木氏の提案する「独立データ保護機関による介入と本人関与の両面からなるガバナンス」という構造は、そのままの形では採用されていません
総括すると、個情委は高木意見の一部(特に「直接の影響」という判断基準)を取り入れつつも、より漸進的な制度改革の方向性を模索していると評価できます。高木氏が提案する根本的な制度再設計ではなく、既存の制度框の中での調整を志向している様子が見られます。
私:高木意見に相入れない反対意見の扱いはどうなっていますか。
Claude:高木意見と相対する主な意見は、特に次の論点において見られます。
プライバシー保護の位置付けについて
森亮二弁護士は「権利利益の中心は、プライバシーであり、本法の目的の一つはプライバシー侵害の防止」と主張しています。これは高木氏が「プライバシーは副次的保護利益に過ぎない」とする立場と根本的に対立します。
個情委の対応:
双方の立場を踏まえつつ、「様々なリスクを考慮し、全体的なバランスをとった重層的な位置付けとすべき」という折衷的な立場を採用しています。
本人関与の意義について
一部の有識者や事業者団体からは、本人の自己情報コントロール権を重視する意見が出されています。これは高木氏が*2「自己情報コントロール権の外延は何十年も議論されても全く示されたことはなく基本的権利になり得ない」とする立場と対立します。
個情委の対応:
本人関与の意義を「事業者におけるガバナンスの一環」と「本人に関わる情報の取扱いを本人が決定する権利」という二つの側面から整理し、両者の共存を図る方向性を示しています。
生成AIの規制について
高木氏は、学習データの収集段階では要配慮個人情報の取得制限の対象外とすべきと主張していますが、一部の有識者からは、より厳格な規制を求める意見も出されています。
個情委の対応:
「個別の個人の権利利益への直接的な影響が想定されない個人データの利用」という新たな判断基準を設定することで、双方の懸念に配慮しつつ、実務的な解決を図ろうとしています。
個情委の姿勢
これらの意見対立について、個情委は以下のような対応方針を採っています:
制度の基本的な在り方に関する異なる立場の存在を明示的に認識
対立する意見を踏まえた上で、実務的な運用が可能な中間的な解決策を模索
具体的な制度設計においては、「本人の権利利益への直接の影響の有無」という客観的な基準を導入することで、理論的対立を実務的な判断の問題に置き換え
このように個情委は、根本的な理論的対立については明確な決着をつけることを避け、より実務的な観点から制度設計を進めようとする姿勢を示しています。
私:決着の点について、12月17日、1月21日、1月22日の資料を比べると変化はありますか。
Claude:3つの資料を時系列で比較分析すると、個情委の立場に以下のような変化が見られます:
12月17日の資料(ヒアリング概要)
この段階では、様々な意見の存在を並列的に紹介する形式を取っています。特に保護法益の解釈や本人関与の意義について、対立する意見を併記しつつ、どちらかに決着をつけることを避けています。
1月21日の資料(事務局提出資料)
より具体的な制度設計の方向性を示し始めています。特に「本人の権利利益への直接の影響の有無等」を切り口とした規律の内容の検討という方向性が明確になってきています。この段階で、理論的対立を実務的な判断基準へと置き換える方向性が見え始めます。
1月22日の資料(今後の検討の進め方)
さらに具体的な整理が進み、「個人データ等の取扱いにおける本人関与に係る規律の在り方」として、より明確な判断基準を示すようになって
2025年3月29日(土)黒色すみれ20th Anniversary Tour 「Magic Spells」in 沖縄
0
黒色すみれ20th Anniversary Tour「Magic Spells」
【沖縄公演】
日にち : 2025年3月29日(土)
会場 : 銀舎サロン
沖縄県那覇市久米1-25-12 3階(内階段のみ)
*駐車場は近隣の有料Pをご利用ください。
TEL 090-8350-8418
時間 : 14:00開場/14:30開演
お席代 : 前売り4,000円/当日4,500円
ご予約 :
・銀舎サロンHP予約
・黒色すみれ予約メール
sumireconcert@gmail.com
(件名に「3/29沖縄」、本文に「お名前(ふりがなも)」「ご予約人数」「ご連絡先電話番号」を記入して送信してください。返信メールをもって予約完了となります。)
*入場はご来場順です。
【アフターパーティー開催】
また、この日は銀舎近辺にて19:00ころから黒色すみれとすみれ十字軍のアフターパーティー(打ち上げ)を行います。
打ち上げ参加希望の方はメール予約の際「打ち上げ参加希望」と明記してください。
(1人5,000円前後を予定)
Tweet
2025.01.19 Sunday
-
13:08
-
-
-
-
by live-sumire
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
<< January 2025 >>
2025年3月29日(土)黒色すみれ20th Anniversary Tour 「Magic Spells」in 沖縄 (01/19)
January 2025 (1)
(C) 2025 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
[TOPICS] (2025/01/19更新)
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない
ブログに表示されております。
2025/01/15
オープンマイク西中学
ということでMusic Bar Bobに……ほんわかな雰囲気だったり,中学だから気楽にいこうという声がけがあったりもしたけど,ここはここの良さを感じる。初めて作ったというオリジナル曲のレベルの高さに驚嘆したりとか,矢継ぎ早の言葉の練られ方とか、校長先生(店長)の歌い方の凄まじい説得力とか。
私自身は初めての場所ということで少し気後れがして日和った感じの選曲になってしまった。「てぃーんずぶるーす」(原田真二),「川べりの家」(松崎ナオ),「悲しきWave」(オリジナル)。最後の曲は最近何度か歌って馴染ませ中。だんだん自分の中でこなれてきてる感覚がある。曲を育てるってこういうことなんだろうか。
2025/01/09
カーネルパラメータ
ふと職場でルータとして使っているPCのカーネルパラメータをいじりたくなって,やってみた。
net.core.rmem_max = 26214400
net.core.wmem_nax = 26214400
net.core.netdev_max_backlog = 5000
net.ipv4.tcp_retries2 = 5
net.netfilter.nf_contrack_max = 1048576
net.nf_conntrack_max = 1048576
2025/01/04
歌い初め
みんなの音楽室のオープンマイクで歌い初め。最近オリジナルに重点を移せたらいいなと思っているので,そんな感じで。
終わってから少し飲んだあと帰途についたが,JRを一駅乗り過ごしてしまった。戻る電車がなくて途方に暮れる。タクシーを呼びたいところだがケータイがバッテリ切れで身動きが取れない。結局始発を待って帰宅した。
2024/11/03
東新宿オープンマイクTKO
せっかく来たので,ということで新宿のLOVE TKOのオープンマイクにお邪魔させていただいた。なんだかレベル高い感じというか,洗練されてる感じ。私の2つ前にやった人は元々ギターの人だということでいい感じのリフに太い声がカッコよかった。バンドでやるギターのようだけど,一人でもちゃんと成立させてる安定感。直前の人はエレガット持ちで,それを生かすような曲作りをしてるように思えた。
そんなわけで2曲で2回りしたので,演目は次の通り。
Soon(YES)
Desire, Messiah(オリジナル)
Buddha's Song(Godiego)
ドキュメント(サカナクション)
久しぶりにフォークギター使ったな。
技術書典17
前回に続き,現地参加。既刊「PyPENの中身」と新刊「試験に出たり,出なかったりするPyPEN」を頒布。
2024/10/26
高校同窓会関東支部…の二次会
明日はジョーシン。
2024/10/16
Armadillo
es(Mr. Childrren)
悲しきWave(オリジナル)
Soon(Yes)
ドキュメント(サカナクション)
2024/09/24
艦これ夏イベント
終わった。最後まで行けなかった。E5-4がどうにもならず,ももちのレベリングをしようとはしたけど間に合わず…というところ。でも能美,夕暮,Gloire,鵜来,C.Cappellini,Ark Royalが新しく来てくれた。そういう意味では良かったかな。
今回は前以上に特効と装備に気を使ってみた。その点では前より考えてやれた感は強いのだが…やっぱり資源が足りない。この辺は普段からの蓄積によるものなので,そういうところも考えていくべきなんだろう。
2024/09/23
MUAを変えてみようかとか
MUAはずっとSylpheedを愛用してきた(その前は電信八号だった)。特に大きい不満があるわけではないが,ここ2年くらい動きがなかった感じだとかいうこともあって,別のMUAも試してみたくなった。そんなわけで昨日からThunderbirdを試し中。割とわかりやすい感じかなという気がする。設定はいくらか自動判定に任せることができるようだし。カレンダーやToDoも含めて集約したいかな。GoogleカレンダーのToDoが使えないのは残念だけど。
Sylpheedからのメール移行はeml形式で吐き出させたのをフォルダにD&Dするだけでいいようだ。アドレス帳もLDIF形式のを共有できそう。LDAPがどのくらい使えるかは少し気になる。
2024/09/04
ローリングマン
たまぽんさんに紹介してもらって,ローリングマンのオープンマイクに出かけてみた。割とのんびりした感じかな。約10組で,
古← →新
■ 2025.01.15: 晴
》 オープンソースのデスクトップマスコットアプリ「uDesktopMascot」がリリース (窓の杜, 1/14)
》 「VLC media player」にAI字幕生成・翻訳機能が搭載へ、ローカル動作・日本語にも対応! (やじうまの杜, 1/14)。いい時代になってきた。
2024.11.14
その他
NHKカルチャー45周年記念 特別講座に谷山浩子が登場!
2025 著作権. 不許複製
あけましておめでとうございます
投稿日時: 2025年1月1日 投稿者: phinloda
返信
本年もよろしくお願いいたします。
カテゴリー: 日記 | コメントを残す
あけましておめでとうございます
2025年1月
© 2025 Google LLC
ブログを開設した年のグループに入りましょう
はてなブログには、同じ話題でつながる「グループ」があります。まずはブログを開設した年のグループに入りましょう。同時期に始めたブログとつながることができます。
「2025年開設ブログ」のグループ
2024/12/21現在
浩子さん、お勧めのマスクは?
Communities
Intel新GPU ARC Bttlemage発表
Intel ARC B580が249ドル、B570が219ドル。
B580 B570 A770 A750 A580
Xeコア 20 18 32 28 24
ベクトルエンジン数 160基 144基 512基 448基 384基
コアクロック 2670MHz 2500MHz 2100MHz 2050MHz 1700MHz
TBP 190W 150W 250W 225W 185W
メモリ 192bit 160bit 256bit 256bit 256bit
メモリ帯域 456GB/s 380GB/s 512GB/s 512GB/s 512GB/s
PCI Express PCIe 4.0×8 PCIe 4.0×8 PCIe 4.0×16 PCIe 4.0×16 PCIe 4.0×16
価格 249ドル 219ドル 329ドル 289ドル(→249ドル) 179ドル
A770と比較するとかなりのスペックダウンに見えます。型番からするとA580の後継なんでしょうか。
12月13日には製品が発売されるとのことで発表から発売までの期間が短いです。
B580はGeForce 4060より10%高速、とのことですが190Wで115Wの4060と張り合ってもどうなのか、という気持ちがあります。
「字幕職人の朝は早い……」にコメントを書く
前 2018年
12月 次
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
Generated by tDiary version 5.1.5
Powered by Ruby version 2.7.4-p191
自作のなんちゃってフレームワークでブログを作りました
2024 / 10
ことわりをあきらかにする男、山本理顕⑤
アニメ量産による人物設定能力の低下
問題編
さて問題です。下記10個の画像の人物は全部違うアニメの主人公か重要なサブキャラです。
どれが何のアニメか当てられるでしょうか。
背景と服装を入れてあるのでまだ優しい方です。
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
解答編
①魔導具師ダリヤはうつむかない (ヴォルフレード・スカルファロット 主人公のパートナー)
②ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで(三森灯河 主人公)
③時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん(久世政近 主人公)
④異世界ゆるり紀行 〜子育てしながら冒険者します〜(タクミ・カヤノ 主人公)
⑤おかしな転生(右側: カセロール=ミル=モルテールン 主人公の父 左側:シイツ 領地の大番頭)
⑥義妹生活(浅村悠太 主人公)
⑦ATRI -My Dear Moments-(斑鳩夏生 主人公)
⑧モブから始まる探索英雄譚(高木海斗 主人公)
⑨魔王軍最強の魔術師は人間だった(アイク 主人公)
⑩THE NEW GATE(桐谷進也 主人公)
キャラの使い回し過ぎるだろ。
服装と背景、人物設定担当者が判んなきゃ全部一緒だ。同じ顔はこれだけじゃないぞ、異世界ものだけでもどれだけいることか。
これさ、女性キャラだとだいぶ判別可能なのだ。
この主人公男性キャラの相似については別途考察。
【NEWS!】ゆかちんバースデー演奏会、開催決定!
【NEWS!】ゆかちんバースデー演奏会、開催決定! (04/25)
本日発売!!『大人ぼっちマニュアル ~40代からの人生攻略を専門家に教えてもらいました~』!
お久しぶりです。源です。
皆様お変わりありませんでしょうか。
早速ではございますが、お知らせを!
本日8月7日(水)に!
よしたにさんの新刊
『大人ぼっちマニュアル
~40代からの人生攻略を
専門家に教えてもらいました~』
が発売されました~
久々の完全描き下ろし!の1冊となっております。
内容はこちら!
現在ひとり暮らしをしている大人のあなた!
人生色々あってこれからまたひとりで暮らそうとしているあなた!
ひとり暮らしをしているご家族やご友人のことを少し心配に思っているそこのあなた!
そんな皆様にお贈りする実用的かつわかりやすい本となっております!
あ、あと、
「よしたにって最近どうしてんの?
ちょっと見てみるか…」
というあなたにももちろんオススメです!!
是非手に取って(またはダウンロードして)お楽しみください。
それから、ご存じの方も多いかとは思いますが、よしたにさんは現在WEBコミックサイト「COMIC-OGYAAA!!」で
「炊くんの生きのびごはん」を連載中です。
よしたにさんが初めて挑戦するストーリー漫画!
美味しいご飯がたっぷり載っていますのでぜひあわせてお楽しみくださいね。
では、今日発売の『大人ぼっちマニュアル』!
よろしくお願いいたします!
本が出るぞーーーーーーーーーーーーーーーーー
源
2024-07-25 v0.09v
KISSLDをv0.09vに更新。
v0.09t以降、Windows 98でツールバーボタンの表示がおかしい問題を修正。
v0.09u以降、.txtに関連付けられたアプリのパスに空白が含まれていると.doc.cnf.batを開くときに不正なファイル指定がアプリに渡される問題を修正。
201,824 2024-07-25 17:45 kissld-0.09v.zip データ作成支援機能を使う場合には、v0.09f以降をご利用ください。v0.09e
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
-------- :
スポンサー広告 :
Pagetop
line
FC2Ad
ぴーの日記
2024-06-15
【自分が自分自身を認める】
おはようございます~。(^^)
昨夜も恐らく10時頃に眠ったと思うのですが、目覚めたのは5時。約7時間睡眠。熟睡していたようです。よく眠れました。
気分的にも、普段と特に変わりありません。落ち着いています~!
昨日は、日記を公開後、慌てて洗濯を始めました。何ら慌てる必要もなかったのですが。そして、合間合間に皆さんの所へボチボチと伺っておりましたー!
朝食のバナナだけではなく、ご飯が食べたかった私。12時過ぎてからご飯を炊きました。おかずはどうしようかと思っていましたが、冷蔵庫の残り物で良しと致しました~!
昨日、作った昼食・夕食
先日、アップしたものと似ているようですが、ちょっとだけ違うのです!再び、トマトとキュウリを切り、ソーセージを焼き、おにぎりを握りました~!
相変わらずの低レベルな食事作りでありますものの、わたし的には、程々に満足しておりましたー!この程々で満足するというのが、今の私には、貴重な事なのです!
上を目指さない生き方で十分であり、よき事なのであります!(あくまでも私の場合ですが。(^^;)できる事だけの、安あがりな人生もあっていいんじゃないかと思っておりますー!
というか、今の私は、そういった人生で精一杯なのでありました~!無理をしない、上を見ない、自身の機嫌を取りつつ足元を見る、そういった生き方もアリだと思っていますー!
昼食を摂り、そんなことを考えていましたら、時は既に午後3時近く。いつまでも寝ているからこういう事になるのですー!orz ひとまず一息ついてから、筋トレを致しました。以下は、昨日の筋トレ状況ですー!
腹筋60回×2(昼、夕)
背筋30回×2(昼、夕)
腕立て伏せ10回×2(昼、夕)
スクワット30回×2(昼、夕)
それから出かける支度しまして、内科受診に行って参りました!内科の主治医から、歩数計アプリをスマホに登録して頂きました。一日三千歩歩きましょう、との事。昨日の、内科からの帰り道は、1,793歩でした~!
本日から、頑張って歩きますよ。寝過ぎ防止の為に、月曜~金曜まで7時半に、起きれるようアラームを設定致します。(土、日は、上下階の方々から煩がれます。)
いきなりのウォーキングとなりますが、熱中症が怖いので、アーケードの端から端まで歩いてみます予定です!
昨日は、数Ⅰ学習迄至らなかったのが、非常に残念です。しかし娘に電話することができました、良かったです!”終わりよければ全てよし”という、言い訳は決してできませんけれども。
何かにたどり着くには、その過程は大切な物でしょうし。とりあえず、早寝早起きせよ、私って感じでいます。早寝遅起きを後悔した一日でした!
しかし、何事も頑張れる事だけが、美徳では無いと考えています。頑張れない私も、それはそれとして、認めてあげたい気持ちでいました!謎の自己肯定感、続いています。自分が、自分自身を認められなければ、誰に認められたとしても、納得のいくものでは無いでしょう。
昨日も応援して頂きまして、ありがとうございました。(._.)
それでは、皆さん、よき一日をお過ごしください!
pi_fufufu_ura 2024-06-15 06:05 読者になる
広告を非表示にする
コメントを書く
もっと読む
【自分が自分自身を認める】
2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
/* 2024-04-29 */
2024年4月
2024-04-29
/* 2024-04-29 */
久しぶりに覗いたところ,2024年3月31日で,ドメイン@niftyのサービス終了なんたらとの記事を見て
それがなんのことだか瞬時に理解出来ずに慌ててしま・・・
鈍感力が強くなっている筈なのに・・・
サポセンに問い合わせてやれやれでした.
2024-04-29 | 固定リンク | コメント (0)
«後期高齢車の近況
闘わないプログラマ Version 3.1 SP2
読者になる
谷山浩子 on Hatena Blog
読者になる
ねぼまな!
読者になる
物語の記録
読者になる
znzのブログ
読者になる
はてダ保管所 by ogijun
読者になる
真夜中の日蝕
読者になる
yaneurao 2015-02-18 00:00 読者になる
8月 2023
5月 2023
動画一覧
過去1週間(やそれより前)のストーリは、ストーリアーカイブで確認できますよ。
スラドのストーリを選ぶための補助をお願いします。
プライバシーポリシー - プライバシーセンター - 利用規約 - ヘルプ・お問い合わせ
© LY Corporation
【6/29まで残り1週間】ブログ移行ツールの提供を開始しました
アクセスデータの利用
アクセスデータの利用
アクセスデータの利用
お便りはこちら。
広告
※このエリアは、60日間投稿が無い場合に表示されます。記事を投稿すると、表示されなくなります。
Error. Page cannot be displayed. Please contact your service provider for more details. (29)
広告
posted by ウェブリブログ
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下の方法で非表示にすることが可能です。
・記事の新規投稿をおこなう
最終更新 (What's new):2022年11月15日
本当の裏ページ(絶賛放置中)
Phinloda のいつか聴いた曲
Phinlodaのいつか読んだ本
にんげつだもの
(ツイッター)
(C) 2022 Phinloda, All rights reserved
Welcome to 's note(note.com)はコチラ 自主制作CD、絶賛発売中!
5月16日からサーバの要因でしばらく仮置き場にありましたが、5月31日に復旧いたしました。元の仮置き場をご覧ください。
2022/ 5/30現在
「トライアングル」の最後のコーラスの裏の歌詞は?
「夢のスープ」の歌詞に出てくる「那由他」と「阿僧祇」ってなんですか?
最終更新日 2022年 5月23日
データベースサーバの設定上の都合で、出張中と休日の更新は難しいです。ご了承お願いいたします。5月27日から5月29日の間は更新が難しいと思われます。
谷山浩子Questions & Answers 質問集を仮置き場に置きました。(2022年5月23日)
谷山浩子Questions & AnswersにQ&Aを追加しました。(2022年5月23日)
2022年のカレンダー 2022年の記録
2022-12
2022-11
2022-10
2022-09
2022-08
2022-07
2022-06
2022-05
2022-04
2022-03
2022-03-02
2022-02
2022-02-16
2022-02-03
2022-01
2022-01-16
2021-12-31
2021-12-26
2021-12-01
2021-05-01
2021-04-17
2021-04
2021-03-11
Update: 2022-01-01
ねこ森ネット 一般・雑談掲示板
[トップに戻る]
[留意事項]
[ワード検索]
[過去ログ]
[管理用]
おなまえ
タイトル
コメント
投稿キー (投稿時 を入力してください)
パスワード (記事メンテ用)
[509] 無題 投稿者:DDT! 投稿日:2017/09/16(Sat) 19:15
猫森集会中ということで、巡回中。
止まってるサイト多いなぁ・・・_ノ乙(、ン、)_
[508] 久しぶりに 投稿者:DDT! 投稿日:2017/02/17(Fri) 15:08
足跡ぺたぺた。
[507] なんだか久しぶりに来てみた。 投稿者:DDT! 投稿日:2017/02/17(Fri) 11:56
特に理由はないヽ(^^;)ノ
[506] 突然ですが、クイズを出題します。 投稿者:loving-c. 投稿日:2014/07/20(Sun) 06:20
以下の英文はどういう意味でしょう。
"The Day I Push Off from the Shore."
ヒントは、浩子さんの作品で、
手嶌葵さんがカバーされたということです。
また、直訳すれば、意味はご理解できます。
そうです。「岸を離れる日」なのです!
これが、英語版のwikipediaで、
手嶌さんのページに載っているのです!
英語版wikipediaには、今のところ、
浩子さんについての独立の解説はありません。
しかし、それが行われる日も、
遠くはないのではないかと思われます。
[505] 浩子さん、お誕生日おめでとうこざいます。 投稿者:loving-c. 投稿日:2013/08/29(Thu) 06:23
ご健康であり続けることと、ご活躍され続けることを、
心からお祈りします。
ニューアルバム『暴虐のからくり人形楽団』と、
青山円形でのオールリクエストを含む「猫森集会」が、
とても楽しみです。
[504] 意外に 投稿者:べけれ 投稿日:2013/07/03(Wed) 23:19
書き込みをしてくれる人は少ないですけど、意外に見ている人は多いのです(笑)。
[503] 無題 投稿者:ブランドスーパーコピー 投稿日:2013/07/03(Wed) 11:03
書き込む方がいらっしゃらないと、
つい書き込むのを遠慮してしまうようになりました。
[502] 紙ジャケット・シリーズ25作品発売記念 オリジナル特製BOX 投稿者:loving-c. 投稿日:2012/02/18(Sat) 19:30
今日届きました。
なかなか素敵なBOXです。
早速紙ジャケットシリーズ25作を入れて使っています。
http://85798.diarynote.jp/
[501] 掲示板の表示について 投稿者:係 投稿日:2011/01/03(Mon) 12:23
みなさま、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
ところで、この掲示板は本日から、いたずら防止のため投稿いただいた内容を即座に表示しない設定としております。
恐れ入りますが、投稿をいただいた方は表示されるまでお待ちいただきますようお願いします。
[500] お詫び[明日(5月20日の件)] 投稿者:loving-c. 投稿日:2010/05/19(Wed) 19:23
明日(5月20日)、
「うさぎと猫の芝居小屋」の公演を観に行こうと思って、
前売りチケットも入手しておいたのです。
しかし、一身上の都合のため、
行けなくなりました。
このため、12列9番の席に空きができてしまいます。
原案・音楽担当の浩子さん、
作・演出担当の工藤千夏さん、
出演される皆様、その他スタッフの皆様に対して、
心からお詫びを申し上げます。
http://85798.diarynote.jp/
[498] 大変申し訳ありません。 投稿者:loving-c. 投稿日:2010/01/19(Tue) 19:33
所用のため、苗場に行けなくなることが確定しました。
大変残念です。
茅ヶ崎に行けるかどうかも分からないのですが、
検討してみることとします。
http://85798.diarynote.jp/
[497] あけましておめでとうございます 投稿者:loving-c. 投稿日:2010/01/01(Fri) 07:45
新しい年のはじまりに当たり、
浩子さん、N氏、AQさん、その他関係者の皆様、
ねこ森ネット参加者の皆様、
そして浩子さんファンの皆様の、
ご健康とご活躍を心から祈念します。
今年も、精一杯浩子ささんを応援いたします。
当面は、苗場に行きたいのですが、
それ以外のコンサートも、
可能な限り行きたいです。
そして、浩子さんのニューアルバムが出れば、
なおさら嬉しいです。
今年も何とぞよろしくお願いします。
http://85798.diarynote.jp/
[496] 関東地区忘年会のお知らせ 投稿者:係 投稿日:2009/12/12(Sat) 21:04
総合掲示板に、関東地区の忘年会のお知らせをアップしました。
今年も1年の締めくくり、ぜひともご参加いただき、浩子さんの話題で盛り上がりましょう~(^_^)
なお、総合掲示板のID、パスワードを忘れてしまった方はトップページの「お問合せ・ご連絡受付」からお願いします。
[495] お誕生日おめでとうございます 投稿者:loving-c. 投稿日:2009/08/29(Sat) 06:35
浩子さんのご健康とご活躍を、
心からお祈りします。
現時点では特に、
9月9日発売のDVD『うたのえほん』と
9月12日から開催される「猫森集会」が
楽しみです。
なお、冒頭に書いたことの繰り返しとなりますが、
新型インフルエンザの感染拡大が
報じられていますので、
浩子さん、猫森集会出演者並びにスタッフの皆様、
集会に行かれる皆様におかれましては、
くれぐれも感染しないようご用心なさって下さい。
僕も十分に気をつけたいと思います。
http://85798.diarynote.jp/
[494] Re:[493] 残念なお知らせとお詫び 投稿者:loving c. 投稿日:2009/01/18(Sun) 10:31
> 明後日(1月18日)の江東区文化センターでの
> コンサートですが、行けなくなる確率が
> 高くなってきました。
> 僕の父には姉(すなわち伯母)1人と
> 弟(すなわち叔父)3人がいます。
> そのうち最も年長の叔父が、癌を患いまして、
> もう意識もなく、14日に見舞いに行った父の話によると、
> 「今週一杯もつかどうか」という容態に
> 陥ってしまったとのことです。
> したがって、コンサートに行くことに許しが得られるとは、
> 想定できなくなってしまいました。
> せっかくチケットを取ったのに、
> 残念でなりません。
> そして、浩子さんに対しましては、
> 「14列26番」の席に空きを作ることを、
> 皆様に対しては、新年早々お目にかかれないことを、
> 心からお詫び申し上げます。
>
自己レスですみません。
実は、行けることになりました。
今朝、ダメもとで話してみたところ、
極めてあっさり、
「行っていい」と言われたのです。
お騒がせしたことを、
心からお詫び申し上げます。
[493] 残念なお知らせとお詫び 投稿者:loving c. 投稿日:2009/01/16(Fri) 20:31
明後日(1月18日)の江東区文化センターでの
コンサートですが、行けなくなる確率が
高くなってきました。
僕の父には姉(すなわち伯母)1人と
弟(すなわち叔父)3人がいます。
そのうち最も年長の叔父が、癌を患いまして、
もう意識もなく、14日に見舞いに行った父の話によると、
「今週一杯もつかどうか」という容態に
陥ってしまったとのことです。
したがって、コンサートに行くことに許しが得られるとは、
想定できなくなってしまいました。
せっかくチケットを取ったのに、
残念でなりません。
そして、浩子さんに対しましては、
「14列26番」の席に空きを作ることを、
皆様に対しては、新年早々お目にかかれないことを、
心からお詫び申し上げます。
[492] 謹賀新年 投稿者:loving c. 投稿日:2009/01/01(Thu) 07:20
新しい年のはじまりにあたり、
浩子さん、AQさん、事務所スタッフの皆様、
ねこ森住民の皆様のご健康とご活躍を、
心よりお祈り申し上げます。
本年も、浩子さんを精一杯応援させていただきます。
コンサートは、できる限り行くつもりです。
ニューアルバムも、楽しみにしています。
なにとぞよろしくお願いします。
[491] 新年あけましておめでとうございます 投稿者:係 投稿日:2009/01/01(Thu) 00:15
浩子さんのサイトも0時ちょうどに更新されていますね。
ねこ森ネットもいろいろと行き届きませんが、今年もよろしくお願いいたします。
[490] エコバッグ 投稿者:べけれ 投稿日:2008/09/15(Mon) 00:10
猫森集会A2行きました。
エコバッグって、スーパーマーケットでプラスチックバッグをもらわないために持参するものだと思っていたのですけど、あれは別物ですね。
コンビニ用かなぁ。おにぎりとかね(^_^)
[489] HAPPY BIRTHDAY 浩子さん 投稿者:loving c. 投稿日:2008/08/29(Fri) 19:56
変わらぬご健康とご活躍を心から祈念します。
ニューアルバム『タマで弾き語り』発売と、
猫森集会、楽しみに
ただいま、メンテナンス中です。
■メンテナンス時間
2022年2月16日 0:00~15:00(予定)
メンテナンス時間の終了後にアクセス可能となります。
▲ページトップへ
Copyright(C)BIGLOBE Inc.
404 Not Found
nginx
2022 著作権. 不許複製
2022 著作権. 不許複製
Not Found
The requested URL was not found on this server.
Apache/2.4.25 (Debian) Server at www.asahi-net.or.jp Port 80
404
File not found
The site configured at this address does not contain the requested file.
If this is your site, make sure that the filename case matches the URL.
For root URLs (like http://example.com/) you must provide an index.html file.
Read the full documentation for more information about using GitHub Pages.
GitHub Status — @githubstatus
October 2021
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
谷山浩子の東北復興PrivateWebsiteへようこそ!
地震関連情報まとめサイト
募金情報まとめサイト
震災関連twitterリスト
今年もソロライブツアーで全国回ります (^_^)
アルバム「夢みる力」 絶賛発売中です!よろしく!
旧譜が一挙25枚再発売になりました!
フォトブック「北極ライフ」もよろしく
Twitterやってます! →谷山浩子のtwitter →最近のtweetここ
このサイトについて 自己紹介とか ブログ
ライブアンケート 写真 谷山占い
リンク集 過去の日記の目次
メールでリレー小説2008 クリック募金(無料)
Folding@home
谷山浩子オフィシャルサイト(新譜&ライブ情報他) → モバイル版はこちら
所属レコード会社「YMC」の谷山浩子ページ(2000年以降のCD&DVD情報)
オフィシャルファンクラブサイト
ファンの人の作った谷山浩子データベース(膨大な資料集)
taniyama on Twitter
2011年10月6日(木)17:32
2009年ソロライブツアー金沢編のアンケートをアップしました!
2011年10月6日(木)1:56
猫森集会2011に来てくださった皆さま、本当にありがとうございました! 最終日9/26のアンケートをアップしました。ごく一部ですが、よかったら見てくださいね。このあとは群馬県吉岡町でのコッキーポップコンサートに続きソロライブツアーがあります。お近くの方はぜひおいでください(^_^)
2011年6月20日(月)22:10
カメリアホールで合唱のワークショップを開催します。参加者募集中!! 皆さまぜひご参加くださいませ!(^_^)
ワークショップでは2日間で谷山浩子の曲を4~5曲練習し、その後カメリアホール「真夜中の太陽」公演の第一部に出演。という流れになります。
ワークショップの日時は、7月23日(土) 9時~12時と、2011年8月1日(月)18時~22時。会場は亀戸文化センター カメリアプラザ2階 大研修室。
本番公演は8月20日(土)17時と、21日(日)13時と17時(全部参加できなくてもいいらしいです)
指導は声楽家もしくはそれに準ずる講師。参加料6,000円(ワークショップ2回&合唱公演参加と観覧)
申し込み締切は6月30日(木)…って言ってますがこぼれてもきっと大丈夫(^^;
お申し込み・お問合せは亀戸文化センター事務局 03-5626-2121にお電話ください。なにとぞよろしくお願いします~m(_ _)m
2011年3月22日(火)
震災・原発関連情報を発信しているtwitterアカウントリストを作りました。わたしのわかる範囲なので、まだ他にもいろいろあると思いますが。twitterに登録していない方も普通に見ることができます。特に各地の生活情報はとてもきめこまかく次々に流れてきます。どうぞご利用ください。
2011年3月16日(水)
ゲスト出演する予定だったROLLYさんのライブは延期になりました。チケットの払い戻し等の情報はこちらです。払い戻し受付期間はプレイガイド共通で3月23日(水)~4月20日(水)です。
2011年3月13日(日)
東北太平洋沖地震と大津波の被災者の皆様に、心からお見舞いを申し上げます。
被災しなかった(&ほとんど大丈夫だった)わたしたちにできること、その1はお金を出すこと…お金、ものすごくたくさん必要になると思います。
募金情報のまとめがこちらにあります。
お金ない人は、無理のない範囲ででも。yahooやTポイントほか、ポイントを寄付できるところもあるようです。
それから徹底的に節電しましょう。「ヤシマ作戦」と呼んでいる人々もいるようです。その名の意味はわかりませんが(^^; 東京・東北電力の施設が壊れて電気の供給が難しくなっていて、被災地や病院など必要なところに電気が供給されてないようです。なので明かりは一部屋、エアコン消す、調理はガスで、等々こまめに、やりすぎなくらいガンガン節電しましょう。特に夕方が大事だそうです。
むやみに自動車ででかけない。被災地に向かう車の邪魔になるなる。
被災地に「物」を送らない。かえって邪魔や迷惑になるなるなる。そのぶんお金で応援だ。
安否の確認や連絡は電話ではなく災害用伝言ダイヤルを。
被災してない人も災害の情報で精神がダメージ受けてるはず。ストレッチなどして体を動かそう。アンド他の人に攻撃的にならないように気をつけよう。カリカリトゲトゲの波は全国に伝わって日本中の元気が失われていきます。リラックスして、自分と他の人をいたわってくださいね(^_^)
ちなみにわたしは東京の自宅にいましたが、固定とかしてなかったせいで(ノンキでした)家の中はあっというまにカオスになりました。棚とかスピーカーとかがんがん倒れました。木の本立てがブーンと飛んできて頭をかすめました。80代の父親&義母が口を揃えて「生まれて初めて経験する揺れだった」と言ってました。二日たってもまだコワイです。でも家族もスタッフもみんな無事です。無事であることの幸運をしみじみ思っています。心配してメッセージをくださった皆様、ありがとうございました!
2011年1月1日(土)02:11
新年あけましておめでとうございます! 去年一年間、いろいろとありがとうございました。今年はプレ40周年ということでライブやCD等あれこれ準備してます。今年も応援してやってくださいね。皆さまにとって、今年がすばらしい年になりますように(^_^)
2010年9月29日(水)01:08
猫森集会2010、今年も無事に閉幕いたしました! 来てくださった皆さま、心で応援してくださった皆さま、ありがとうございました!ヽ(^o^)ノ
「谷山浩子songs人気投票」の全集計結果をアンケートページにアップしました!無効票も含め、全ての曲を掲載しました。若干不安もありますが(なんか総曲数が減ってる…)。あなたのお気に入りがどのへんにいるか、チェックしてみてくださいね(^_^)
2010年9月26日(日)12:20
今日の猫森集会は18時開演。明日は19時開演です。明日はいよいよ千秋楽です。
今日と明日のゲストは、みのすけさん。超人気劇団「ナイロン100℃」の看板役者にして(「相棒」にも二回出ている)透明な声と少年の心を持つシンガーソングライターです。もと筋肉少女帯のドラマーですが、ドラムではなくギター持って来てくれます。ぜひぜひおいでくださいね(^_^)
2010年9月25日(土)12:59
今日の猫森集会は、18時開演。人気投票16位から1位までの発表です! またtwitterでリアルタイム実況します。twitterの猫森アカウントでやります。今度はトークもちゃんと聞こえる場所でやってもらいますので、ぜひごらんくださいね(^_^) みんなのコメントは、「@nekomori2010」で検索すると(全部ではないけど)読めますよ。
日記&お知らせのつづき
最近のtweet
おかかえエンジニアN氏の部屋 パズルのページ
Room asobo 劇場 おたよりの化石(1996~2000年)
リレー小説2004
プロデューサー石井AQホームページ内のレコーディング裏話へ飛ぶ
まこりん氏のサイトへ飛ぶ(「歌謡曲の砦」の中に谷山浩子関連記事)
Powered by AGGREGATE
Error. Page cannot be displayed. Please contact your service provider for more details. (26)
© Yahoo Japan
© Yahoo Japan
© Yahoo Japan
ただいま、メンテナンス中です。
■メンテナンス時間
2021年6月30日 6:00〜11:00(予定)
メンテナンス時間の終了後にアクセス可能となります。
▲ページトップへ
Copyright(C)BIGLOBE Inc.
ただいま、メンテナンス中です。
■メンテナンス時間
2021年6月30日 6:00〜11:00(予定)
メンテナンス時間の終了後にアクセス可能となります。
▲ページトップへ
Copyright(C)BIGLOBE Inc.
みんなのメモをまとめ読み
みんなの独り言をまとめ読み
みんなのメモをまとめ読み
みんなのメモをまとめ読み
You don’t have permission to access this resource.
投稿日: 2016年8月17日 | コメントのテスト はコメントを受け付けていません
コメントのテスト はコメントを受け付けていません
このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてご覧ください。
設定方法は「JavaScriptを有効にする方法を知りたい」でご案内しております。
インターネット接続
SIM・スマホ
会員特典・ポイント
オプションサービス
サポート
ログイン
さん
メンバーステータス
メール通
ポイントpt
ログアウト
閉じる
マイページ
お知らせ
So-netトップ
お知らせ
2020年
詳細
2020年9月18日
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
「U-Page+」サービス提供終了について
平素はSo-netをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、誠に勝手ながら、2021年1月28日(木)をもちまして、「U-page+」サービスの提供を終了させていただくこととなりました。
サービスをご利用いただいておりますお客さまには、ご迷惑をおかけすることを深くお詫び申し上げますとともに、これまでのご愛顧に厚くお礼申し上げます。
記
■提供終了サービス名
U-Page+
■提供終了日
2021年1月28日(木) 15:00
提供終了日以降、お客さまのWebコンテンツの表示、FTPからのデータダウンロードができなくなります。
■解約のお手続きについて
2021年1月28日(木)をもって自動解約となりますので、お客さまご自身での解約のお手続きは必要ございません。
サービス終了日以前に解約をご希望のお客さまは、解約のお手続きが必要です。
下記のWebページよりお手続きください。
解約手続き
※上記Webページの「解約」ボタンをクリックした後に表示される画面の案内にそって、
So-netのユーザーID、ユーザーIDパスワードを入力してください。
■ご利用料金について
2020年12月度のご利用分まで
※サービス提供終了月となる2021年1月分のご利用料金は無料となります。
■代替サービスについて
誠に申し訳ございませんが、弊社での代替サービスはご用意しておりません。
他社様のサービスへの移行をご検討ください。
■類似サービスについて
代替サービスのご用意はございませんが、独自ドメインを取得していただければ、新たなWebスペースをご利用できる類似サービスを提供しております。(現在ご利用されているURLとは異なります)
So-net レンタルサーバーHS
■よくあるご質問
Q:ホームページはいつまで公開されているの?
A:お客さまのホームページは、2021年1月28日(木)15:00まで公開させていただきます。
サービス終了後は、サービス終了案内に切り替えさせていただきます。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
Q:データはいつまでダウンロードできますか?
A:2021年1月28日(木)15:00までFTPへログインし、データのダウンロードや削除が可能です。
サービス終了時刻以降は、FTPへログインすることができなくなります。
お手数をおかけしますが、サービス終了日までに必要なデータのダウンロードをお願いいたします。
なお、サービス終了後にデータを削除させていただきます。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
Q:エクスポート機能などは提供されますか?
A:誠に申し訳ございませんが提供の予定はございません。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
Q:URLを延長して利用したい
A:大変恐れ入りますが、ご利用されているURLで表示されているWebコンテンツは、
2021年1月28日(木)15:00をもってサービス終了案内に切り替わり、
その後はURLをご利用いただくことはできません。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
Q:サービス終了案内の内容と掲載期間は?
A:お客さまのWebコンテンツに関連した情報は表示せず、
U-Page+サービスを終了した旨のみをご案内をさせていただきます。
サービス終了案内は2月末まで表示させていただきます。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
Q:サイト訪問者へ告知を出したい
A:他社様のサービスにて新サイトを作成いただき、
「U-Page+」側に新サイトのURLをご掲載することをおすすめいたします。
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
会社情報
個人情報保護/情報セキュリティ
ウェブサイトご利用条件
© Sony Network Communications Inc.
2020年11月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
サービス終了のお知らせ
技術ブログサービス Qrunch(クランチ)は、10月31日を持ちましてサービスを終了いたしました。
11月30日 午後23時59分までは、以下からログインすることにより過去に投稿したコンテンツをエクスポートすることが可能です。
詳細はこちらをご覧ください。
パスワードを忘れた場合はこちら
or 外部アカウントでログインする
404 Not Found
指定されたページが見つかりません。以下の状況が考えられます。
指定されたページは別の場所に移動している。
ページ名(ファイル名)が変更されている。
開設者がページを閉じた可能性があります。
ろぐのかなた☆
なんかトラックバックSPAMが付くようになったので、コメント・トラックバックは確認後公開します。
September 2018
SunMonTueWedThuFriSat
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
Archives
July 2013
June 2013
February 2013
January 2013
December 2012
October 2012
September 2012
August 2012
July 2012
June 2012
bookmark
kanatatokinoの日記
Anima Solaris
kanata_tokino on Twitter
@niftyが提供する無料ブログはココログ!
Subscribe to this blog’s feed
2013.07.02
器用な・・・・^^;
ヘルメット越しに笹食べてる(^^;。
』
彼方さんの庭を見に行く
Posted by 彼方 on 2013.07.02 at 00:49 in インターポット | Permalink| Comments (0)| TrackBack (0)
Tweet
2013.06.23
さくら・・・・^^;
宇宙シート手に入れたので、貼ってみたら宇宙空間に桜の花びらが舞ってる(^^;。
彼方さんの庭を見に行く
Posted by 彼方 on 2013.06.23 at 01:26 in インターポット | Permalink| Comments (0)| TrackBack (0)
Tweet
2013.02.02
この木なんの木3366日目
いやぁ、今日は暖かかったぁ♪このまま、冬終了とならないかなぁ。明後日には終了みたいだけど(^^;。
明日は寒さが戻るみたいだけど、一度、暖かいのにひたってしまったので、一段と堪えそう(;_;)。
Posted by 彼方 on 2013.02.02 at 23:41 in この木なんの木 | Permalink| Comments (0)| TrackBack (0)
Tweet
2013.01.19
この木なんの木3352日目
寒い(;_;)。もう、雪は良いです(^^;。すっかり冬眠モードで何もする気が起きない日々(^^;。
Posted by 彼方 on 2013.01.19 at 23:58 in この木なんの木 | Permalink| Comments (0)| TrackBack (0)
Tweet
2012.12.24
この木なんの木3326日目
二ヶ月以上更新してなかったのか_| ̄|○。冬至も過ぎてしまったし。すっかり、真冬の寒さになってしまった(;_;)。早く夏が来ないかなぁヽ(^^;)ぉぃぉぃ
Posted by 彼方 on 2012.12.24 at 15:49 in この木なんの木 | Permalink| Comments (0)| TrackBack (0)
Tweet
2012.10.06
この木なんの木3247日目
あぁ、また、寒い季節がやってくる(;_;)。
Posted by 彼方 on 2012.10.06 at 18:36 in この木なんの木 | Permalink| Comments (0)| TrackBack (0)
Tweet
2012.09.30
この木なんの木3241日目
台風接近中。ずいぶん、外が暗くなってきた・・・。うーん、明日の通勤に影響が無ければ良いなぁ・・・。あるいは、居すわって通勤出来ないぐらいとか(^^;。
Posted by 彼方 on 2012.09.30 at 15:57 in この木なんの木 | Permalink| Comments (0)| TrackBack (0)
Tweet
2012.09.16
この木なんの木3227日目
大分葉っぱ減ってきたな。
Posted by 彼方 on 2012.09.16 at 15:28 in この木なんの木 | Permalink| Comments (0)| TrackBack (0)
Tweet
2012.09.01
この木なんの木3212日目
今日は久々に雨が降ったみたいで。このまま残暑の峠も越えてくれると。
↓は、はやばやと落葉し始めました。
Posted by 彼方 on 2012.09.01 at 23:41 in この木なんの木 | Permalink| Comments (0)| TrackBack (0)
Tweet
2012.08.27
オトフレーム♪サービス終了・・・
左側に貼っていた谷村有美のオトフレームなブログパーツですが、オトフレームがサービス終了って事で外しました(^^;。で、代わりに違うブログパーツを貼りつけてみたり。
Posted by 彼方 on 2012.08.27 at 00:03 in 日記・コラム・つぶやき | Permalink| Comments (1)| TrackBack (0)
Tweet
«この木なんの木3205日目
Recent Posts
器用な・・・・^^;
さくら・・・・^^;
この木なんの木3366日目
この木なんの木3352日目
この木なんの木3326日目
この木なんの木3247日目
この木なんの木3241日目
この木なんの木3227日目
この木なんの木3212日目
オトフレーム♪サービス終了・・・
Recent Comments
あまのんのん on オトフレーム♪サービス終了・・・
かなた☆ on この木なんの木2954日目
天野 on この木なんの木2954日目
のぐー on この木なんの木2138日目
かなた on トロとクロがはやぶさに
こばりん on トロとクロがはやぶさに
こばりん on 『ルナ・ゲートの彼方』読了
BlogPetのこうさぎ on この木なんの木1469日目
かなた on 春摘み紅茶3袋目
こばりん on 春摘み紅茶3袋目
Recent Trackbacks
dyson japan (特ダネ!ニュースダイジェスト)
第5種情報管理統制機器 SH-06A NERV (人生イチドッキリ!)
[etc]でかうさぎ (kanatatokinoの日記)
[etc]うさぎさん2 (kanatatokinoの日記)
[etc]ふぐさん (kanatatokinoの日記)
[etc]うさうさ (kanatatokinoの日記)
[etc]かめさん (kanatatokinoの日記)
[etc]オレンジ色なんです (kanatatokinoの日記)
[etc]きんぎょ二匹 (kanatatokinoの日記)
[etc]真っ赤な金魚 (kanatatokinoの日記)
Categories
PDA
SETI@home
この木なんの木
アニメ・コミック
インターポット
ゲーム
ココロのお言葉:)
ニュース
パソコン・インターネット
携帯・デジカメ
日記・コラム・つぶやき
書籍・雑誌
趣味
音楽
Forbidden
You don’t have permission to access this resource.Server unable to read htaccess file, denying access to be safe
403 Forbidden
nginx
403 Forbidden
nginx
403 Forbidden
nginx
403 Forbidden
nginx
403 Forbidden
nginx
403 Forbidden
nginx
403 Forbidden
nginx
403 Forbidden
nginx
403 Forbidden
nginx
403 Forbidden
nginx
June 2020
282930
Syndicate this site (XML)
You don’t have permission to access this resource.Server unable to read htaccess file, denying access to be safe
サービス提供終了のお知らせ
日頃より、アレスネットをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
「ホームページサービス」のサービス提供は2016年1月31日をもちまして終了させていただきました。
これまで長らくご利用いただき、誠にありがとうございました。
今後も、皆様によりよいサービスをご提供させていただけるよう、サービス品質向上に努めて参りますので、何卒、ご理解いただけますようお願 い申し上げます。
<アレスネットをご契約のお客様へ>
後継サービスとして「userwebサービス」を提供させていただいております。
詳しくは、以下のリンクをご参照ください。
▼「userwebサービス」のご案内
http://www.ejworks.info/userhp/alles/index.html
今後ともアレスネットをご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
株式会社イージェーワークス アレスネット カスタマーサポート
http://www.alles.ad.jp/
ejworks.com
2020年01月17日
問題
前提条件
100個の箱がある。あなたの年齢が20歳なら、1個目から20個目の箱は封印されていて、開けることができない。この中には、爆弾が入っている箱が1つだけあって、開けるとすぐ爆発する。それ以外の箱には、100万円から1億円までのお金がランダムな金額入っていて、期待値は1000万円である。箱を開けると、入っているお金をもらうことができる。あなたはこの箱を、好きなだけ開けていい。
問題
あなたが最初に箱を開けると、その中には爆弾が入っていた。あなたはどうするか、5文字で答えよ。
コメント数:
0 コメント
カテゴリ:
ネタ
クイズ
by phinloda
Tweet
9
問題
ネタ (3)
クイズ (1)
12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 1011 12 13 14
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 25 26 27 28
29 3031
32,940件49件1,265件24,239(10,933/13,306)件7,387件
25553件中 1〓20件目
2019/09/1108:49:16
「ロンブー田村淳でも慶應大学に入れる」 大学院だろ? ...
子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
4
2019/09/1108:47:21
「二浪する人をどう思いますか?」 別に。何か言えとい...
子育てと学校 > 受験、進学 > 大学受験
3
10,933/12,005件▼
10,933件
2019/09/11 08:49:17
「ロンブー田村淳でも慶應大学に入れる」 大...
2019/09/11 08:47:21
「二浪する人をどう思いますか?」 別に。何...
月5万円の赤字って…ネタですよね。 90...
コメント(105)
N,U | 2019年6月14日 07:18 | 返信
月5万円の赤字って…ネタですよね。
90歳過ぎても、元気で普通に生活出来てれば、月5万円程度の赤字なんてどうでもいい気がするけど。(^^;;
こういう大雑把な計算で不安を煽るのって、マスコミや保険会社だけがやるものだと思ってました。
選挙に向けて、年金の大幅アップを公約にすれば、そりゃ勝てるかも知れないけど、現役世代死ぬよ。
自営業者なんて、国民年金だけなんで、そもそも全然足りないし、その上未納だったり免除だったりで、満額もらっている人も少ない。
公的年金だけで生活出来るなんて思っている人は居ないんじゃないだろうか?
まぁ、自営業者は特にそうだけど、会社員でも動ける間は働いて、動けなく成ったら、その時の貯蓄具合で残り10年をどうするかが決まるみたいな感じだと思う。
貯金があれば、介護付きの老人ホームで余生を送れるし、無ければ在宅介護サービスとか使って、なんとかって感じかなぁ。
まぁ、出来るだけ誰にも迷惑かけたくないよね。
大きな失敗をしない
2019-05-04 に至るも特に進展はしていません.
shoko25ちゃんへの推薦文
2019-04-02 07:04:25
いつも楽しくて、居るかなぁって探してしまいます。今月もエロエロとよろしくです。
HINAE551ちゃんへの推薦文
2019-04-01 14:01:25
なかなか楽しい時間の過ごせる女性でリク通りにして満足させてくれます。綺麗な○○○が気に入りました!
nnYUMInnちゃんへの推薦文
2019-04-01 01:08:38
今日はうさぎさんを見物するために夜更かしです。投稿されてるうさぎさんも可愛いかったですが、宣伝部のうさぎさんも可愛かったです。勿論投票しましたよ!みなさん卵産む珍種の可愛いうさぎさんに投票してください。
cwYUKIちゃんへの推薦文
2019-03-30 20:59:45
フィットネスで鍛えたお尻は見ごたえあります。しかも綺麗!!見る価値ありですよ。
samuSEVENSTARちゃんへの推薦文
2019-03-26 21:28:03
是非とも一回覗いて見れば良さがわかると思います。パフォーマンスもサービスもグッド。
Yuuhi777ちゃんへの推薦文
2019-03-26 02:46:30
とびっきりエロかわいくって最高!顔もきれいだしおすすめです一緒に出しまくれます
dMINAKObちゃんへの推薦文
2019-03-25 00:17:22
清楚で気品のある女性です。いきなりの2ショットも快く応じてくれ、つい話し込んでしまいましたが、エッチに移行すると打って変わって積極的でエロ全開って感じです。すっかり虜になってしまいました。かなりのギャップがあり興奮します。
KUMIkkyyちゃんへの推薦文
2019-03-20 13:38:42
本当にかわいくて、けどしっかりもしている好感度がすごくいい女の子です。すごく癒しになりました。またお話したくなる魅力たっぷりな女の子です。
ERIyellちゃんへの推薦文
2019-03-20 13:28:50
ある日偶然に出逢ってしまいました…こんなにも可愛くて美しくて知的でエッチなえりさんに…お話ししているだけで心地よく癒されます…えりさんとのエッチは我を忘れてしまうほどの夢心地、気持ち良さです…今ではえりさんの大ファン、いや虜です!皆さんもえりさんの虜になってみては…おすすめします
nmYUImnちゃんへの推薦文
2019-03-16 10:15:52
ギャラリー写真ふえましたね。これからも美しいお顔やエロい写真も楽しみにしてます。2ショットではリクエストに応えようと一生懸命な姿に感動です。スタイルも素晴らしくて、ただ欲を言えばもう少し自分を解放して、声を押し殺すのではなく、大きな喘ぎ声が欲しいです。またお邪魔します。あまり推薦文を書いて人気が出ると私との2ショットの回数が減ってしまうのではないか・・という不安はあ〓.
lisa1201ちゃんへの推薦文
2019-03-10 03:09:56
また逢いに来た。今日は、最初からメインで、りさを抱いた。もうお互いが求めてたから、最初から熱いね。絡み合って乱れて、悶えて、数え切れない回数逝きまくった。。りさの身体は、グッタリとして頭真っ白に・・あんなに感じてくれて、逝ってくれて、男冥利に尽きるね。。最高の女だ。。毎晩抱きたい、、離れたくない・・と思うのはオレだけ????
SUMIREwちゃんへの推薦文
2019-03-03 15:34:02
途中から覗きましたが、SUMIREwさんの『むちむちしてるお尻』にやられました!尻好きなので、観てるだけで興奮しましたッ♪
シャムの裏ページ
Mobile URL
Send mobile url of this blog’s
About
Recent Posts
仙台・小学校で被災の12歳
二次会は中止します
2次会の場所です
ちょっと気絶してたら
JaneMarpleのFさんに
lasagです。
有限会社あざらしの
確定申告処理は
確定申告の計算が
スキーオフは
Subscribe to this blog’s feed
Add me to your TypePad People list
@niftyが提供する無料ブログはココログ!
2011.03.18
仙台・小学校で被災の12歳
地震が起きたとき、家庭科室を大掃除していました。バケツの水がこぼれて水浸しになって、立っていられなかった。同級生の男の子の足にしがみつき、怖くて怖くて泣いていました。近所の人も続々と避難してきて、お母さんとお姉ちゃんも来ました。お父さんとお兄ちゃんは別の小学校に避難したらしいです。
うちの犬も連れてきていて、ラブラドールの「ラブ」という名前なんだけど、2階のベランダにつないでおきました。
周りがざわざわし「津波が来たぞーっ」という声が聞こえてきた。海の方を見ると松林のずっと上に見えたので、最初は煙かと思った。そしたら水しぶきだった。煙だったらよかったのに。
みんな屋上に行きました。水がもう迫って来てたみたい。でも、わたしは動けませんでした。ラブを見捨てることはできなかった。助けに行こうとしたら親戚のお兄さんが来て「自分がやるから先に行け」と言ったので、急いで上がりました。
途中で、普段はあまり話さないクラスの女の子に会って、お互い手を握りました。がっしりと。手をつないだまま、水に埋まった荒浜を見た時は二人で大声でわんわん泣きました。もう何が起きたか分からなかった。
荒浜がすっかり消えていました。みんな恐怖と寒さでぶるぶる震えながら泣いて、パニックになっていました。親が来なかった子は特に…。「私の娘はどこー」って叫んでいる人もいました。
しばらく屋上にいたらヘリが見え、みんなで手を振ったけど去っていった。「えーっ」て思った。すぐ助けてもらえると思ったのに。吹雪で寒すぎて4階に下りました。
先生の指示で子供たちは廊下で待つことになりました。すっごく寒くて、クラッカーの空き箱や下敷きを敷き、カーテンをはがして毛布代わりにして座っていました。
待ってる間、地震のことも津波のことも思い出したくなくて「クラッカーまずいね」とか言って笑ったり、トランプをしたりして気を紛らわせました。暗くなると、理科の実験で作った懐中電灯をつけた。
寒くて寒くて男の子も女の子も関係なくみんなくっついて寝ました。でもかろうじて10分寝られたくらい。ラジオも大音量でうるさかったし。
ヘリでの救出が始まったのは夜中でした。小さいこども、小学生、中学生という順番で、その後が大人。「助かった」と思ったけど、全部なくなって、これからが大変だなと思いました。
お母さんとお姉ちゃんは学校に残り、次の日、水が引いたので、ラブを抱えてわたしが運ばれた霞目駐屯地まで歩いて来ました。お父さんもお兄ちゃんも来た。家族全員の顔を見られて、ほっとしました。
2011.03.18 | Permalink| Comments (0)| TrackBack (0)
2004.03.24
二次会は中止します
のぞみの最終に間に合ってません。みたいな
2004.03.24 | Permalink| Comments (0)| TrackBack (0)
2004.03.17
2次会の場所です
2次会は21時20分からです
http://home.att.ne.jp/kiwi/musica/sub4.htm
2004.03.17 | Permalink| Comments (0)| TrackBack (0)
2004.03.14
ちょっと気絶してたら
もうすぐ3月終わったりしそうだな。31日に東京逝く予定。ホントか
2004.03.14 | Permalink| Comments (6)| TrackBack (0)
2004.02.10
JaneMarpleのFさんに
「このサイトはナニの意味があるのですか?」
と問われて、返答に詰まった
2004.02.10 | Permalink| Comments (0)| TrackBack (0)
2004.02.09
lasagです。
やっぱり(謎),11日 AM 5:30 白馬八方駅に集合になりました。
私が行くとすれば,高速バスで
http://www.alpico.co.jp/access/express/hakuba_shinjuku/info.html
新宿西口,10日22:30発に乗ります。
東京,あるいは近くの方はどうぞ。
2004.02.09 | Permalink| Comments (1)| TrackBack (0)
2004.02.08
有限会社あざらしの
「代表取締役印」を調整いたしました。連隊長
2004.02.08 | Permalink| Comments (3)| TrackBack (0)
2004.02.07
確定申告処理は
全て完了いたしました。連隊長
2004.02.07 | Permalink| Comments (0)| TrackBack (0)
2004.02.06
確定申告の計算が
えらいい、面倒くさい。
てか、PCに打ち込む手間さへ省きたいので、
全部手計算でやってます。みたいな
2004.02.06 | Permalink| Comments (0)| TrackBack (0)
2004.02.05
スキーオフは
15:11 (shamcat) http://gfc-info.co.jp/F-shisetsu.htm に3人部屋で予約取ってあります
15:11 (shamcat) 11日7時にJR白馬駅集合。お一人様1泊2000円
てなことに。先着であと二人です
2004.02.05 | Permalink| Comments (0)| TrackBack (0)
«11日のオフは
リッチテンプレートを指定したが、w3c invalid (XHTML として不正なページ) になってしまうため、使えないという状況は先の投稿時から変わっていないことがわかった。
Error Line 33 column 13: there is no attribute ”onLoad”.
3月下旬頃、ぼちぼち復活できるかと思った矢先に、またもや次々と、諸々な事情が起こりまして、復活というかネットどころじゃなくなりました。数日おきにメールチェックするのが精いっぱいの日々です罠。(^^;
わずかでも復活を期待してた方々、すみませんです。
本日はめずらしくちょぴっとだけ時間が出来たので(てゆーか中休みみたいなもん)、ネットに接続してみました。
そうしたら、なんでも落書き板は大変になってるそうで、さっそく見にいってみれば…。まあ、すっかりHサイトの案内版と化してるし。(笑)
ついでにココの存在を思い出した次第。(笑)
当分まだまだ忙しいデス。ここ1ヶ月、映画1本も観てません。(T-T)
たぶん、復活はまだまだ当分望み薄ですが、奇跡的に早く見積もっても6月下旬になりそうです。
むぅ。
とりあえず、また会える?日まで、皆さま、お体には気をつけてくださいませ。
ではでは。(^_^)/
いやいや、長らく更新が途絶えて、申し訳ありませんでした。
ひさしぶりに自分のブログをみたら、カウント数が1500超えてるのには驚きました。最後?の頃はまだそんな数じゃなかったような。何度も更新チェックしてくださる方がいらしたのでしょうか、こんな怠惰なブログなのに。ほんに、ありがたいことです。(^^;
ともあれ、この半年弱の間はめっさ忙しかったです。
とにかく次から次からトラブルがやってきて、一難去ってまた一難ではなくて二難三難の繰り返しだったりと、唯々平凡平穏なアタシの人生、これまでの凡々さをチャラにしてしまうほどに、ちぃーさく波瀾万丈な日々でした。ふふふ…。(どっと疲れ) orz
ヘアカットする暇すらもなくて、ずっとのばしっぱなしのボサボサでした。先日やっと切ることが出来たのですが、会うひと会うひとに髪切ったことを言われたもんだから、よっぽど見苦しかったんだなあとしみぢみ。(苦笑)
で、相変わらず、予断の許さない状況ではあるのですが、この多忙な日々も慣れつつあり、どうにかちょぴーっとだけ時間がとれるようになったので、そろそろ復活しようということでひとつ。
…とかいいつつも、さっそく今日もまた突発事情がやってきたので、復活も微妙なんですが。(^^;
こうして復活宣言しといて、また開店休業したりしてな。ヽ( ̄▽ ̄;)ノ
とりあえず、一部は某所でチラチラとメモ程度に記録していましたけど、それらを含めて、時間操作してコソーリと補完する予定です。あしからず。(^^;
ともあれ、これからも気長にお気楽極楽と末永くおつきあいくださいませ。
よろしくお願いしまーす。(*゜∇゜*)
映画『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』『Mr.&Mrs.スミス』を観てきました。
ハリポタも、ぼちぼち原作読んでないとわっかんねーって世界になりつつありそうだのぅ。(謎)
スミス夫妻は意外と面白かった。(≧∇≦)
一部、過去の映画のオマージュなシーンもあったし。
# 諸々書きたい感想は、まあ、そのうちにでも…。(T-T)
映画『私の頭の中の消しゴム』『イン・ハー・シューズ』『エリザベスタウン』を観てきました。
# 諸々と書きたいことはあれど、暇なし。(T∇T)
とりあえず、愛しのハーベイ・ファインスタインの姿と声を拝めただけで、オッケー。 :-)
なんか昔より声質が良くなってる?(^^;
タバコやめたのかな?(^^;
いやいや、老人力てばスゴイよなあってなお話でした。(謎)
映画『ふたりの5つの分かれ路』を観てきました。
冒頭で離婚調停&サインのシーンから始まって、5つに渡る夫婦の関係を映し出し、時間を逆行させて、最後にはふたりが出会った時のシーンで終わる。
んー、ジェーン・カンピオン監督の映画に似たような手法の作品がありましたっけね。『ルィーズとケリー』でしたっけ。
なので、既視感な気分。:-)
# あとで書くつもりだったのに、何を書くつもりだったのか、もう忘れた…。orz
映画観る暇がございません。とりあえず、時間と場所の都合上1本だけ。
ということで『ダーク・ウォーター』を観てきました。
ご存じ、鈴木光司原作、中田秀夫監督の『仄暗い水の底から』を、ハリウッドでリメイクしたサスペンス・ホラー。もちろん私は未見。
ハリウッドリメイクの『リング2』で母子の愛がどうのこうのなストーリーに出来上がり、これではまるで『仄暗い…』ではないか、本家(?)『仄暗い…』のリメイク『ダーク・ウォーター』はどうなるんだ?みたいなコメントをどっかで読みましたが、まあ、監督がウォルター・サレス(『セントラル・ステーション』『モーターサイクル・ダイアリーズ』等)だから、おかしいデキにはならないだろうけど、でもどうなるのかなぁと期待半分でした。
オリジナルと比べてどうかという判断はできないながらも、自分としてはけっこう気に入った作品となりました。オリジナル知らなくてもオッケーなのではと思いますし。
降り続く雨、雨、雨(でも不思議と梅雨時の日本のようなじめじめ感があまり感じられないけど)。
黒く濁った水、水、水。
暗い雰囲気たっぷりマンション群。このマンションの雰囲気、ロケーションで、半ば成功してるようにも思えます。
そして、ホラー映画としての恐怖というよりも、色調も含めて全体的に漂うあの暗さが、かえって恐いような。
ハリウッドリメイクとは言え、監督はブラジル出身ゆえなのか、純粋なハリウッド系とは微妙に違う仕上げに満足です。
ラストの、わが子のための母親の愛云々のシーンは、かなり省略されてるような、物足りない気分がしましたが、ラストの娘へのあのシーンがあるゆえに、不満も解消されます。
ジェニファー・コネリー。少女時代からリアルタイムに観て来てる女優のひとりですが、実にいい年を重ねているようです。”母親”役がさまになってきましたね。奇をてらった演技などせず、地道にその場その場に合った表情と演技を見せてくれるので、言うことなしです。
子役のアリエル・ゲイド。なんといってもラストのあの2つのシーンにおける表情がすばらしい。
この表情を撮りたいがために、彼女を選んだのではないかと思うほど。
弁護士役のティム・ロス。いや、あれがティム・ロスなんだよな。いつも変なかぶりもの役ばっかり観てるから、ティム・ロスってどういう俳優だっけ?みたいな。(^_^;
やっとまとも?な人間の役としてのティム・ロスを観ることが出来たという感じ。(笑)
いい味出してました。”いい弁護士”としても、グッドでした。
ティム…というか、ああいう”いい弁護士”が出てくるだけで、母娘ふたりだけの不安な生活が突如として物事が解決の方向になっていくというのも、ある意味微妙にツッコミたいところだが(訴訟社会の米国云々、なんのかんの言っても女ひとりじゃナメられがち云々とか)、とにかくティムの存在だけで、それまでの空気がガラリと変わるのは、すごい。ティムのおかげなのか、演出のうまさなのか。
それにしてもオフィシャルサイト、なにげに恐いっす。(^_^;
映画観たあとなだけに、映画本編よりびみょーに恐い。よく出来てるなぁ。(^_^;
映画『下妻物語』を観てきました、今頃ですが。
誰に聞いてもあちこちの感想を読んでも「必見モノ」というので、さりとてわざわざビデオで観る気にはなれず、そこへタイミング良く1日だけ上映やってるイベントがあり、早速行ってみました。
いやー、なんつーか、エラいぶっ飛んだ話ですねー。(^^;
冒頭のナレーションの内容からんして、ナイスでした。何々ロココ調だ、おフランスだ、淫らに云々。いやいや、しょっぱなから笑わせていただきました。(^^;
途中から、なんだかなーとイタイ話もいくつかありましたが、総じて、アホっぽくて楽しかったです。
原作はいったいどんな感じなんでしょうか。なんせあの嶽本野ばらが原作者だし。(^^;
イマドキの邦画はわからないので、何がどう必見モノなのかはなんとも言えませんが、とりあえず、バカっぽさがグッドで、おもしろかったです、ハイ。(笑)
某映画の感想を書こうにも、びみょーにネタばらしになりそうだし、びみょーに長文になるし、うーん。
ネタバレのときだけ「続きを読む」で個別の日記にリンクになるってヤツ、出来ないものだろうか。(^^;
有料ココログだと出来るのか。(出来たとしても、全部「続きを読む」モードになるか否かの設定のような気もする。だって@niftyだし。 :-)(笑))
だいたい、ココログってのは、設定とかもよくわからんのが問題だ。(^^;
まあ、とりあえずは、とりあえずのままですが…。(謎)
映画『ヴェニスの商人』『メトロで恋して』『コーチ・カーター』を観てきました。
『ヴェニス…』 言わずもがな、かな。
お待たせしました。公開されたら真っ先に観に行くつもりでしたが、何かと邪魔されてしまい、やっと観に行くことが出来ました。(謎)
詳細なる感想は別途にて。
とりあえず、広い意味でこの作品に少なからず関心あるのならば、観ておいて損はないと思う、というか、観れ。 :-)
『メトロ…』 ライトなラブロマンス。
理想の恋人が現れたのに、彼女の病気を受け入れられず、悩む男の話。
まあ、ちょっと前までは偏見まみれの病いだっただけに、キモチは分からないでもないが、うがった解釈しようと思えば、性差別にも繋がるよね。それゆえに、悩む男の本性というか、無自覚の性分というか、不寛容さと不実が見えてしまうわけで。(謎)
昔、その病気が話題だった頃、友人知人にもし自分の恋人がそうだったらどうする?と聞いたら、どういう理由かによるという返事が多かった。なんだかなぁである
すぐに思いついたのはWikipediaのall-titles-in-ns0.gz - 全項目のページ名一覧 (標準名前空間)とかはてなダイアリーキーワードふりがなリストとか。
日本語のフリーの辞書というかスペルチェック用のデータは何かいいのがないのだろうかという話。trackbackのexcerptを気にして段落の順番が変ですが気にしないでください。
Windows XPを終了しようとしたときに、こんなダイアログをみたことありますか?
(Administrators権限のない)制限付きユーザーでログオンしている間に再起動が必要なWindows Updateがインストールされると出てくるのではないかと思っているのですが。
白掲示板に書き込めなかった。
Firefoxからだと「パラメータが不正です。(1002)」としかでなかったが、IEで試してみると「エラー情報 現在、投稿件数が最大投稿件数となっております。 」と出た。
投稿しようとしていた内容は、setxkbmap -printでxkb_symbolsに何が使われているのか調べてみると良いかも、というのとtwmは~/.twmrcでRandomPlacementを設定すればいいと言う話。
テトリスDS スタンダード エンドレスをがんばってみたらどれくらいいけるのか挑戦してみたら、LV.517 SCORE 14192980で終わった。
4.78でISOに対応した。アーカイバでISOファイルの中身が見えるというのはおもしろい。
まるまるC MAGAZINE COMPLETE for DVD
http://shop.sbcr.jp/bm_detail.asp?sku=9950200619&product%5Fgroup%5Fid=%7B46E0EE00%2DE6B1%2D472C%2D9308%2D75ECA1F2CD46%7D
1989〓2003年の5万円のDVDを買おうかとちょっと思ったことがあったけど、買わなくて正解だったらしい。
http://www.tv-asahi.co.jp/trick/
『トリック スペシャル版』の放送は、11月13日(日)午後9:00らしい。
フォーラムシステム終了
http://forum.nifty.com/fprog/ と http://forum.nifty.com/fpl/ は終了しましたページになっていて、http://fprog.nifty.com/ と http://fpl.nifty.com/ は認証付きになってしまった。
移転先がどうなるのかとか、FPROG存在確認カウンタがどうなるのかとか、まだまだ気になることはいろいろ。
バッファローが、任天堂の「ニンテンドーWi-Fiコネクション(TM)」に無線LAN分野で提携!プッシュボタンひとつで無線LANの簡単設定を実現する「AOSS(TM)」の“ニンテンドーDS(R)”への搭載をはじめとして、3つの分野で協業を開始します!|製品ニュース
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2005/000061.html
たまにはこっちにも書いてみるテスト。
SEO 掲示板 [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送
アクセスが禁止されています。
ブラウザで再読み込み(Reload)や再起動していただいても表示されない場合は、URLが間違っているか、
ココログ開設者がココログを閉じた可能性があります。
ココログトップへ戻る >>
5秒後に、自動的に@niftyトップページにジャンプします。
>> すぐに@niftyトップページを見る
ジャンプさせない
個人情報保護ポリシー
©2008 NIFTY Corporation-この月はセール情報が入れ食い(?)でした。 2005年5月の記事(一気に見る) ...
外見レベルは正義である!アニメで身長と魅力が逆の男子
二次元アニメの中では高くてハンサムな男性は多いが、彼らは背が高くて、性格は完璧で、実力も抜群で、まるで私たちの心の中の完璧な神であります。 https://www.dakimakurapillowcase.com/
プリンセスシリーズの大人気お姫様
もしあなたが彼女に惹かれてしまったら、すぐにドール通販Halobjdに連れて帰るようにしましょう。このシリーズのお姫様は、あなたを失望させることはありません。https://www.halobjd.com/doll-body/body-wedding-dress/hgn619-f1.html
halobjd
2ch ゲーム・アニメ・ITまとめ
アニメ『バンドリ!』が大炎上! 6分半のきらきら星に精神崩壊!
7分フル演奏した某吹奏楽アニメに対抗したのかな・・
【大雪】京都女子駅伝が地獄絵図と化す【大寒波】
中止してあげなよ・・
ゲーム・アニメ・ITまとめ
『千と千尋の神隠し』の衝撃の都市伝説
『千と千尋の神隠し』は、 異世界に迷い込み、神々の訪れる湯屋で働くことになった少女、 千尋の冒険と成長を描くファンタジーですが、その湯屋には、驚くべき、裏設定がありました。
laputajin
エンタメまとめ
【LINE】無料スタンプ・隠しスタンプと絶対欲しい話題・人気のスタンプまとめ
無料スタンプは企業公式アカウントを友だち追加したり、特定のキャンペーンの条件を満たす事で無料でダウンロードできるようになります。 隠しスタンプはスタンプショップでは検索できない隠れた存在のスタンプです。 これら無料スタンプを中心に、有料だけど、思わず欲しくなる話題・人気のスタンプの最新情報をまとめます。
goqoo
エンタメまとめ
【春夏秋冬ドラマ】まとめ!見たいドラマ・視聴率が一発丸わかり!曜日ごとに一覧にしてみた。
NHKと民放各社(日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレ朝、テレ東各)の【春夏秋冬ドラマ】情報一覧です。 主演女優や主演男優もいっぱつ!あなたが見たいドラマはこれ。ドラマ初回〜最終回までの視聴率も随時更新中。
goqoo
豊田真由子さんが大人気、インスタと握手求め連日ファン大行列
それだけアホな野次馬が多いってことね。
keiko
くらし・ネタまとめ
【めちゃ楽!!】毎日の洗濯が手抜きできる家事テクニック集
毎日の時間が節約できるのなら、月間や年間換算でどれだけの時間を浮かせることができるでしょう。やらなきゃ損する洗濯テクニックを勉強しましょう♪
tsukumo2403
2018年カップルに人気のペアお揃いクリスマスプレゼント
2018年カップルに人気のペアお揃いクリスマスプレゼント
oiweuio
ゲーム・アニメ・ITまとめ
DRAG-ON DRAGOON シリーズ(Nier replicantも含む)
調べるのがめんどくさい人のためにまとめてみましたww DOD2のED BとCがありません
shura
2ch エンタメまとめ
【悲報】Twitter民、『聖剣無双』というタイトルに釣られてしまう
これは勘違いしても仕方ない
Lazurite1222
男性が「女性って怖い」と思った瞬間
男性とはいろいろな面で考え方や言動にちがいがある女性。男女の差ということはわかっていても、男性の中には女性を見ていて「女って怖い」と思う瞬間がある人もいるようです。
ハイパーリアリズム彫刻がリアルを追求し過ぎて怖い…【人間にしか見えない人形まとめ】
「ハイパーリアリズム彫刻」と呼ばれる「リアルを追求した彫刻(人形)」があまりにも「人間」だったので、海外や日本のリアルな作品をまとめてみました。
tarawo
2ch ゲーム・アニメ・ITまとめ
【悲報】コスプレイベントでレイヤーより目立つカメラマンが出現するwww
フルアーマーコスヲタカメラマン
Lazurite1222
【泣ける話】托卵の娘を俺一人で育て、先日嫁に出した。
托卵された娘を俺一人で育てた。高校生になった娘「父さんの血液型は?」俺「えっと…(もう隠しておけないな)」→真実を告げた結果・・・
nanjoutamami
ゲーム・アニメ・ITまとめ
おすすめのホラーゲーム
懐かしいものから新しいものまで…おすすめホラーゲームをまとめました。まだプレイしたことのないゲームはこの機会にぜび。もうプレイしたことのあるゲームもプレイすれば、楽しめます。
shura
2ch エンタメまとめ
ルイ ヴィトン帽子
【新品未使用】ルイ ヴィトン帽子アパレル 小物ルイ ヴィトン LOUIS VUITTON 帽子 http://supproduct.com
supproduct
外見レベルは正義である!アニメで身長と魅力が逆の男子
dakimakura123
ブログ
プリンセスシリーズの大人気お姫様
halobjd
ブログ
これらのアニメ脇役は永遠に主役の心を得られない
dakimakura123
ブログ
1/8サイズの可愛いドール Hani
halobjd
ブログ
ニュース(801)話題(247)Twitter(103)ファッション(102)doll(100)bjd(98)逮捕(90)
11739 – 11719
11739(最新)
ごまこ 1月13日 08:23
今月30日、DVD「谷山浩子の幻想図書館 雪の女王」発売です。
http://www.taniyamahiroko.com/s/y06/news/detail/rele00004?ima=2154
返信する
そう思う0
そう思わない0
開く
お気に入りユーザーに登録する
無視ユーザーに登録する
違反報告する
11738
そう思う2
11739 – 11719
Not Found
The requested URL /index.shtml was not found on this server.
ページが見つかりません。
ブラウザで再読み込み(Reload)や再起動していただいても表示されない場合は、 URLが間違っているか、
ココログ開設者がココログを閉じた可能性があります。
ココログトップへ戻る >>
個人情報保護ポリシー
©2008 NIFTY Corporation
2018年10月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
404 Not Found: ページが見つかりません
▼【重要】ホームページ開設者の方へ▼
@homepageは2016年11月10日(木)15時をもちましてサービス提供を終了させていただいたため、ホームページの表示ができません。
詳しくはこちらをご確認ください。
@nifty top ウェブサイトの利用について | 個人情報保護ポリシー
特定商取引法に基づく表示
©NIFTY Corporation
Not Found
The requested URL /~fuhito/ was not found on this server.
コメントする14
2018/03/04 Sun
北朝鮮、前提条件を拒否=米と平等な対話要求:時事ドットコム (2018/03/03-22:42) new
「化学兵器でシリアに協力」報道はでっち上げ 北朝鮮が反発-Chosun online 朝鮮日報 記事入力 : 2018/03/02 10:38
北朝鮮「化学兵器に反対する…シリアとの取引説は事実無根」 : 政治〓社会 : hankyoreh japan 登録:2018-03-03 05:54 new
北朝鮮外務省「シリアの化学兵器開発を支援していない」 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト 2018年3月2日(金)10時30分
米、正男氏殺害で制裁へ=北朝鮮の化学兵器使用断定:時事ドットコム (2018/03/03-22:19) new
河野外相、今月中旬に訪米=平昌後の北朝鮮対応協議:時事ドットコム (2018/03/03-17:54) ---------- 日本の反応 new
河野外相 今月中旬に訪米で調整 パラ閉会後の北朝鮮対応で | NHKニュース 3月3日 6時18分 ---------- 日本の反応 new
「米軍が先週ハワイで北朝鮮との戦争に備えた秘密図上演習を実施」 : 日本〓国際 : hankyoreh japan 登録:2018-03-02 01:53
【社説】対北特使は「核放棄なしの対話はできない」と明確に伝えよ-Chosun online 朝鮮日報 記事入力 : 2018/03/03 08:41 new
韓国政府、9日前後に北に特使団を派遣へ-Chosun online 朝鮮日報 記事入力 : 2018/03/03 08:40 new
--------------------------------------------------
[ニュース分析]対北朝鮮特使として派遣されるのは? : 政治〓社会 : hankyoreh japan 登録:2018-03-03 05:53 new
対北朝鮮特使、来週に訪朝…団長には国家情報院長・大統領府安保室長が有力 : 政治〓社会 : hankyoreh japan 登録:2018-03-03 05:52 new
お月さま周辺のソレ…
院政気取りの韓国大統領特別補佐官に野党反発-Chosun online 朝鮮日報 記事入力 : 2018/03/03 09:30
中国的な何かとか一帯一路的な何かと中国の周辺からのソレ…
第19期中央委員会第3回総会(3中総会)
習主席の長期政権始動へ=3中総会閉幕、5日から全人代〓中国:時事ドットコム (2018/02/28-20:48)
習主席に「皇帝」批判=独裁強化に警戒感〓香港:時事ドットコム (2018/02/27-17:42)
中国紙、習氏続投を正当化=全人代へ3中総会始まる:時事ドットコム (2018/02/26-18:00)
中国主席任期の議論注視=菅官房長官:時事ドットコム (2018/02/26-12:10)
習主席、終身体制も=政権交代ルール転換〓中国:時事ドットコム (2018/02/25-23:03)
国家主席の任期撤廃へ=習氏長期政権に布石〓中国憲法改正案:時事ドットコム (2018/02/25-21:18)
26日から3中総会=人事や機構改革内定へ〓中国共産党:時事ドットコム (2018/02/24-18:43)
中国 全人代で習主席に近い人物ら要職に選出へ | NHKニュース 3月1日 2時13分
中国 国家主席の任期撤廃方針 権力集中に懸念も | NHKニュース 2月26日 5時18分
中国 国家主席「2期10年」任期に関する制限撤廃へ | NHKニュース 2月25日 18時38分
中国 全人代前に政府人事案審議へ 王岐山氏の処遇が注目 | NHKニュース 2月25日 6時52分
習近平の長期独裁政権が中国内外を脅かす | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト 2018年2月27日(火)16時45分
習近平長期政権に向けた改憲の狙いは?――中国政府高官を単独取材 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト 2018年2月26日(月)17時00分 ---------- 遠藤誉のソレ
王岐山、次期国家副主席の可能性は? | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト 2018年2月26日(月)15時40分 ---------- 遠藤誉のソレ
中国の国家主席任期撤廃案、「習氏によるクーデター」=専門家 2018年02月28日 15時17分 ---------- 大紀元のソレ
中国、国家主席任期を撤廃へ「共産党はそもそも独裁政権」=中国問題専門家石濤 2018年02月27日 14時23分 ---------- 大紀元のソレ
--------------------------------------------------
国家主席の任期撤廃 「中国が決めること」 米大統領報道官 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
中国の第13期全国人民代表大会(全人代)第1回会議
習氏長期体制へ議論=中国全人代、5日開幕〓改憲・人事・機構改革焦点:時事ドットコム (2018/03/03-15:22)
中国高官 関係改善には日本側の対応が重要 | NHKニュース 3月3日 4時44分
アングル:習主席の側近、中国諜報当局のトップに=関係筋 2018年03月03日 10時06分 ---------- 大紀元 (ロイター配信分) new
中国 政治協商会議始まる 「習指導部の下で団結を」 | NHKニュース 3月3日 20時44分
【社説】領海と領空を脅かす中国に何も言えない韓国政府-Chosun online 朝鮮日報 記事入力 : 2018/03/03 09:31 new
中国軍艦の韓中EEZ中間線越境、昨年は80回超-Chosun online 朝鮮日報 記事入力 : 2018/03/02 08:17
中国の周辺からのソレ…
インドとベトナム首脳 安全保障分野の関係強化で合意 | NHKニュース 3月3日 21時19分
「アフリカは第二の中国、中南米は第三の中国に」紅いカネに懸念強まる 2018年03月03日 13時00分 ---------- 大紀元のソレ
「貿易戦争だってかまわない」トランプ大統領 強気の姿勢貫く | NHKニュース 3月3日 4時32分
トルコ軍空爆でアサド政権側の民兵14人死亡 衝突激化の懸念 | NHKニュース 3月3日 5時04分
シリアの化学兵器使用調査 新組織設置へ米が協議開始 | NHKニュース 3月3日 6時37分
自民党の二階俊博幹事長とは何者かのか的な…
部落解放同盟の第75回全国大会
解放同盟大会に初出席=二階自民幹事長:時事ドットコム (2018/03/03-16:43) new
内閣府の沖縄及び北方対策担当(領土問題担当) 江崎鉄磨大臣 とか 内閣府の沖縄及び北方対策担当(領土問題担当) 福井照大臣 とか…
就任直後から失言連発=政権への打撃回避か〓江崎氏:時事ドットコム (2018/02/27-19:20)
中国の程永華駐日大使と…
日中関係「上り坂」へ=習主席の言葉、程大使が紹介:時事ドットコム (2018/02/23-20:19)
ロシア…
二階氏、春にも訪ロ検討=首相意向、与党交流:時事ドットコム (2018/02/19-15:31)
平昌開会式出席したあと…
南北対話を評価=二階自民幹事長:時事ドットコム (2018/02/13-12:19)
日韓合意…
二階氏「交渉任せられるか」=日韓合意めぐり政府に苦言:時事ドットコム (2018/02/02-20:19)
平昌開会式出席云々の経緯…
安倍首相、平昌開会式に出席へ=日韓首脳会談を調整:時事ドットコム (2018/01/24-11:17)
自民幹事長に新方針説明=韓国大使:時事ドットコム (2018/01/09-19:45)
与党、安倍首相に訪韓促す=いら立つ官邸〓平昌五輪開会式:時事ドットコム (2018/01/18-18:48)
「一帯一路」協力云々の経緯…
「一帯一路」協力に前向き=安倍首相:時事ドットコム
「一帯一路」に協力を=二階氏:時事ドットコム
日中交流の活発化期待=王外相、二階氏に表明:時事ドットコム
日中韓会談「早期に」〓楊国務委員:時事ドットコム
党機関紙、1面トップで報道=自公幹事長の訪中:時事ドットコム
習主席に来年の訪日要請=自公幹事長が会談:時事ドットコム
中国に新たなトキ要請=二階氏:時事ドットコム
日中、互恵から共創関係へ=首脳往来早期実現求める〓二階氏:時事ドットコム
二階氏が清華大訪問=名誉教授の称号:時事ドットコム
日中「大きな歩調で前進」=与党協議会が共同提言:時事ドットコム
日中与党交流が開幕:時事ドットコム
自公幹事長が中国入り=二階氏「大事な時期、目的果たす」:時事ドットコム
首脳往来へ側面支援=自公幹事長、24日訪中:時事ドットコム
日中首脳往来実現に意欲=安倍首相が自公幹事長に:時事ドットコム
憲法改正「先頭に立つ」=自民運動方針案、全容判明:時事ドットコム (2018/03/02-17:43)
自民党の2018年運動方針案の全容が2日、判明した。安倍晋三首相が意欲を示す憲法改正について、前文で「国のかたち、理想を語るのは憲法であることに眼目を置きながら、われわれは政党の枠を超え、先頭に立って国民との議論を深めてい
404 Not Found: ページが見つかりません
▼【重要】ホームページ開設者の方へ▼
@homepageは2016年11月10日(木)15時をもちましてサービス提供を終了させていただいたため、ホームページの表示ができません。
詳しくはこちらをご確認ください。
@nifty top ウェブサイトの利用について | 個人情報保護ポリシー
特定商取引法に基づく表示
©NIFTY Corporation
移動しました。 http://hirok73.starfree.jp/diary/
404 Not Found: ページが見つかりません
▼【重要】ホームページ開設者の方へ▼
@homepageは2016年11月10日(木)15時をもちましてサービス提供を終了させていただいたため、ホームページの表示ができません。
詳しくはこちらをご確認ください。
@nifty top ウェブサイトの利用について | 個人情報保護ポリシー
特定商取引法に基づく表示
©NIFTY Corporation
私的ベスト(2018.1.5)
・2018.1.5...2017年私的ベストを公開。
移動しない場合はこちらをクリック。
Forbidden
You don’t have permission to access /~jkom/on this server.
Additionally, a 403 Forbidden error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.
ヒトとヒトが将棋を行う場合、盤の上に(あるいは対戦相手に)何らかの意味の様なものがあるかもしれないが、AI と AI が将棋を行う場合、盤の上の意味的な何か(感情や思い込みなど)は、そこに存在しない。 AI にとっては将棋であることに意味を持つことはない。これは、将棋の本質的な意味を剥奪したことになるのか、あるいは、ヒトが将棋の本質的な意味に辿り着く足掛かりになり得るのか…。
2005年04月06日
一時休載のお知らせ
だらだらと続いています「幸せはいつも窓の外側にある」ですが、連載100回に至り、そろそろ佳境に入ってきました。きりのよい所で続きは別のサイトに(ここにはリンクを紹介する)、という予定でしたが、この調子だと全部ここで終わってしまいそうな気配です。
他にもいろいろと多忙であるという現状もありまして、別サイトの構築もまだ目処が立っていないこともあり、一時的に連載ペースを落とすか、休載ということにさせてください。遅くとも連休までには再開する予定です。
Posted by phinloda at 05:04 │Comments(1) │TrackBack(0) │雑談
一時休載のお知らせ
幸せはいつも窓の外側にある (100)
幸せはいつも窓の外側にある (99)
幸せはいつも窓の外側にある (98)
幸せはいつも窓の外側にある (97)
幸せはいつも窓の外側にある (96)
幸せはいつも窓の外側にある (95)
幸せはいつも窓の外側にある (94)
幸せはいつも窓の外側にある (93)
幸せはいつも窓の外側にある (92)
雑談 (4)
J:COM NET加入者向けホームページサービス
終了のお知らせ
ホームページサービス
終了のお知らせ
J:COM NET加入者向けホームページサービス(WebSpace)は、2017年1月31日(火)で終了致しました。
J:COM NET加入者向けホームページサービス
終了のお知らせ
ホームページサービス
終了のお知らせ
J:COM NET加入者向けホームページサービス(WebSpace)は、2017年1月31日(火)で終了致しました。
Phinloda の本当の裏ページ
またしょうこりもなく例の方法で作った速攻バナーとかいう
Phinlodaの裏の裏ページ →
もう一つの日記サイト
バックナンバー →
1か月単位・注釈付き
Phinloda の本当の裏ページ
スタイルシートを有効にしたらちょっとだけ幸せになれる
Firefox 3.0.1 で表示確認。
ちょっと工事中っぽい。
なお、Internet Explorer はもちろん、いかなるブラウザの表示も保証できません。
Phinlodaの今日の戯言 →
時事論評、以前好評だった「今日の戯言」のなれの果て
FPROG Home Page →
(作成中です)
日記バックナンバー →
つまり昔のアレ
プロフィール →
小説? →
(すみません、休載中です)
目次 (過去の日記、書評、Hints、Links)
CG: (C) 2007 Akira Horimoto
いわゆるカウンタは 。キリ番でも何も出ない。
counter: since 1999-11-10
では一体「表」はどこにあるのだ、というと、ココ。↓
Phinloda is here →
1996年公開開始、本家
フィンローダの裏ご意見番 →
UI (ユーザーインターフェース) の話など、 コラム形式で
フィンローダのあっぱれご意見番→
休刊になったCマガジンに連載していたコラム。休刊後に書いたものも順次収録中。最新は 第176回「科学とSFのはざま」 - 2008年6月分。
■えるC言語 (連載中…か?) →
何が何だか読んでも分からない今までない錯綜したC言語入門。
日記?
最新のアレ
いわゆるアレ
2009年8月
2009年8月5日
英語の長文解釈の秘訣は、分かるところまで読んだらとりあえず解釈すること。 これは日本語も同じ。
2009年8月4日
Yahoo! 知恵袋のガイドラインに書いてあるように、 Yahoo! JAPAN はいつでも知恵袋の内容を無償で利用して書籍化することができる。
解決した質問は削除できますか、みたいな質問をする人がいる。 間抜けすぎる。 削除どころか、いつ本にされて書店に並んでも文句は言わないという条件で参加しているではないか。
§
インフレ政策を実施したら所得が増えていいじゃないか、 という人がいたのだが、 物価も上がるということを理解しているのだろうか? 所得が倍になっても物価が3倍になったら生活は苦しくなる訳だが。
最近は物価が安定しているので実感がないのかもしれない。 マンガ雑誌なんて昔は100円あれば買えたのだ。 雑誌の値段ってじわじわ上がって下がらない典型的なモノのような気がする。
インフレ政策は国の借金を圧縮する。 ざっくり言って今の日本の借金1000兆円弱、 これが、物価がもし1兆倍になれば、 今の貨幣価値で 1000円程度の借金に激減する。 実質的に借金返済、というよりは踏み倒しだ。 踏み倒されるのが誰かというのは言うまでもない。
2009年8月3日
自民党の前回の公約、46点という某外部団体の採点らしい。 46点というのは赤点。もう一度試験を受けてもらわないと。
自民党は世間では無責任に見えるらしい。 言い換えるなら、今全部放棄した方が責任感があるように見えるらしい。 最近、世間の感覚がよく分からない。 とりあえず、放棄するのであれば、 自民党を今すぐ解散して、 次の選挙は「共和党」のような名前で戦ったら勝てるのではないか。 そういえば事故米で有名になった「美少年酒造」というメーカーが社名変更して「火の国酒造」になるそうだ。 この戦略を使えばいいのだ。 日本の場合、名称が変わったら昔のイメージは消え去る。 例えばメグミルクがいい例だ。
§
貸金庫から書類を出そうとして、部屋の中に入ったらカードキーが出てこない。 係員を呼んでくださいとか表示されているので、呼んだ。 すると、とりあえずこれであけてください、といってマスターキーを渡された。
マスターキーなんてあるのか。 もっとも、もう一つ物理キーがあって、それがないと開かないのだが、 物理キーは予備を銀行が持っているはずだし、 まあでもマスターキーがないと物理キーを持っていても意味ないから、 持っているのは当然なのか。
§
30の75乗は 608266787713357709119683992618861307000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
Ruby なら計算できるだろと思ったのだが、command line からやろうとして power という関数が分からなくて挫折。
2009年8月2日
相変わらず憲法第9条改正反対という謎の人たちがいるようだ。 普通の日本人なら「改変」や「改悪」に反対することはあっても「改正」に反対することはない。 もしかすると、反日団体なのかもしれない。
もっと前のも読みます? →
裏表 →
プログラミング系の困ったこととかメモとか
リンクを禁止する権利などこの世にないだろうと主張したらリンクを禁止する権利が存在しなくてもリンクを禁止すると主張する権利は存在するだろうと反論されて確かにそりゃそうだ一本取られたと思う今日この頃ですがこのページをリンクしたい方は自由に思う存分勝手にやってくださって全く問題ありませんし人間様でもロボットでもどんどん張ってください、ただし当方は内容の事実性やURLの存続性およびそれ以外の諸々の事柄に関して一切の責任を負わないものとさせていただきますのでその点よろしくお願いいたします。
このサイトはブログではないのでコメントを付ける機能がありませんが、 何かご感想とかありましたら、 裏の裏ページに コメントを付けるための記事がありますので、 そちらもご利用ください。 (コメントはspam対策のため承認処理が完了するまで表示されません。 あらかじめご了承ください。)
何かございましたらこちらまで: phinloda@st.rim.or.jp
(C) 2009 Phinloda, all rights reserved
更新履歴
2006-11-17
やればできたためタイトル変更。
更新履歴更新
2005-12-30
リンクから色々削除
クロック周波数表示プログラムのページ作成
更新履歴更新
2005-9-24
更新履歴更新
2005-9-18
ローカルディレクトリブラウザ(仮)のページ作成
2004-05-29
耐えきれなくなったのでメールアドレス変更。従来のアドレスは一カ月ほど使用してからはInternet経由のメールを受信しません。
2003-04-13
引っ越しました。
2003-01-23
RSVのページをでっち上げてみる。
2002-11-08
死体クラブ形骸化により掲示板などへのリンク削除。
2002-05-16
ROで死にまくる、死体クラブ発足。
2002-03-19
タイトル変更。
更新履歴を更新。
日記。の誤字脱字を修正。
2002-02-26
タイトル変更。
更新履歴を更新。
2002-02-01
復活。
更新履歴を更新。
ついでにHTML 4.01 strict validateにしてみたり。
2002-01-31
復活準備。
更新履歴を更新。
2002-01-30
一時的に閉鎖。
2001-11-02
更新履歴を更新。
2001-11-01
その筋の話を更新。どうしてこうも人生を無駄に消費したがる人が多いのか理解に苦しみます。
2001-10-03
更新履歴を更新。
2001-09-30
その筋の話を更新。
2001-09-26
更新履歴を更新。
2001-09-02
タイトル更新。
2001-07-19
7月14日の日記に記述が抜けていたので追加。
2001-07-14
6月24日の日記に「歩くアウシュビッツ」の記述が抜けていたので追加。
2001-07-01
無職記念でタイトル変更。
2001-06-25
せっかくだからタイトル変更。例のアレはリアルタイムで見てましたが、コレがやたらにヒットしました。ちなみにメールは普通のが2通、これはDMであってSPAMではない軽蔑すると主張しているのが1通届いています。とりあえず私は25日まで掲示板を荒らす権利があるらしい。
2001-05-09
REIさんから80000HIT記念に頂いたイラストを掲示。遅れに遅れたもののなんとか。
2001-03-28
掲示板の書き込みがおもしろかったのでタイトル変更。
2001-03-27
書くなといわれたのであ(略)とあ(略)についての補足を削除。
2001-03-25
あ(略)についての補足を更新。
2001-03-14
あ(略)についての補足を更新。
2001-03-07
書きたいことがたまってきたのであ(略)についての考察についての補足をまとめる。
2001-02-25
その筋の話に投稿を頂いてしまう。投稿じゃないのかもしれないけど。無断で採用。思わず笑い転げてしまいましたが、知り合いのメンツではないのですよね?
2001-02-24
しばらく悩んだ揚げ句に掲示板のお(略)さんの発言を削除する。特訓のアレがバレそうなので。
DFβ版更新。コンテキストメニュー追加。
2001-02-01
更新履歴を更新する。なんと2000年問題に対応していなかった。
2001-01-30
せっかくだから日記の内容を抜粋して任意的にまとめる。
2000-11-31
某様の御来光を賜り、直々にネタを提供していただく。よってその筋の話更新。
2000-10-20
ヤケになってタイトル変える。HPってソレかい。
更新履歴を更新。
2000-10-16
その筋の話更新。
2000-10-03
その筋の話更新。やっと更新マーク外したのに…。
DF更新。
更新履歴を更新。
2000-10-01
DF更新。
インデックスを若干変更。
更新履歴を更新。
2000-09-25
DF更新。
2000-09-05
BKEYのランキング更新(予定)。
予定完了。
2000-08-28
更新履歴を更新。
2000-08-27
うっかりしてトップ画像変更。なんかイケナイ方向に向かっているような気がする。
2000-08-23
DF更新。Windows NTでも動作するように修正。
2000-08-16
BKEYのランキングを更新。
30000ヒット記念によりREIさんからイラストをいただいたので掲示。りゅうさんのは残念ながらトップから外してしまう。もったいないのでもらい物コーナーを追加。
2000-08-13
ついにその筋の話を更新してしまう。
2000-07-25
O.S.R.のアレ、テーブルがネストしていたり無駄なROWSPANがあったので書き換える。
2000-07-13
DFの更新。
O.S.R.に登録依頼。
2000-07-04
DFの改良。終了時の問い合わせを行わない設定を追加。その他モロモロ。。
更新履歴更新。
2000-06-05
DFの改良。メモリリークする場所があった。
更新履歴更新。
2000-06-02
画像ファイルを移動する。
2000-05-18
DFの改良。ヘルプファイルの長いページを短く分割する。
更新履歴更新。
2000-05-17
トップページを若干修正。
プログラムとかのページを修正。
2000-04-28
25日に更新した自己紹介ページをサーバにftpする。
更新履歴更新。
2000-04-25
自己紹介のページに現在使用しているFIVAの写真を追加。COOLPIXの写真も追加したいところだがカメラでカメラを撮るのがなかなか難しい。
更新履歴更新。
2000-04-24
その筋の話を追加。あまり増えて欲しくないような気がしないでもない。
BKEYのランキング情報更新。
2000-04-22
トップ更新。
2000-04-17
BKEYのランキング情報更新。
2000-03-01
密かにDFはココしばらく毎日更新中。勤務先で常用しているのでどんどん機能を追加してしまうというか。
FIVA関連のリンクに水谷さんのページを追加。
2000-02-25
FIVA WebRingに登録。
2000-02-13
DFを更新。後は64ビット整数の表示だ。文字列に変換するところまではできているんだけど…。
2000-02-11
DFを更新。
2000-02-10
DFを更新。
2000-02-07
DFを更新。ずいぶん前に更新したっきりだったのでだいぶまともになったのではないかと。
2000-01-26
FIVA関連のリンク集更新。
2000-01-16
何やってたっけ。
とかいうわけで
更新履歴更新。
1999-11-23
日記更新。サイズが大きくなってきたのでとうとう分割した。9月以前は1月ごとに分割すると量が少ない:-)のでそのままにしておく。
更新履歴更新。
1999-11-19
FIVA 省電力補完計画更新履歴を更新する。
日記更新。
トップページでネットスケープナビゲータでスタイルシートを有効にしてあるとリンクをたどれないという現象に対応。
更新履歴更新。
1999-11-18
FIVA 省電力補完計画FIVAPMを更新する。
日記更新。
1999-11-17
日記更新。
1999-11-15
トップページからプログラム群へのリンクを独立させる。
キー配置変更ツールが転送できていなかったので修正する。
ところどころ画像へのリンクが失敗しているのを修正。まだ切れている。
メールアドレスをbee@mbj.nifty.comに変更。
日記更新。
1999-11-14
ぷろふぃーる更新。
DDRのロケーションページ更新。
GIFで作成していた画像をpngに変更。プログラムのアイコンなど一部はまだGIFのまま。といっても一応Paint Shop Proで作成したGIFなので安心ではあるが。
ところどころ画像へのリンクが失敗しているのを修正。まだ切れている。
1999-11-13
FIVA 省電力補完計画FIVAPMを更新する。
日記更新。
1999-11-08
とりあえず特訓をジョイスティック対応にする。
FIVA 省電力補完計画FIVAPMを更新する。
日記更新。
1999-11-03
日記更新。ネタを振られたので調子に乗って書いた。
更新履歴更新。
1999-11-02
ノートPCのページを更新。買い替える時の比較表を追加。
FIVAのページを更新。Q & Aを追加。最近USBを使う時にハマったのだ。
1999-10-30
日記更新。
更新履歴更新。
1999-10-27
日記更新。
更新履歴更新。
1999-10-24
省電力機能補完計画FIVAPM更新。
1999-10-22
FIVAのページのリンク集を更新。
省電力機能補完計画FIVAPM更新。
更新履歴更新。
1999-10-20
FIVAのページにリンク集を追加。
1999-10-16
省電力機能補完計画バナー作成。
更新履歴更新。
1999-10-15
ノートパソコンのあれこれ追加。
FIVAのあれこれ更新。
省電力機能補完計画発動。
1999-10-14
トップページ更新。
1999-10-12
BKEYβ版アップロード。
1999-09-29
BKEYβ版アップロード。
1999-09-28
BKEYβ版アップロード。
1999-09-25
BKEYβ版アップロード。
1999-09-13
BKEYβ版アップロード。
更新履歴更新。
1999-09-13
BKEYβ版アップロード。
更新履歴更新。
1999-09-09
打っとけバグ修正版アップロード。
1999-09-05
FPROGのページに
2016-10-30
実はまだ FTP の設定が想定通りに出来ていません.
(フォルダの階層がずれているので要手作業状態のまま)
更新年月日: 2016-10-30
All Rights Reserved. Michi
ページ移転のお知らせ
ご指定のホームページは下記のアドレスに移動しました。
ブックマークなどの登録変更をお願いします。
http://emk.name/
※10秒後に自動的に移転先のページにジャンプします。
October 11, 2009 | Permalink| Comments (54)| TrackBack (0)
KazeBBS
(最大登録件数:100件)
このBBSは管理者が管理・運営しています。
「Page ON」サービスは2015年2月28日をもちまして終了させていただきました。
長らくご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。
個人情報保護
情報取得について
免責事項
これまで長らくご利用いただき、誠にありがとうございました。
あけまして・・・[再々]
LA2306xに替えてみた-ビデオカメラ購入
アクセスが禁止されています。
ブラウザで再読み込み(Reload)や再起動していただいても表示されない場合は、URLが間違っているか、
ココログ開設者がココログを閉じた可能性があります。
ココログトップへ戻る >>
5秒後に、自動的に@niftyトップページにジャンプします。
>> すぐに@niftyトップページを見る
ジャンプさせない
―――――――― AD ――――――――
’
個人情報保護ポリシー
©2008 NIFTY Corporation
お花見展
下北沢のギャラリー無寸草で行われる恒例のグループ展に参加。
路上の花写真をこっそり出展。
無寸草だよ 「作品集合!」展
2015/3/24(火)〓4/3(金) 月曜休廊
12:00〓20:00 (最終日17:00まで)
ギャラリー無寸草
世田谷区代沢 2-29-14 宮川ビル2F
下北沢駅南口より徒歩2分
2015.03.15 | 固定リンク| コメント (0)| トラックバック (0)
お花見展
2015年3月
2015年1月24日 スパム書き込みの管理が難しい状態なのでコメントの書き込みは出来ない設定としました。
#4272 scarpe jordan [scarpe jordan] (Tue Dec 23 18:09:39 2014)
<a href="https://it.answers.yahoo.com/question/index?qid=20141222191616AAUvNxk">scarpe nike</a>
【お知らせ】 2014年7月1日 更新
LOVELOGのサービス終了について
au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。
永らくのご利用、誠にありがとうございました。
引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。
お問合せ
2014年03月13日
cygwinでSystemC 2.3
cygwinで2.3を使うには、構築時に../configureの代わりに../configure --enable-pthreadsとすればよい。
また64bit版のcygwinでは、objdir/src/sysc/qt/qtmds.sをmd/iX86_64.sへのシンボリックリンクにしなければならない。
ただ、cygwinでは重くてとても開発環境としては使えない。Microsoft Windowsな者にデモするためにある。つまり、深夜の調理器通販テレビ番組の実演と同じことをするためにある。
投稿者: 小山満 日時: 10:42 | パーマリンク | コメント (0) | トラックバック (0)
cygwinでSystemC 2.3
SMT-i9100システム更新-SMT-i9100
いらっしゃいませっ☆" お客様を含めて人の友人が
同じ《お散歩の時間》の中で生活しているんです。おぉ!
谷山浩子Fan Room
【レポート】 コンサートレポート/アルバムレポート
【活動報告】 『お散歩時間』 刊行物のご案内
【工事中】 ショートストーリー
Web Communication
メインフロア ♪
【WEB Log】 マスター 卓さんの『ほげみの』
(過去ログはこちら)
【BBS】 Letter’s サラダ
【Chat ROOM】 コーヒーハウス・ねこの森
【ギャグハガキのコーナー】 お茶飲み話・春夏秋冬 .
【卓さんの心霊体験談】 ミステリー・フィズ
【過去のイラスト】 ILLUSTRATION A la mode
【LinkList】 お散歩の小道
携帯版『お散歩時間』
【DoCoMo/SoftBank/au など 気軽にアクセス】
携帯版 『お散歩時間』
. ブログ開設! 卓さんの『ほげみの(forget-me-not)』 .
本格稼動一発目のネタがアレだったせいか、ブログというより
ノリはすっかり「マスターの『お便り』コーナー」
と化してしまいました。
みなさまの温かいツッコミ(コメント)、お待ちしています。
ブログ以前の日記はこちらからどうぞ!
注意・このお家で使用されている素材は、制作者の心尽くしの品ばかりです。
バナーを除く素材の2次利用を堅くお断りさせていただきますので、ご了承下さいませ。
@NIFTY .The country of a mirror
とくつー .
登録してもらえたらうれしいな・「おきにいり♪」
mailto:
SORRY,JAPANESE ONLY. SINCE 1999,1,21 © OSANPO-JIKAN
無料ホームページ ブログ(blog)
発言番号順 377 / 377
2801.loving-c. さん♪ 2012年1月1日 07:30
あけましておめでとうございます。
そして40周年おめでとうございます。
新しい年のはじまりに当たり、
浩子さん、ファンの皆様、中西さん、AQさん、
ならびにスタッフの皆様のご健康とご活躍を
心からお祈りします。
本年も精一杯応援させていただきます。
まずは、茅ケ崎と立川での弾き語りコンサート、
川崎でのファンタジーロックフェスティバル、
そして猫森集会を楽しみにしております。
また40周年で記念コンサートが行われることも
期待しております。
40周年といえば、精一杯盛り上げたいですね。
特に、ヒット曲を出して、
「谷山浩子さんここにあり」ということを、
できるだけ多くの人に知ってもらいたいと思います。
そのために、僕自身としても、できる限りのことはします。
本年もよろしくお願い申し上げます。
更新記録 130629 「落書の時間」最近「あま絵」にはまっての更新。
コメント(0件)
コメント(0件)
コメント(0件)
コメント(0件)
[PR] 老人病院
献血‐みやぎ(私設・献血情報サイト)
ごあいさつ
このウェブサイトは、私が育った宮城県に赤十字血液センターのウェブサイトがないので勝手に作ったものです……とか書いていましたが、実はあるようです(^_^;)→宮城県赤十字血液センター。ともかく、宮城県で献血をしようと考えていらっしゃる方のお役に立てれば幸いです。
注意! このウェブサイトは日本赤十字社(日赤)や宮城県赤十字血液センター(センター)の意思とは関係なく作られています。このサイトについての質問や意見を日赤やセンターにお寄せにならないようお願いいたします。
新着情報
献血手帳のカード化その後
献血手帳がカード化されます
お知らせ
宮城県献血推進協議会による献血表彰について
けんけつくらぶ ポイントカード
日本赤十字社宮城県支部 ホームページ開設のお知らせ
「献血ルーム アエル20」ボランティア募集のご案内
宮城県赤十字血液センターの連絡先
エイズ検査目的の献血は絶対しないで下さい。
献血のご案内
献血の基準
どのような方にご協力いただけるかの基準を示しています。
献血場所のご案内
仙台市内にある献血ルームのご案内と、宮城県内各自治体のウェブサイトの献血情報ページへのリンクです。
各種論評 [更新]
新聞記事などの論評です。
ご意見がいただければ適宜掲載します。
掲示板 vol.2
ご要望とかご感想とかございましたらお気軽にどうぞ。管理人が細かい更新を書き込むこともあります。
Special Thanks to AQUATIC (BBS).
自己紹介
「献血‐みやぎ」の管理人の自己紹介などです。100の答え などがあります。
最近“出会い系”らしきスパムがぼろぼろ来るので共食いをさせるためにアドレス(へのリンク)を晒してみます。私への連絡先ではないのでご注意を。(読み飛ばしたい場合はこちら→管理人のつぶやき)
mail mail mail mail mail mail mail mail mail mail mail mail mail mail mail mail mail mail mail mail mail mail
管理人のつぶやき
2007-01-07 横浜に戻ろうと思ったら強風の影響で電車が遅れまくりです。
2007-01-06 傷は浅く、既にふさがっていたので仙台は藤崎献血ルームに行ってみました。傷を見せても問診は通過し、しかも生涯3回目の血小板成分献血でした。
2007-01-05 秋田に旅行献血に行こうと思ったのですが、朝顔を洗っていたら指に傷があるのを見つけてしまいました。残念ながら中止です。
2007-01-04 仙台に来ました。
2007-01-02 映画を立て続けに観ています。1日には『めぐみ』を、この日は『硫黄島からの手紙』を観ました。なんか重いのばっかり(汗)。
2007-01-03 知人のお宅に伺って初対面の小さな子供にお年玉をあげようと思ったら、大泣きされてしまいました。人見知りが強いとのこと。
2007-01-01 あけましておめでとうございます。本年も「献血‐みやぎ」をよろしくお願いいたします。
更新などの記録
2006年11月12日 自己紹介とその中の100の答えを更新
2006年11月10日 各種論評に献血手帳のカード化の記事について (日経)と献血手帳のカード化の記事について (読売)を掲載
2006年11月8日 立冬を過ぎたので色変更
2006年11月5日 町田での献血日記を掲載
2006年10月26日 新着情報に献血手帳のカード化その後を掲載
(これ以前の更新は更新履歴を参照)
素材はここからいただきました……・
「献血‐みやぎ」は仙台・宮城の総合リンク集&サーチエンジン 仙台リングに登録していただいております。
このサイトに関するお問合せは次のアドレスか掲示板まで。
yaburegasa@infoseek.jp
ソフトウェアの神さま
連作 NIFTY-Serve で公開されたもの。
題名 初出記録 備考 解説
三つの願い 96/10/06 FC MES20 #2749 ○
富士と紅玉 96/10/08 FC MES20 #2760 ○
欠けた木の実 96/10/10 FC MES20 #2767 えるふさんとの合作 ○
プログラマと妖精 96/10/19 FC MES20 #2792 ○
正論プログラマ 96/10/17 FC MES20 #2782 ○
赤アキアちゃん 96/10/22 FC MES20 #2795 ○
十月のパーティー 96/10/31 FC MES20 #2810 東華と憂木モノ ○
木漏れ陽の妖精 96/11/01 FC MES20 #2814 東華と憂木モノ ○
大容量記憶装置『メモリ君』 96/11/05 FC MES20 #2840 博士モノ ○
超現実タッチパネル『デコボコ君』 96/11/06 FC MES20 #2847 博士モノ
電脳歴史絵図面『地球盤』 96/11/07 FC MES20 #2851 博士モノ
邪悪なる四角い石 96/11/09 FC MES20 #2863 博士モノ ○
真実の手紙 96/11/14 FC MES20 #2889 ○
機械語翻訳装置『ぺらぺら君』 96/11/15 FC MES20 #2896 博士モノ
一叩き七匹 96/11/21 FC MES20 #2921 ○
眼鏡っ娘製造装置『めがちゃん』 96/11/28 FPROG MES17 #052 博士モノ ○
壊れたコンピュータ 96/11/28 FC MES20 #2927 ○
降ってわいたお手伝い 96/12/12 FC MES20 #3038 ○
マルチフィルター『マックドロンパ』 96/12/19 FC MES20 #3136 博士モノ ○
包装されていない贈り物 96/12/24 FC MES20 #3207 東華と憂木モノ ○
眼鏡っ娘おたすけ人走る 96/12/24 FPROG MES17 #145 博士モノ
嫁獲装置『カムカムおヨメちゃん』 97/02/03 FC MES20 #3645 博士モノ
全国非ちょこれいと化計画 97/02/14 FC MES20 #3785 博士モノ
血まみれの女 97/02/21 FC MES20 #3863 ○
血まみれの女 解題 97/02/26 FC MES20 #3945
夏の放課後 97/03/15 FC MES20 #4442 ○
傘の中の二人 97/03/21 FC MES20 #4848 ○
雨がやんだ後 97/03/26 未発表 ○
化石発掘装置「ここほれわんわん君」 97/07/03 FPROGORG MES19 #160 博士モノ ○
化石発掘装置「ここほれわんわん君」 97/07/04 FNIHONGO MES17 #534 上記の別バージョン ○
退屈除去装置『あくせく君』 97/07/04 FPROGORG MES19 #198 博士モノ ○
だれもかれもにげだす 97/07/10 FPROGORG MES19 #1077 博士モノ ○
出羽、蛇が場を去る 97/07/14 FPROGORG MES19 #1666 博士モノ ○
恐く悲しい夢 97/08/30 FNIHONGO MES16 #364 博士モノ ○
ファンキー・バイオレット 98/08/13 SORACLE MES15 #12237 博士モノ ○
魔女と魔法使い 01/07/22〜03/02/25 未発表 ○
恐竜発見装置『フクイ!恐竜発見君』 02/02/21 FCOMEDYC MES15 #10 博士モノ ○
自由にする力 04/05/05〜04/11/23 未発表 ○
僕はバラを知らない 04/11/24 blog にて ○
私が望むこと 04/12/06〜04/12/16 未発表 ○
悲しみの連鎖 05/02/08 mixi ラブクラフトコミュ 番外 ○
複眼 05/02/03 mixi ラブクラフトコミュ 番外 ○
琥珀色の滲出 05/02/08 mixi ラブクラフトコミュ 番外 ○
ソフトはハードを凌駕する 05/04/01 mixi ソフトウェアの神さまコミュ 偽博士モノ ○
蟲取物語 05/08/25 mixi ソフトウェアの神さまコミュ ○
光速の土龍 05/09/15 mixi ラブクラフトコミュ 番外 ○
視る者と視られるモノ 05/09/15 未発表 ○
記憶に棲む魔物 05/03/10 blog 〜 08/03/24 未発表
彼方へと届く光 05/12/22 mixi 日記システム ○
ソフトはハードを凌駕する その2 06/04/01 mixi ソフトウェアの神さまコミュ 偽博士モノ ○
虫食まれる娘 06/04/02 mixi ソフトウェアの神さまコミュ 偽博士モノ ○
機械仕掛けの神 06/09/18 mixi 日記システム 博士モノ ○
小堺真里の歌声 07/06/21〜07/07/20 mixi 日記システム ○
歌の力 09/09/19 mixi 日記システム
暗い夜道に 09/12/24 ameblo
メールはここ
返信はいたしませんがここで謝辞→2003/7/12にメールをくれた方。
デマ専用掲示板(^^;
ココには、本当だと自分で信じている事は書いてはいけません:-)
ハンドルお願い、コレは書いて(^^;
メールアドレス無ければ無くてもいいです
Web Pagehttp://コレも無くてもいいです
コメント
コメントが空欄だと、cookieだけ書き変えます
私はスパマーではありません。私のIPアドレスを拒否しないでください
↑書き込み前に上のチェックをクリアするかどうかは、この掲示板の趣旨を良く考えて(^^;
#0000 Kok.Wish (Thu May 21 18:07:50 1998)
赤十字が吸収合併
(^^)v
#0001 <セルダン> (Thu May 21 18:19:49 1998)
やはりコレも書いておかねば(^^;
Kok.Wishさん、アユミ!さん御成婚おめでとう!!
#0002 Bojan (Thu May 21 23:24:10 1998)
昨日、法隆寺の大仏殿で火事があったらしい。
#0003 Bojan (Thu May 21 23:29:02 1998)
不比等さんは、実は先物取引にハマっているらしい。
#0004 不比等 (Fri May 22 01:39:35 1998)
Bojan氏てば、腹膜の下に受精卵を着床?させて、無事妊娠!
初の男が妊娠出産!と世界をにぎわすこととなる!(^^)
日本版「ジュニア」(^^) …不比等
#0005 浜風涼 (Fri May 22 13:57:23 1998)
#0002へのレスポンスです
全焼でしたね。うちのBBSの「大好きなココ!」にも記事書
きました。Resちょうだい。(笑)
#0006 <セルダン> (Fri May 22 16:21:36 1998)
★浜風涼さんは#0005で書きました
> 全焼でしたね。うちのBBSの「大好きなココ!」にも記事書
>きました。Resちょうだい。(笑)
法隆寺の大仏殿が全焼とは猫耳^H^H初耳(^^;
#0007 アユミ! (Fri May 22 18:00:59 1998)
kok.wish さんもついに結婚?
31日だそうで?
#ナニが??
#0008 Kok.Wish (Fri May 22 22:39:35 1998)
DECがCOMPAQを吸収合併。
#0009 Bojan (Sat May 23 00:07:46 1998)
「デマ」専用の「デマ」は、ぢつは「出まかせ」の略称らしい。
#0010 不比等 (Sat May 23 01:20:03 1998)
★Bojanさんは#0003で書きました
>不比等さんは、実は先物取引にハマっているらしい。
あう、なぜわかったの?(^^;)
最近はコレといったものがなくって:-) …不比等
#0011 びい (Sat May 23 01:21:35 1998)
某墓場では
|ココ
|http://www.osj.net/~seldon/dema/deam.cgi
|にも書いてありましたが:-)
という書き込みが…。
ココってドコ? :-)
#0012 不比等 (Sat May 23 01:23:33 1998)
★びいさんは#0011で書きました
>某墓場では
>|ココ
>|http://www.osj.net/~seldon/dema/deam.cgi
>|にも書いてありましたが:-)
>という書き込みが…。
>ココってドコ? :-)
ソレもデマですよ、きっと(^^)
だから、ホントのこと書いちゃダメだって(^^;) …不比等
#0013 ZnZ (Sat May 23 05:30:40 1998)
「景気が良くなってきた」
# ってこれがずっとデマだとそれはそれでやばいかも(^^;
#0014 ZnZ (Sat May 23 05:33:19 1998)
#0013はリンクのところをみてくださいね。
# 私のページはこっちのはず。
#0015 ZnZ (Sat May 23 05:50:59 1998)
フィンローダさん極秘入籍
# 今はなきデマ(^^;
#0016 <セルダン> (Sat May 23 16:11:52 1998)
★びいさんは#0011で書きました
>某墓場では
>|ココ
>|http://www.osj.net/~seldon/dema/deam.cgi
>|にも書いてありましたが:-)
>という書き込みが…。
>ココってドコ? :-)
ちゃんとあるぢゃないですか(^^;
#0017 <セルダン> (Sat May 23 16:12:32 1998)
★ZnZさんは#0013で書きました
>「景気が良くなってきた」
コレ面白いですねぇ(^^;
># ってこれがずっとデマだとそれはそれでやばいかも(^^;
御意
#0018 Kok.Wish (Sun May 24 00:10:39 1998)
★アユミ!さんは#0007で書きました
...WPのアドレスまでだますとは感服しました。
>kok.wish さんもついに結婚?
kok.wishさんって誰? :-)
>31日だそうで?
留守番電話に判らないメッセージがあったが、あれはアユミ!さんの差し金か?
#0019 Kok.Wish (Sun May 24 00:26:01 1998)
SQRT(-1) == SQRT(-1)
SQRT( -(1/1) ) == SQRT( -(1/1) )
SQRT( 1/(-1) ) == SQRT( (-1)/1 )
SQRT(1)/SQRT(-1) == SQRT(-1)/SQRT(1)
SQRT(1)*SQRT(1) == SQRT(-1)*SQRT(-1)
なので、
1 == -1
なんだって。
#これはデマというより偽証か。:-)
#ZnZさんとこのネタですが。
もういっちょ。
x=1-SQRT(2x-3)
SQRT(2x-3)=1-x
2x-3=1-2x+x^2
x^2-4x+4=0
(x-2)^2=0
だから
x=2
で、元の式にあてはめると
2=1-SQRT(2*2-3)
2=1-SQRT(1)
ってことは
2=0
#0020 不比等 (Mon May 25 03:06:30 1998)
★ZnZさんは#0015で書きました
>フィンローダさん極秘入籍
>
># 今はなきデマ(^^;
実はこのデマ、いっちゃん気に入ってます(笑)
# って永久にデマのままだと、それはそれでちと…(^^;)
そういや墓場のタイトルだけでもけっこういろいろありましたね(^^;) …不比等
#0021 <セルダン> (Mon May 25 13:22:27 1998)
★不比等さんは#0020で書きました
>★ZnZさんは#0015で書きました
>>フィンローダさん極秘入籍
>>
>># 今はなきデマ(^^;
>
>実はこのデマ、いっちゃん気に入ってます(笑)
わ〜ぃ(^^;
># って永久にデマのままだと、それはそれでちと…(^^;)
ぢつは本当だったりして:-)
>そういや墓場のタイトルだけでもけっこういろいろありましたね(^^;) …不比等
それはエビ :-)
#0022 Aoma. (Wed May 27 22:16:25 1998)
<セルダン>さんの名前はアシモフのファウンデーションシリーズの登場人
物ハリ・セルダンに由来するということになっていますが、どうやら事実はそ
うではないらしいです。
なんでも、<セルダン>さんのお母さんの名前がセル子、お父さんの名前が
壇造だそうで、それぞれから頭文字をもらってセルダンという名前になったそ
うです。
では、<>はどうして付いたかというと、一時期、両親の仲が悪くて、あわ
や離婚かというところまでいってしまったそうです。その頃まだ幼かったセル
ダン少年は心を痛め、二人が別れてしまわないようにという願いを込めて、
「セル」と「ダン」を<>で括ったのだそうです。それを見た両親は、自分達
の愚かさを悟り、以降、仲良く暮らしたということです。
心あたたまるお話ですね。
#0023 不比等 (Thu May 28 02:00:18 1998)
★<セルダン>さんは#0021で書きました
>★不比等さんは#0020で書きました
>>★ZnZさんは#0015で書きました
>>>フィンローダさん極秘入籍
>>>
>>># 今はなきデマ(^^;
>>
>>実はこのデマ、いっちゃん気に入ってます(笑)
>
>わ〜ぃ(^^;
噂のふぃん氏はここを覗いてるんだろうか?(^^;)
本人がこの噂をここで肯定してきたら、やっぱデマなんだろうなぁ(あれ?)
>># って永久にデマのままだと、それはそれでちと…(^^;)
>
>ぢつは本当だったりして:-)
ぜひぜひ、ご本人に直接うかがってみてください(^o^)m
おいらは遠慮します(^^;)
>>そういや墓場のタイトルだけでもけっこういろいろありましたね(^^;) …不比等
>
>それはエビ :-)
ふ :-) …不比等
#0024 不比等 (Thu May 28 02:02:07 1998)
★Aoma.さんは#0022で書きました
> では、<>はどうして付いたかというと、一時期、両親の仲が悪くて、あわ
>や離婚かというところまでいってしまったそうです。その頃まだ幼かったセル
>ダン少年は心を痛め、二人が別れてしまわないようにという願いを込めて、
>「セル」と「ダン」を<>で括ったのだそうです。それを見た両親は、自分達
>の愚かさを悟り、以降、仲良く暮らしたということです。
>
> 心
Visit iCloud.com
ページが見つかりません
検索中のページは、削除されたか、名前が変更されたか、または一時的に利用できない可能性があります。
対処方法
ブラウザのアドレス バーに表示された Web サイト アドレスの綴りと形式が正しいことを確認してください。
リンクをクリックしてこのページに到達した場合は、Web サイトの管理者に連絡して、リンクの形式が正しくないことを通知してください。
別のリンクへアクセスするには、[戻る] をクリックしてください。
HTTP エラー 404 - ファイルまたはディレクトリが見つかりません。
インターネット インフォメーション サービス (IIS)
技術情報 (サポート担当者用)
「Microsoft 製品サポート サービス」で、"HTTP" および "404" の文字列によりタイトルを検索してください。
IIS マネージャ (inetmgr) からアクセスできる IIS の [ヘルプ] を開き、「Web サイトのセットアップ」、「一般的な管理タスク」、および「カスタム エラー メッセージについて」というトピックを検索してください。
[Link]ネット予約ホテル着メロ空室情報おりもの 茶色新築マンションルイスポールセンデコメ通販ペアネックレスseoツールSEO ツールseoAxis(アクシス) SEOラボ第2回seo対策私立医学部受験銀座 インプラント
サイトのあちこち、手直し中。一時的にリンクの切れる箇所があるかもです、ご了承ください。
3月20日 映画「少女たちの羅針盤」推薦コメントを書かれるそうですが、どこに載るのかな、パンフかな。
回転木馬に僕と猫
【うた】中山 うり
【作詞】中山 うり
【作曲】中山 うり
【CGアニメーション】
松本 弘
だれもが経験する、「出会い」と「別れ」。その「別れ」を迎えたときに、「空っぽな心」は何を思うのでしょうか? 大切な「あの娘(こ)」がいなくなってしまい、「僕」は相棒の「猫」に語りかけながら、次第に空想の翼をひろげてゆきます…。作詞/作曲/うたを担当した中山うりさんは、世界中のアコーディオン音楽を絶妙にブレンドした独自の世界観溢れる楽曲と、ミラクルヴォイスと絶賛されている歌声で老若男女を問わず人気を集めているシンガーソングライター。アコーディオン、作詞作曲、トランペットも演奏するなど飛びぬけた才能にもかかわらず、現在も美容師としても活躍、都市生活からのリアリティーあふれる作品群を生み出し続けています。
映像は、新進の映像作家・松本弘さんが、細部まで緻密に描き込んだCGアニメーションで、「僕」の心の旅を繊細に表現しました。
グランパツイスト
【うた】
笹野高史&宮武 祭
【作詞】阿木燿子
【作曲】宇崎竜童
【編曲】papa daisuke
【人形創作】高橋まゆみ
【映像】たかぎひろえ
【ロケ地】長野県飯山市
農村の老若男女の喜怒哀楽を見事にとらえた高橋まゆみさんの創作人形にインスピレーションを得て作られた作品。宇崎・阿木夫妻が、のどかな農村の人々の表情にぶつけたのは、なんとロックンロール。グランパ(おじいちゃん)と孫娘の内緒話がテーマです。歌っているのは、個性派の名優で、ミュージカル「上海バンスキング」では見事なトランペット演奏を披露している笹野高史(本格的な歌には初挑戦)と、この夏デビューしたアクトレスシンガーグループ「bump・y(バンピー)」の最年少メンバー宮武祭(11歳)。
人形のロケが行われたのは、9月。高橋まゆみさんが住んでいる長野県・飯山市の豊かな自然の中で、折りしも上陸した台風9号の荒天をついて行われました。
遠距離やろ?ウチら
【うた】ひなの(藤井組)
【作詞】藤井組
【作曲】藤井組
【編曲】藤井組
藤井組
「うちのこと、忘れんといて・・・」。転校してしまった大好きな小学生のボーイフレンドにあてた手紙。そんな形式を借りて、少女の切ない思いが生き生きと描かれた歌です。あたかも「遠距離恋愛の歌」のようにも受け取れる、背伸びした気持ちを切々と歌っているのは、滋賀県在住のひなのさん(9歳)。地元の小学校に通う普通の女の子です。この歌を作ったのは、滋賀県守山市在住のアーティストチーム藤井組。曲作り(作詞・作曲)から、編曲・録音、そしてかわいいアニメーション映像の制作まで、すべての作業を、少数精鋭で情熱を傾けて生み出しました。
『雪はのんのん(熊っ子たちの子もり歌)』
(初回放送:1969年12月・1970年1月 )
うた:ボニージャックス、東京荒川少年少女合唱隊
作詞:佐藤 竜太
作曲:広瀬 量平
編曲:石川 皓也
アニメーション:マキノプロ
『今でも船長と呼ばれている船長の夜』
(初回放送:1971年12月・1972年1月)
うた:菅原 洋一
作詞:名取 和彦
作曲:小川 寛興
アニメーション:竹口 義之
『いつまでも旅人』
(初回放送:1988年12月・1989年1月)
うた:布施 明
作詞:松井 五郎
作曲:筒美 京平
編曲:鳥山 雄司
アニメーション:南家 こうじ
『白い道 〜ヴィヴァルディ作曲「四季」から〜』
(初回放送:1983年12月・1984年1月)
うた:北原 ミレイ
作詞:海野 洋司
作曲:ヴィヴァルディ
編曲:石川 皓也
絵:中島 潔
『パパとあるこう』
(初回放送:1980年4月・5月)
うた:石原 裕次郎
作詞:杉 紀彦
作曲:丹羽 応樹
編曲:小六 禮次郎
映像:実写
『シャッキシャキの転校生』
(初回放送:1980年12月・1981年1月)
うた:川崎少年少女合唱団
作詞:古市 カオル
作曲:古市 哲太郎
編曲:高橋 城
アニメーション:堀口 忠彦
『My Wish 〜マイ ウィッシュ〜』
(初回放送:2009年10月・11月)
うた:indigo blue
作詞:MAI♡
作曲:indigo blue
アニメーション:田原 加奈
『君に伝えたいこと』
(初回放送:2009年12月・2010年1月)
うた:松千
作詞:松千
作曲:松千
イラスト:荒井 良二
『シアワセのヨッチョレヨ!!』
(初回放送:2010年8月・9月)
うた:岡本 知高
作詞:下山 啓
作曲:宮川 彬良
編曲:宮川 彬良
合唱:ことのみ児童合唱団
アニメーション:西内 としお
『ななかまどの秋』
(初回放送:2009年10月・11月)
うた:井上 あずみ
作詞:ホンヤミカコ
作曲:ホンヤミカコ
編曲:飯田 俊明
写真:前田 真三
創作はりえ:渡辺 順子
NHKにおける個人情報保護について | NHK著作権保護 | NHKオンライン 利用上のご注意ご意見・お問い合わせ
CGIスクリプトの呼び出し中にエラーが発生しました。
下記の点をご確認ください。
・CGIスクリプトが存在すること。
・CGIスクリプトのパーミッションが755であること。
・CGIスクリプトのperlのパスが
であること。
HTML鳩丸倶楽部
鳩丸について
「鳩丸」更新履歴 2003-12-16
このサイトの更新の記録です。
鳩丸倶楽部について 2001-03-03
このサイトの概要を説明しています。
「鳩丸」ダウンロード 2003-11-21
鳩丸の内容を圧縮したものです。
鳩丸倶楽部 知識編
ばけらの HTML リファレンス 2002-02-08
HTML4 で使える要素、属性をまとめました。文字参照一覧もあります。
ばけらの CSS リファレンス 2001-11-30
CSS2 のプロパティリファレンスですが、まだ製作中です。
のけぞる本! 2001-09-03
世に出回るとんでもない HTML 解説書の数々について。
鳩丸ご意見番 2001-07-07
HTML に関するポリシーやむだ話など。
マニアックな文法論議 2001-12-11
SGMLの文法について若干の蘊蓄があります。
「鳩丸」Q&A 2000-04-07
鳩丸に寄せられた質問とその答えを載せています。用語集や俗語集もあります。
おまけ
えび日記
日記と言いつつ不定期に。CSSの話題や HTMLの話題よりも内輪ネタがメインなので、読んでも面白くないかも……。
鳩丸ぐろっさり (用語集)
用語集や俗語集の内容を移植中。こっちの方が少し新しかったり。
新生鳩丸掲示板♯
いわゆる掲示板です。
※当然の事ながら、このサイトへのリンクは自由です。お好きなところにお好きなだけリンクしてください。
bakera.jp
水無月ばけら, MINAZUKI Bakera
Copyright:(C) NTT Resonant Inc. All Rights Reserved.
Gone
The requested resource
/contents.html
is no longer available on this server and there is no forwarding address.Please remove all references to this resource.
谷山浩子 Bibliography
谷山浩子さんの書いた文献と、谷山浩子さんについてかかれた文献の、網羅的な書誌を目指します。
現在、ちょっとづつデータ入力中です。
入力できているのは、8山くらい。未入力は5山くらいあります(山とは、どーゆう単位かとは聞かないで下さい(^_^;;))。
目次
谷山浩子さんの著作
谷山さんが書いたものです。 そのため、インタビュー記事など、 雑誌編集者の方が発言を元に文章化しているようなものは、 関連文献の方を見てください。
図書
図書については、高瀬さんが、 内容紹介のページを作成していますので、 合わせてご覧ください。
->「 谷山浩子books(谷山浩子の本のページ) 」へ
図書の一部
雑誌記事
新聞記事
関連文献
谷山さんについて書かれたものです。 事実関係を書いた記事のほか、 谷山さんの作品のイメージから作られた作品、 谷山さんの作品の元になった作品なども含みます。 インタビュー記事など、 発言を元に雑誌編集者の方が文章化しているようなものも、こっちです。
図書
図書の一部
雑誌記事
新聞記事
雑誌連載記事
雑誌連載については、著作・関連文献で分けていません。 圧倒的に、谷山さんの著作が多いのですが、 若干、違うものがあり、誤解を避けるため分けませんでした。
楽譜
楽譜集や、雑誌に載った楽譜など。
会報
その他
最近の更新状況
機械処理にべんりなCSV形式もあります。
---- CSV から HTML を自動生成するので、実は、こちらが本体です。
[謝辞]
このページは、主に、谷山浩子メーリングリストの皆様からの情報を元に作成されています。NIFTY Serve (現 @Nifty)に谷山浩子さんのホーム・パーティーがあったころは、そちらから情報をいただいたこともありました。あまりにも多くの方々の協力をいただき、ここで、個別にお名前を挙げることはできませんが、いつも情報をくださる方々に感謝の意を表します。
(c) Takai Chikara ----- mailto:GAF07557@niftyserve.or.jp
谷山さん関連の本の情報もお待ちしております。もしかしたら、未入力の5山の中に入っているかもしれませんが、その場合でも、優先的に入力させていただきます。
最新情報の地層 2007年6月22日更新
言葉の力ではなくて、力がこの世でとる形としての言葉。
+ 現在メール受信中止…スミマセン +
当サイト立ち上げの際から登録させていただいてきた、「谷山浩子webリング」様ですが、2005年11月末日を持ちまして閉鎖と
なりました。
当Webでは、無用な装飾を一切使用しておりません。完全無添加のペー ジです
目次
サラリとした目次
はじめに
ハニーさんに関すること
UNIX-like tools ETC
自己紹介、自作ツール公開、パソコン関係、そして僕の愚痴
HAMとアロマと写真について
最後に
はじめに
2006/05/03更新。 更新履歴については
What’s New
を参照して下さい(じつは1998年1月15日の更新の原因は、これを作成し たためなんでした)。
なお、2000年10月22日からリンク・コーナーを作りましたが、そこ だけの変更があっても、このページの更新日付をその都度変えないことがありま すし、アーカイブの内容も変わらない場合があります。リンク・コーナー(リン ク…あっちゃこっちゃ!)だけは個別に日付管理をしますので御了承下さい。
※※「障碍者」と書いてあるのは誤変換ではありません。気になる方は国語辞典 等でお調べ下さい※※
※※ここのページへのリンクをされる方は、わざわざ僕あてのメールを頂く 必要はありませんので、御自由にどうぞ※※
※※ここのページを全部、一気にダウンロードできるようにしてあります。リ ンクを辿るのが面倒だとか、表示されたページの内容を聴くのに時間が掛かると いうような方は、
aochahnn.lzh(700キロバイト程度になりました)を ダウンロードして、お手元でゆっくりご覧下さい。
(2004/02/27更新)
中身は現在1.5メガバイト程度あります。
なお、ディレクトリ付きで展開することによって、他のHTMLファイルに上 書きされないようにしたつもりですが、展開のときには同一ファイル名が無いこ とを確認しておいて下さい。
そうそう、自作ツール等、LZH/TGZ/BZ2などのファイルになってい るものは、圧縮対象から外してありますので、僕の公開したツール等のファイル については、オンライン状態(つまりプロバイダーに回線接続した状態)でダウ ンロードして頂くことになります。ダウンロード後に回線の切り忘れのないよう、 十分御注意下さい(2000年10月25日よりこのようになりました)。
また、お使いのOSやブラウザの環境によっては、リンクしているファイル名 の大文字/小文字の区別や、改行コード、漢字コードが問題になって、正しく他 のファイルが呼び出せなかったり、正常に日本語文章として表示されなかったり することがあるかも知れませんが、このときは適宜対処をお願いします。多分フ ァイル名は大文字で格納されているんではないかと思われますし、改行コードは DOS/WINDOWSで使われているCR+LF、漢字コードはシフトJIS (MS−KANJIというのが正しいのかな?)になっています。※※
WEBブラウザでの画面確認ができない、視力0の僕がおくる、このページを ご覧頂きまして有り難うございます。
ここでは、自作ツールの公開(と言っても少ないですが)、身の回りに起こっ たことへの呟きなどを、少しずつ発表していきたいと思います。
ハニーさんに関すること
パソコン通信上で出会ったハニー(高原光子)さんの、子育てをめぐる小説 「翼を折らないで」に関する案内(?)をここに掲載します。御本人もWEBペー ジを持っておられますし、そちらの内容とも重複する部分がありますが、このペー ジからその小説の案内(?)が参照できるようにしました。詳しくは
「翼を折らないで」他へのリンク
へどうぞ。作者のハニーさんのコメントも入っています。
なお、この小説は以前、実体をダウンロードすることができるようにしてあり ましたが、出版されたため、実体のダウンロードは不可能になりました。
UNIX-like tools ETC
奈良女子大学の新出尚之さんが、 ftp://hayabusa.ics.nara-wu.ac.jp/pub/nide/dosutil/ ディレクトリ以下で公開しておられるツール群を、こちらでも公開させて頂くこ とになりました。
こちらをご覧下さり、ツール群をダウンロードしてお使い下さい。
とくにacドメインへの接続がとても重たいという方には良いかと思います。
自己紹介、自作ツール公開、パソコン関係、そして僕の愚痴
いきなりこんなページを作っても、どんなやつのページなのかってことが分か らないと、どうにもなりませんね。…ということで、
自己紹介のページ を、興味のある方はどうぞ。
自作ツールを公開することにしました。内容は
自作ツールボックス をご覧下さい。
僕とパソコンとの係わりについては
パソコンとの係わり
に書いてあります。これからも少しずつ、ちとこだわった内容になるかも知れま せんが、増やしていこうかと思っています。
外出したときのいろいろな出来事や、日常起こったことなどあれこれ を
アオチャンのつぶやき
に少しずつ書いていこうとしています。お暇な方で興味のある方は読んでやって 下さいな。
HAMとアロマと写真について
1981年12月10日に、僕はJF6GBPのコールサインでアマチュ ア無線曲を開局しました。僕のアマチュア無線に係わるあれこれを、
JF6GBPのページ
に書いていきます。まあHAMをやるのに必要な機材についてのことが主になる んではないかと思いますが、興味のある方は読んでやって下さいな。
既に御存知のように、昨年の終わりくらいから僕はアロマテラピーに興味を 持って、実際は殆ど当時から変わっていないんですが、いろんな香りを楽しむ生 活に入りました。しかしアロマテラピー関係の点字の資料は少なく、また微量の 精油の扱いに関しても、視力が無いことによる特殊条件があったりして、いろい ろと試行錯誤の毎日です。
このようなことを、
アオチャンのアロマな部屋
に書きました。なおこれは2001年10月08日の更新以前には「アオチャン のつぶやき」に置いてあったものなんですが、今後の追加のことも考えて、そろ そろ独立させることにしたものです。
2001年3月に、なんと僕はスナップ写真を始めてしまいました。これ まで景色といえば僕にとっては無縁のものという感じだったんですが、ちょっと したきっかけからカメラを扱うようになり、今のところは田園風景など自宅周囲 の写真ばかり写していますが、少しずつ練習して(といっても、何が写ったかは 人に見てもらわないといけませんが)、視覚以外の感覚で感じとったものを写す ことができるようになればと考えています。
これに関係することがらを
アオチャンの写真あれこれ
に書いていきます。写真は人にスキャンしてもらわないといけない関係上、つぎ からつぎに掲載していくという訳にいかないので、やはり文章主体になりますが、 カメラを使っていく上でのことや、どのようにして目的のものに方向を定めるか など、書いていけたらと考えています。
最後に
僕がこのページを作ってから何年にもなりますが、珍しいことに、これま で僕のページから、それぞれの話題の中でリンクしている場所はあったものの、 それだけのための「リンクページ」は有りませんでした。これではいけないと思っ て…やっとのことで、リンク専用のファイルを作りました。
リンク…あっちゃこっちゃ!
ここでは、全く整理がなされていないんですが、本当に「あっちゃこっちゃ」 という感じで、何か見つけましたら後ろの方に一つずつ追加していこうと思って います。会社やショップのページも、個人のページも、はたまた分野も無茶苦茶 な順番になってしまいそうですが、…まあそんなのも含めて「僕」なんですから ……許してやって下さいな。
いまのところは、これだけのページなのですが、少しずつ増やしていきたいと 思っていますので、ときどき覗いてやって下さい。
なお、このページへの御感想等は
アオチャンへのメールへどうぞ
aochahnn.takashi@nifty.ne.jpに向けて送信されます。
おしまい
2006年をもって日記引っ越します → http://ruriko.denpa.org/
ゲームプレイINDEX:20012002200320042005
東鳩日記’98
199710 / 199711 / 199712 /
199801 / 199802 / 199803 / 199804 / 199805 / 199806 /
199807 / 199808 / 199809 / 199810 / 199811 / 199812 /
199901 / 199902 / 199903 / 199904 / 199905 / 199906 /
199907 / 199908 / 199909 / 199910 / 199911 / 199912 /
200001 / 200002 / 200003 / 200004 / 200005 / 200006 /
200007 / 200008 / 200009 / 200010 / 200011 / 200012 /
200101 / 200102 / 200103 / 200104 / 200105 / 200106 /
200107 / 200108 / 200109 / 200110 / 200111 / 200112 /
200201 / 200102 / 200103 / 200204 / 200205 / 200206 /
200207 / 200208 / 200209 / 200210 / 200211 / 200212 /
200301 / 200302 / 200303 / 200304 / 200305 / 200306 /
200307 / 200308 / 200309 / 200310 / 200311 / 200312 /
200401 / 200402 / 200403 / 200404 / 200405 / 200406 /
200407 / 200408 / 200409 / 200410 / 200411 / 200412 /
200501 / 200502 / 200503 / 200504 / 200505 / 200506 /
200507 / 200508 / 200509 / 200510 / 200511 / 200512 /