ダメ男アンテナ

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2025/04/16 04:02:21 にっきなんだにゃ!!含むアンテナおとなりページ

    2025年4月15日(火)
    いい天気で雨はふらなかったけど、すんごい風で原付きのハンドルとられそうになった。
    ざつ旅。カキ食おうぜカキー!串焼き350円で食べれるの?2300円で食べ放題?マジか(でも旅費が高く付くのは間違いない)特に信心深いわけでもないのに、名所になってるような有名なお寺とかに行ってみると荘厳に感じたりするのはなんでかしらね。
    summer pockets。かき氷をおしりにぶっか

  2. 2025/04/14 12:30:53 NAKAMURA Minoru’s Diary含むアンテナおとなりページ

    NAKAMURA Minoru の日記 (2025年4月)
    先月の日記(2025年03月) 今月の日記(2025年04月) 来月の日記(2025年05月)
    2025 | 1 | 2 | 3 | 4
    4/4 (金)
    大腸内視鏡検査
    3年ぶりに大腸内視鏡検査を受診する(2018年9月、2020年4月、2022年8月)。
    これまで受診していた東横病院はなくなったので、今回から能登の多摩病院へ行くことにな

  3. 2025/04/14 08:28:33 新山さんの日記含むアンテナおとなりページ

    Apr. 2025
    Last Modified: Sun Apr 13 20:23:20 UTC 2025
    あ~~ 2025-04-14 [Mon] 05:08
    またもや (マタミャー)
    油断していたら2習慣もニッッキを書く週間が無かった由。
    これには理由 (といえばいえるもの) があるのだ。
    まず、寒かった (サムい日は夜中に起き出して PCなんぞいじってられない) ということ。
    それから仕事で

  4. 2025/04/14 03:46:10 ときどきの雑記帖 リターンズ含むアンテナおとなりページ

    Untouched by Human Hands
    Zガンダム@テレ玉 「サイド1の脱出」 地球連邦は第二のザビ家になろうとしている ライラさん戦死 アムロ・レイの再来 次回、「月の裏側」 【秋葉原で出来

  5. 2025/04/09 01:41:10 NII Today - 出版物・広報誌 - NIIについて - 国立情報学研究所 / National Institute of Informatics含むアンテナおとなりページ

    研究データ管理
    機関リポジトリ
    調査報告書 調達情報 採用情報 交通アクセス
    NII
    Today 軽井沢土曜懇話会講演集
    研究データ管理
    機関リポジトリ

  6. 2025/03/31 14:56:47 melancholic afternoon含むアンテナおとなりページ

    3月28日_
    第14期サイボウズ・ラボユース成果発表会
    久しぶりの出社. みなさんお疲れさまでした.
    3月25日_
    JANT幹事終わり
    「数論アルゴリズムとその応用」の幹事を辞めた. 2008年からなので思っていたより長かった.

  7. 2025/03/24 16:25:22 So-net blog:適当電子工作研究所含むアンテナおとなりページ

    W松んち 03/19NEW

  8. 2025/03/15 19:18:54 あどけない話含むアンテナおとなりページ

    2025-03-14
    Encrypted Client Hello の実装
    TLS
    ECHをHaskell tlsライブラリに実装した話。先に「Encrypted Client Hello の仕様」を参照のこと。Haskellで実装した経験談なので、Haskellの知識を前提に書く。
    ライブラリの構成
    バックエンド・サーバの設定情報である ECHConfigList は、DNSを通じて提供され、T

  9. 2025/03/07 19:43:58 Zinnia hacks tomorrow.含むアンテナおとなりページ

    2025/03/06 (Thu)
    _ 昨日の雪はほとんど残らず、日中の小雨でほぼ溶けた。
    _ 寒い日は続いているが、一週間後にはまた最高気温20度といった
    予報が見えているので、この冬のピークはこのあたりだろうか。
    今年は結局室温が10度を切ることはなかった。日中にそれなりに室温が
    上がっているのがよい方向に働いているかもしれない
    = 垂直タブ
    _ Firefox 136 で垂直タブがサポートされ

  10. 2025/02/17 19:58:09 SIESTA含むアンテナおとなりページ

    ■コミティアでます。(2025年 2月13日)
    毎度の業務連絡でございます。
    コミティア151 2月16日 き49a「SIESTA」
    今回は新刊はありません。
    というか、前回結構厚い本を出したばかりでございます。
    ちなみにこの本、ティアズマガジンのP&Rコーナーで取り上げていただきました。
    投票してくれた人、ありがとう!
    現在続編?を描いておりまして、
    順調にいけば5月のコミティアに2話分50ペー

  11. 2024/03/28 07:12:09 思い立ったら書く日記含むアンテナおとなりページ

    思い立ったら書く日記
    読者になる

  12. 2024/03/28 00:24:09 はてなダイアリー - 今日の雑記含むアンテナおとなりページ

    今日の雑記
    読者になる

  13. 2024/03/27 21:36:01 はてなダイアリー - DOS | OS/2 memo含むアンテナおとなりページ

    DOS | OS/2 memo
    読者になる

  14. 2024/02/02 16:40:53 J含むアンテナおとなりページ

    2024-02-01
    Arm laptop
    なんかいいやつないかな → ない
    Cortex-X2 とか X3のが欲しいのだった。もちろん X4 でもいい。このぐらいになればもうx86に追い付いて普通に使えるのではという気がしたので。
    Androidはある。
    Wikipediaを見れば一覧あったわ。
    https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_products_usi

  15. 2023/06/28 14:54:14 スベスベマンジュウガニに似てるってよく言われました含むアンテナおとなりページ

    23/06/27
    打ち上げチャンス!ウロンです。えーっと、たとえば同じアニメ好きちゅても、原画マン100人覚えてる作豚と声優100人覚えてる萌え豚とじゃお互い一切会話が成立しないちゅのはなんとなく想像つくでしょ。近年、これと同じことがパチスロでも起こっててさ、5号機後半以降の主力機種であるAT機しか打たないスロッカスと、俗にノーマルちゅわれるボーナスタイプを中心とした目押しが多めに必要な機械、いわ

  16. 2023/04/21 00:43:12 steletoのブログ含むアンテナおとなりページ

    NetBSDでUSBシリアル変換IC CH340Kを動かす
    ▼ ▶
    2023
    2023 / 4

  17. 2021/10/04 14:52:30 Ando’s Microprocessor Information含むアンテナおとなりページ

    ウェブ全体を検索
    このサイト内を検索
    Ando’s
    Processor Information Page
    Web内で公開され ているマイクロプロセサ関係のデータシートやマニュアル等のリンク集 として始めたのですが,現在は,もっぱら,前の週に発生したプロセサ関係の話題を紹介しています。 なお,当サイトに書かれた情報は,正確を期するように努力していますが,正しいことを保証するものではなく,情報の使用の

  18. 2019/08/15 05:35:21 日記みたいな何か含むアンテナおとなりページ

    2019年8月13日から2019年8月9日までの日記を表示中
    << 8月8日〜8月4日の日記を表示
    2019年 8月13日 (火)
    ■帰宅
    実家に残してたPC系の諸々を車に積み込んで帰宅。
    ■ドラクエビルダーズ2
    どうやったら船長に再会できるんだろうと思い、攻略サイトを眺めて、次のアップデートを待たねばならないことを知るなど。そのうち監獄島にも行けるようになるのかと思ってたら、全然そん

  19. 2019/01/01 01:42:31 DA 含むアンテナおとなりページ

    いちばんあたらしいの2018 12/31 22:30
    _31(Mon)
    なんと今年は1件も日記を書かなかった。
    ので、最後くらい。今年の重大ニュース。
    無事娘2歳に。
    家を買った。
    Ruby 2.6 が無事にリリースした。
    来年は忙しくなりそう。今まで以上にプログラミングしたい。
    そういえば、いい加減日記システムなんとかせなな。
    2018 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10

  20. 2018/06/26 00:11:46 ::log含むアンテナおとなりページ

    [TOP|199719981999200420052006200720082009201020112012201320142015201620172018]
    uboot on RaspberryPi3 その2 /uboot on RaspberryPi3 /i.MX6UL Starter Kit /docomo L-02C on netbsd /ESP8266 lwip /NetBSD/arm の