はてなアンテナ
nvアンテナ
id:nvs

DVD

グループ一覧
1/6ページ

どーか誰にも見つかりませんように
●05/09 10:54
2025年05月09日「ケネディ暗殺とオズワルドの謎」視聴記陰謀最前線ヒストリーチャンネルにて「ケネディ暗殺とオズワルドの謎」全6回を視聴。先にケネディ暗殺関連の機密文書が解禁されましたが、この番組は2017年の機密文書解禁を受けたという前提で番組がつくられていたので、おそらく製作年度は2017~2024年でしょうか。 番組の主旨としては元CIA諜報員が率いる番組捜査チームが事件の真相を追うという体裁であった。第1回の放送を視聴した際には、情報が色々と古いらしいと気づき、視聴する甲斐があるのかどうかと思いましたが、第2回から第5回までは相応に楽しめた。最終回となる第6回は期待ハズレかなという感慨が残った。番組捜査チームでは、当初、「ケネディ暗殺は本当にオズワルドの単独犯なのか?」という部分からスタートしていた。ソビエト陰謀説、キューバ陰謀説、CIA陰謀説と一応は並べていたが、どう

氾濫原 [HANRANGEN]
●05/04 14:56
2025年 05月 01日相模湖photo | 20:32 |なんとなく相模湖に行ってみた。行ったことあるような、ないような?と思ってたけど、自転車で一度だけ行… cho45なんとなく相模湖に行ってみた。行ったことあるような、ないような?と思ってたけど、自転車で一度だけ行ったことがあるっぽい。よくこれたな……ボート乗り場あたりはむちゃくちゃ昭和の雰囲気発電所のほう。30分ぐらい登ると山の上にいけるっぽいけど日暮が近かったので今回は行かなかった。湖の中に泡が出ているポイントがあって、なんだろうと思った。アオコの発生を抑制するために圧縮空気を定期的に出しているらしい (相模湖のエアレーション)。相模湖駅は高尾駅から1駅と、意外と近い。高尾駅から下り方面は社内の路線図も長野中心のものになってて急に地方にきた気がしてくる。トップphoto相模湖アーカイブ 9195

くりごはんが嫌い
●04/30 10:29
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

特殊清掃「戦う男たち」
●04/27 04:56
苦楽すメイト2025-04-15 06:00:00 | 特殊清掃この春、小中高大、新入生として新たな学校生活をスタートさせた若者も多いだろう。桜花の賑わいが過ぎ、ぼちぼち友達も増えてきている頃か。今は、SNSで文字をやりとりするだけ、素顔や素性を知らない相手とでも友達になれる時代。コミュニケーションツールは顔を合わせての会話や固定電話・手紙くらいしかなかった我々の時代に比べると、友達をつくるのは難しくなさそう。私も、この時代に青春があったら、生涯の友達に出会えたかもしれないか。そんな孤独男にも、小学校・中学校・高校・大学、それぞれにクラスメイトがいた。そして、人付き合いが下手ながらも「友人」と呼べる者が何人かいた。が、卒業と同時に、または卒業から程なくして その縁は切れた。誰ともトラブルがあったわけでもないのだが、「お見事!」と言ってもいいくらいの絶縁ぶりで”プッツリ!

ファンタジア領の鍵番
●03/30 02:03
2025-03-28企画書_20250328# タイトル- 『狩りと飯テロ、嫁とぼく。』# コンセプト- 新婚カップルのイチャイチャでニヤニヤしたい- 主人公の爽快バトルでエキサイトしたい- 飯テロ描写を楽しみたい# ターゲット- 14歳男子(の心を持つすべての人)# ログライン- ハンターの少年が異種族の姉さん女房とともに神へ供える巨獣を狩る話# 世界観(舞台設定/世界設定/ギミック)- 数百年前に巨獣を狩るハンティング・リゾートとして開発されたが、星間航路が閉ざされ文明の衰退した系外惑星「タラニス」。- 翼を持つ以外人間同様の姿の原住民「アヴィ」と距離を保ちつつ混血も進む中、星間文明の残滓と現地の神々への信仰に支えられた生活様式を持つに至る。- 巨大なモンスターに支配された世界で、人々は生産プラント「トリクサー」のもたらす恵みに頼って暮らしている。- ト

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena