はてなアンテナ
nyatu2のアンテナ
id:nyatu2

DVD

グループ一覧
1/7ページ

小林恭子の英国メディア・ウオッチ
●07/08 17:02
2025年 07月 08日世界のニュース組織はAIツールをどうやって使っているのか? クラクフでのニュースメディア大会報告「メディア展望」(6月号)掲載の筆者記事に補足しました。***5月4日から6日まで、ポーランド南部の古都クラクフで「世界ニュースメディア大会」が開催された。主催は世界各国の報道機関が加盟する世界新聞・ニュース発行者協会(WAN-IFRA)(本部パリ、フランクフルト)である。ほぼ毎年開催されてきた本大会は今年が76回目となった。初日にはポーランドの民主化を導いたレフ・ワレサ元大統領が登壇し、65カ国・地域から約1千人のメディア関係者が出席した。筆者は2000年代半ば以降、10回以上この大会を取材してきた。2年ぶりに参加した大会の様子を報告したい。主眼はAI「AIばっかりだ」。筆者が大会の印象を複数の参加者に聞いてみると、こんな答えが返ってきた。「スポンサー

壇弁護士の事務室
●07/08 15:35
2025/07/06十三回忌金子勇が、2013年7月6日にこの世を去って、今日で十三回忌である。もう、そんなに経ったのかと少し驚きである。彼が、Winnyの人として知られるようになってから、ずいぶん経つようである。しかし、私にとって、彼が留置場でボサボサの頭ででてきた日のこと、彼のために闘った燃え尽きるような日々、彼の逆転無罪を一緒に喜んだ日、亡くなった彼を犯罪者のようにいう人々を見て愕然とした日、多くの観客が映画で彼を見て涙を流す姿を拝見した日。。。みんな、昨日のことのようである。今日は、インターネット社会の未来が明るいことを祈りながら、1日を過ごしたい。2025/07/06 | 固定リンク | コメント (0)Tweet«生殖腺の人権

極東ブログ
●07/04 18:53
2025.07.04見た目でお値段がつく世の中参議院選挙の公示が始まり、街に貼られたポスターを眺めていたら、ふと引っかかる感覚があった。なにか商品広告を見ているような感じで、そして「この顔、なんかお値段ついてるな」と思った。候補者の白い歯、整ったスーツ、計算された笑顔。まるで「私、高いですよ、お得ですよ」と語る商品のようだ。コンビニの棚にならんだポテトチップスのキラキラしたパッケージを見たときと同じ、どこか作為的な「価値」の匂いがする。現代社会は、顔や容姿、雰囲気まで、なんでも「値段」で測るようになった。選挙ポスターも、個人の見た目も、商品の包装も、すべて「見た目でお値段」みたいだ。昔もそうだったか?「お値段のついた顔」にモヤモヤポスターの候補者たちの顔は、フォトショの性能あるかもしれないけど、歯並びはよくて、髪は整って、着ているものはピシッとしている。まるで「信頼」を買うための投

はてなダイアリー - 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」
●07/02 05:02
2025-06-28「置き配が標準化」の実情話題「置き配が標準化」の実情 #エキスパートトピ(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュースなおすでにヤマト運輸では「荷物の置き場所として社会通念に反しないと認められる場所であって、かつ、荷受人が指定した場所に荷物を置く方法」などと置き配を制度化する記述を約款に取り入れ、置き配サービスを導入している。つまり、業者が置き配を制度として導入しやすいようにするための施策で、一部で報じられているような「置き配を強要される」「置き配しか選択肢がなくなる」わけではない。私も、置き配で配達してもらうことがよくありますが、玄関前におけば雨にも濡れないのに、面倒なのか、雨が降れば濡れてしまう門扉の前に放り投げるように置いてあることもあり、業者によりかなり杜撰な置き方をされるものだという危惧があります。そういった破損とか盗難などのリスクをど

はてなアンテナ - fenestraeのアンテナ
●06/29 21:15
2025/06/27 19:46:24 HD - 愉快的陳家@華盛頓2025-06-27バルセロナ4:グエルさん家サグラダファミリアには入れなかった代わりに、ガウディが設計したグエルさんのお家を見に行ってきた。わりと庶民的な感じのエリアにある邸宅は、ガウディの理解者パトロンでもあったスーパー金持ちグエルさんとその家族が実際に住んでいた所。ガウディさん30代ごろのデザインで、外観は質素ながら内部は豪華。でも見ているとそこまで奇抜な感じもせず、どちらかというとよ

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena