はてなアンテナ
objectiveworkerのアンテナ
id:objectiveworker

DVD

グループ一覧
1/3ページ

Light Mellow on the web 〜 turntable diary 〜
●07/17 12:15
2025年07月16日23:30■ Light Mellow on the Web 21st AnniversaryカテゴリAOR Light MellowInformationlightmellowComment(8)昨日7月15日で、このブログは満21周年を迎えた。このところのシティポップ・ブームの影響だろう、最近はコンスタントに毎月10~15万ページビューを叩き出している。老舗であるlivedoor blogのカテゴリー【音楽批評・レビュー】では上位3位、【音楽(総合)】でも常にトップ10以内をキープ。これほど多くの音楽ファンの皆さんに読んでいただけるのは、本当に感謝の限り。改めて深く御礼申し上げます。さて、このブログは、ギャラをもらって原稿を書く商業誌では書けないコトを、音楽ファン、特にAOR好きの皆さんに向けて、できるだけ正直に発信しようと始めたものだ。ただし、個

MEMOPATCH
●07/15 22:11
ケーススタディ2025.7.14九州大学の学生が描いた「2035年の世界観とアイデア」──グッドパッチと共同で行った実践型授業とはクライアントインタビュー

tbpg’s programming memo
●07/14 01:38
2025-07-12ITエンジニア採用入門 LM - チャットで調べるITエンジニア採用採用 ZennBook2022年5月に公開した ITエンジニア採用入門 ZennBook の内容を元にした Notebook LM を作成しました。ITエンジニア採用入門 LM - NotebookLMITエンジニア採用において知りたいことをチャット欄で質問してみてください。なお、ITエンジニア採用入門 ZennBook に Chapter 53 を追加し、そこから Notebook LM にリンクしています。tbpg 2025-07-12 11:43 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書くITエンジニア採用入門 LM - チャットで調べるITエンジニア採用ZennBook (4)採用 (48)

IMAGON 3
●06/30 02:19
2025-06-27遠出記 〜遠野までトオノ という語感はあまり良くない。締まりがない。トオノ昔に はとっくの昔にトオノ子供は 10歳の子供ドオモドオモ は締まりのない挨拶やっと行ったというべきか。京都住まいの頃は東北行くくらいなら、近くの海外にいくべしという物理的コスパ的な敬遠作用があり、行かなかった去年恐山に2回行ってなんとなく気にいってしまった。魚がうまいと思う柳田國男は基本文献は読んでいるが周りに批判する人もそれなりにいた。口調は決まっていて「なにせ官僚上がりだから影響力持って当たり前だよね」というトーン柳田の弟子が暗躍し、全国の至る所に「柳田先生の碑」が立てられることとなった。吉本隆明の紹介(再紹介?)よって新左翼に多く読まれたというが、そのような人は見かけたことない以下はFacebook投稿分からの転載✳︎やはり「遠野物語」に導かれて岩手県

システム設計日記
●06/04 15:21
1 2 3 4 5 6 78 9 10 11 12 13 1415 16 17 18 19 20 2122 23 24 25 26 27 2829 30<< June 2025 >>(C) 2025 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena