幽体離脱id:ofp 1/13ページ ▽ 処女の苦悩 ●05/14 23:33 1 介護2 語学3 鉄道・飛行機5 中国語6 ライブ・バンド7 発達障害8 受験・勉強9 イベント・祭り10 認知症 ▽ SHOWstudio ●05/14 15:56 Let It Reign12 May 2025ProjectProjectThe Higher the Heel: Thom Solo on Lady Gaga, McQueen, and Bitch Factorby Max Foshee on 13 May 2025Thom Solo unveils the soul under the sole of their deliciously sensuous heels.newsnews ▽ 生きるからにはそれなりに ●05/14 08:16 2025-05-14レコードで体が痒くなりながら途方に暮れていたら終わる自由時間。日記 良かったやつ レコード五月十三日、晴れ。米中関税一時引き下げ合意。日産5708億赤字計上。6時過ぎ起床、朝カスタマーサポート。寝た気がしない。8時気絶、12時半再起動、ヨレヨレ。釜玉うどんのネギとみょうががけを主への宥めの香りとする。ボンヤリして何から手を付けるか迷う。要らないレコードを決めて棚がパンクしないように引っ張り出し、売却予定段ボールに入れる。買ったけれど一度も聴いておらず、だが持ち続けるほどでもないレコードを聴きながら箱へ入れてゆく。ABC順に並べ直したりしているうちに外装のビニール袋が山になる。YMO、ヴァンハルのコントラバス協奏曲、ヒンデミット、PP&M、Jガイルズバンドなどを聴いて作業。気合を入れようと玄米茶を飲んだらカフェインでグルグルになり、作業効率低下。皿を洗い、夕食のことを考え、新にんにくの炊き込みご飯を仕込む。夕方カスタマーサポート。にんにく炊き込みご飯、レタスのスープ、ウインナーを主への宥めの香りとする。22時解放、皿洗いしてない。open.spotify.comhttps://amzn.to/4demOq9ソリッド・ステイト・サヴァイヴァーのリマスター盤をCDで買っていたがオリジナルのLPも音が良い。LPのキックのアタック感や全体的に重心の低い低音の量感。ライディーンの蹄の音など位相がグニャグニャする時のステレオ感。リマスターのLPの方がオリジナルより圧倒的に高いので皆さんはリマスターのLPを買っていただいて……その間にオリジナルLPを安値で買い集めますんで。mochilon 2025-05-14 00:00 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書くレコードで体が痒くなりながら途方に暮れていたら終わる自由時間。 ▽ Virgin Again ●05/13 12:08 2025/05/12中銀カプセルタワー大学生のとき、中銀カプセルタワーに住んでる男と付き合ったことある。といってもすぐ別れたので付き合ったことにカウントできないかも。その男はシャワーもトイレも使えない部屋をキャッシュ500万で買ったと言っていた。もうその時から建て壊しが決まっていたし、それって買った時より高く売れんの?って聞いたら、売れるとか言ってたけど、結局どうだったんだろう。しかも、その男、中銀カプセルタワーの家に大事な機能を2つも失っている一室に住んでるだけなのに「自分はデザイナーズマンションのオーナー」とか鼻高々に言っていた。マンションのオーナーって言っていいのって、一棟所有してるとかじゃないの?と思った。何回か遊びに行かせてもらったこともある。色んな部屋がシャワーもトイレも使えないのか、入り口に簡易シャワーがあって、エントランスにあるトイレが使えるようになっていた。初めて一晩過ごした時、エントランスのトイレが使えることを知らなくて、朝起きて尿意を感じた時どうしようと思った。ちなみに男の部屋の中のキッチンの水回りは稼働していたので、寝てる間にここにぶちまけようかと思ったけど、なんか結構料理とかしてたので流石にそれは失礼かと思ってやめた。仕方ないから部屋を出て、エレベーターホールみたいなところで放尿した。なかなか起きてこない男のちんこに触れたら、朝勃ちしてたから、“起きて”って言って、朝の挨拶がわりにファックした。そのあと変な場所でおしっこしたことを告げた。笑ってた。下にコンビニがあったので、コンビニに行って帰ってきたら、清掃されてた。中銀カプセルタワーの部屋って丸い窓があってかわいいよね。あそこから放尿したら気持ち良さそう。あとあのマンションで一番かっこよかったのは、外廊下みたいな所だった。なんだか室外機とかビルの骨格?みたいなのが寂れた感じで、香港みたいだった。しかも人の住んでる気配はするけど、暗くて人の姿がみえないのが映画みたいだった。あんな場所でおしっこしてごめんなさい。ある意味デザイナーズ体験をさせてくれてありがとう。時刻: 0:56 0 件のコメント:メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有tag: blog, 建築▼ 2025 (4)▼ 5月 (4 ▽ ふじたまの日々 ●05/11 15:39 2025-05-11初夏の花1#筑波実験植物園 初夏の花が咲き出した。トチノキ、サラサドウダン、サンショウバラ、カラタネオガタマ、キモクレン、タニウツギ、コゴメウツギ、コデマリ、ヤマボウシ、ツルアジサイ、ウグイスカグラの実そのほか、カルミア、パセリ。絶滅危惧温室には、プレスリリースにあるカンアオイがずらり(画像は、トクノシマカンアオイ)。クレマチス展もにぎわってます(画像は「ドクターラッペル」「水面の妖精」)fujitama3.hatenadiary.jpfujitam3 2025-05-11 10:49 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く初夏の花1 ▽ シリアル・ポップな日々 ●05/10 11:21 2025-05-10KODAK PIXPRO FZ45 を買ったよ~2万円コンデジ3月の出張初日、ビックカメラ名古屋駅西店でコンパクトデジタルカメラを買った。KODAK PIXPRO FZ45デジタルカメラ PIXPRO FriendlyZoom FZ45 Kodak コダック 4倍光学ズーム 1600万画素 フルHD(1080p)動画撮影 アルカリ乾電池対応モデル ブラックGenericAmazon平成っぽいエモい写真が撮れると、SNS等で話題になっていたらしい。自分の中では、長島有里枝とかHIROMIXの1995年頃を思い出す。その頃、自分はズームも何も無いコンパクトフィルムカメラを持ち歩き、適当に撮影して現像することをやっていた。このFZ45では、その感覚を思い出す。FZ45最初の写真_250325これが最初に撮ったやつ。購入して名古屋駅でランチした時に開封して撮影してみた。FZ45は単三乾電池2本で動く。そこが良かった。FZ55もあって、そっちは充電式リチウムイオン電池でより軽いのだが、FZ45を選んだ。エネループの充電器を持っているので、それで充電できるらしい富士通充電池を買って入れたら問題なく起動した。SDカードもとりあえず適当に64GBを入れた。512GBまでいけるらしいが、とあるYouTubeを見ていたら、大きすぎる容量は読み込み時間のためにカメラ起動が遅くなるのではないかと。なるほど。そう、出張で泊まったホテルではテレビでYouTubeを見ることができたので、FZ45で検索して、集中的に動画を見て、知識やコツをインプットした。便利な世の中である。よく意味がわからない中、下記のような設定をしてみた。ぼちぼち撮影しているが、エモさはよくわからない。設定デジタルズームをオフにする。0.7EV AUTOISO画素数を16から10M。これで容量2MBくらいで容量を圧迫しない。鮮明基本はフラッシュ発行禁止にして、暗い場所では場合によってフラッシュakizukid 2025-05-10 07:50 読者になるShare on Tumblrもっと読むコメントを書く2025-05-07多子世帯なので大学授業料等無償化の予約採用を申し込もうとしたら、やはりなかなかの沼だったが、NotebookLM ▽ WILCO ●05/10 05:49 Mon. May 12 – Birmingham, AL @ BJCC Concert Hall % Rescheduled from May 2ShowsWe be touring!Additional North American tour dates have been added to Wilco’s 2025 line up. There’s a lot of fun to come. Join us, take your mind off the eggs!Every show listed here is on sale now (save Vancouver, which goes up May 9).Most of these tour dates are already sold out/close to sold out… get all the information you need here.🖊️: @ZocaStudio 6.次10> 0.はてなアンテナトップ 8.このページを友達に紹介 9.このページの先頭へ □ヘルプ /お知らせ □ログイン □無料ユーザー登録 □はてなトップ (c) Hatena