osa のアンテナ
id:oguraosamu


1/2ページ
▽落伍弟子のブログ●05/23 10:26 1 ボランティア2 経営・ビジネス3 癌4 イベント・祭り5 介護6 歴史7 フィギュア8 ライブ・バンド9 メンタル10 ネット・IT技術
▽クリッピングとメモ●05/19 22:20 2025-05-19通勤電車で読む『臨床心理学 第25巻第1号:教科書には書いておらず、大学院でも教えてもらえない、現場で学ぶしかないありふれた臨床テクニック集』。本臨床心理学 第25巻第1号:教科書には書いておらず,大学院でも教えてもらえない,現場で学ぶしかないありふれた臨床テクニック集金剛出版Amazon『居るのはつらいよ』の人が雑誌『臨床心理学』の編集委員になったということのようで、それで、紀要の売り上げを向上すべしのプレッシャーがあったのだというけれどまぁそのあたりは居るのがつらい人がわざとそんなふうに言ってる気配もゼロではないのだけれど、面白タイトルの特集号である。まぁしかし、特集の趣旨を書いた編者の巻頭論文(エッセイ)を見れば(見るまでもなく)、これは居るのがつらい人がこのところ打ち出している「ふつうの相談」ということを業界のみなさんに投げかけてみたということのよう
▽Fioの素敵な日々●03/08 16:35 みんなが寝静まっている時間に自転車を漕いで、ゆくぞ海へ車がなくても東京で海に昇る朝日を見たい年末あたりからふと「海で朝日を見たい」という根源的欲求がごく内側から湧き上がって離れなくなってしまった!昨年は突然「島を旅行したい」という衝動に天啓のように打たれていくつかの島を渡り歩いたのだが、今年はまたしても唐突に、空気の澄み渡った朝に水平線を…ばらで飾る生活自転車改札の外の駅弁屋は売り切れ。しかし駅構内にはありそう!だるま弁当の美味しさが分かる歳になっただるま弁当… 久しぶりに食べたらとても美味しかった…。 なぜ私は今までこの美味しさに気付かなかったのだろうか。 だるま弁当 これ まんまダルマ みなさん知ってます?群馬県の高崎名物のお弁当、だるま弁当です。 見ての通りダルマの容器に入ったお弁当です。口が貯金…わかめ手帖たべもの弟は「アフター5に全振り」タイプ。隣の芝生もまた
▽天漢日乗●01/02 04:12 2025年1月1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Foguraosamu%2Fmobile%3Fgid%3D245984&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Foguraosamu%2Fmobile%3Fgid%3D245984&guid=ON)
