id:okatae
![DVD](http://www.hatena.ne.jp/images/banner_mobile_amazon.gif)
![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=hatena-m-22&l=mbn&o=9)
1/11ページ
▽gojo | gojo’s●02/10 19:37 『映画を愛する君へ』近年劇場公開作品以外は見逃しがちなアルノー・デプレシャン監督に『映画を愛する君へ』と言われると、「いや別に愛とかそういうんじゃないですけど…」と口篭ってしまう天野邪子(奇面組)。 デプレシャン監督自身の、シネフィルが映画…続きを読む
▽猫を償うに猫をもってせよ●02/09 11:42 小谷野敦2025-02-08百川敬仁氏のこと百川敬仁氏(1947-)が死去したらしい。まだ正確にいつのことか分からないが、昨年か一昨年くらいだろう。私は1990年6月に修士論文を補正した『八犬伝綺想』を刊行して、8月にはカナダのヴァンクーヴァーにあるブリティッシュ・コロンビア大学へ留学したのだが、その翌年ほどなくだったか、日本文学協会という左翼的な学会が出している『日本文学』という月刊学術雑誌の近世特集に寄稿するよう百川氏から依頼されたような気がする。もちろんメールなどない当時だから手紙だったのか。それで書いたのが「江戸の二重王権」という『八犬伝』論で、すると91年の暮れに一時帰国した際、高田衛に呼ばれているというので、私と百川氏と、やはり寄稿した櫻井進氏とで、雑司ヶ谷の日文協事務所へ行ったのだが、風間誠史という、当時高校教師で、今は相模女子大の理事長になっている人が「高田側」の人物としてい
▽闘いの後の風景●02/08 08:26 古賀太ハン・ガン『菜食主義者』を読む『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』の死に方2025年2月 8日 (土)ハン・ガン『菜食主義者』を読むノーベル賞を取った韓国の女性作家、ハン・ガンは、最近『すべての、白いものたちの』と『少年が来る』を読んだが、その詩的で内的な世界が妙に気になって『菜食主義者』を読んだ。今回はこれまでの2作と違ってずいぶん物語性が強く、あっと言う間に読んだ。» 続きを読む投稿者 こがふとし 時刻 08時17分 書籍・雑誌 | 固定リンク | コメント (0)Tweet2025年2月 6日 (木)『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』の死に方死ぬと決めた日の前夜、親しい友人とバスター・キートンの『セブン・チャンス』を大笑いしながら見る。そして翌日、黄色の上下に身を包み、テラスのソファで静かに眠る。あんな死に方ならいいなあ。先日、映画館で見たペドロ・アルモドバル監督の『ザ・ル
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena![](http://www.hatena.ne.jp/api/gam?utmac=MO-7823636-9&utmhn=a.hatena.ne.jp&utmn=[% USE Math; Math.int(Math.rand(2147483647)) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fokatae%2Fmobile&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fokatae%2Fmobile&guid=ON)
![](http://t7.aqtracker.com/cgi-bin/asp/tagx/h/RW97JX8LB8ARRUVS9WPA/2=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fokatae%2Fmobile/4=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fokatae%2Fmobile/blank.gif?guid=on)