はてなアンテナ
otoyanのアンテナ
id:oto-yan

DVD

グループ一覧
1/25ページ

4×12 [blog]
●07/29 21:59 akira_nagatsuki さん
1 介護2 認知症3 留学4 ライブ・バンド5 韓国語6 フィギュア7 政治・経済8 金融・マネー9 ネット・IT技術10 鉄道・飛行機

ゲームが作れるようになるまでがんばる日記 [blog]
●07/29 05:11 toburau さん
2025-07-28いぇふぉさまゲームahiyario.itch.ioブラウザで無料でプレイできるゲームボーイ風のホラーアドベンチャーゲーム。レトロなゲーム画面なのだけど、なんとなく不穏な雰囲気を感じられるのが面白い。少ないドット数で読みやすいように文字が工夫されているので、フルスクリーンにして大きい画面にしてプレイしたら、逆に読みにくくなってしまった。セーブ機能がなく、チャプター選択のみなので、やり直すのがちょっと大変だった。以下、少し内容に触れます。続きを読むtoburau 2025-07-28 23:59 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書くいぇふぉさまゲーム (1304)

ABAの日誌 [blog]
●07/28 11:13 ABA さん
2025-07-22AIが作るゲームを見てそれが何のゲームか分かるかゲームVibe CodingでAtari BASIC用インベーダーゲームを作ろうと思ってうまくいかなかった話。いやでもこれはAtari BASICというちょっと特殊な環境、特にグラフィックス周りの扱いが難しくてうまくいってないだけのように思う。最近のLLMは十分に優秀で、スペースインベーダーのような古典的で有名なゲームを作るのは造作もないはず。プロンプトから一撃で出てくるゲームを見ても、ああこれはあのゲームだな、というのはすぐに分かるだろう。という前提があっての「AIが作るゲームを見てそれが何のゲームか分かるかゲーム」だ。AIチャットボットに「〇〇を作って」といって最初に出してきたゲーム(プログラム)を見て、果たして人間はそれがなんのゲームか分かるだろうか。ルール問題:ClaudeのWindowsアプリに以下の

newS:tg [news]
●07/28 11:03
2025-07-27【その他】■ コナミスタイル: 本日はグラディウスⅢよりCrystal Labyrinth (Stage 9)。ノーミス1周クリア動画のプレイを真似してみようとチャレンジしているのですが、な...https://x.com/M2_game/status/1949001934074982873[1] 【#朝8時のまものろ⏰】 ゲーム内サウンドテストに収録されている楽曲全86曲を毎日公開✨ 原作コンポーザー・安井洋介による新テーマ楽曲!特装版CDにも収録され... *〓–[2] コナミスタイル: 本日は沙羅曼蛇より未使用曲No Use 6。なぜ6を選曲したかというと、沙羅曼蛇IIIのBGMでアレンジ元として使用されているからです。お楽しみに... *〓–[3] 【#朝8時のまものろ⏰】 ゲーム内サウンドテストに収録されている楽曲全86曲を毎日公開✨ こちらは初回

週刊G.rev通信 [公式]
●07/28 03:43
楽天市場【24時間限定】タイムセール実施中! セール品を見るジョンセンムルはドンキに売ってる?ロフトやマツキヨで買える?安く買える値段を調査!ユリアルカラコンはドンキに売ってる?どこで買える?楽天やamazonは?値段も調査

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena