はてなアンテナ
ばんぶーぱいん/アンテナ
id:oume

DVD

グループ一覧
1/27ページ

駄ぶろぐ
●04/19 19:22
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ

Tokyo Experiment
●04/16 17:34
2025.04.15 TuesdayMove D & DMan - All You Can Tweak (Smallville Records:Smallvillelp15)Amazonで詳しく見る(MP3)ドイツのハンブルグで耽美なディープ・ハウスを掘り下げるSmallville Recordsから、またしても素晴らしいディープ・ハウスのアルバムが(2022年の暮れ発表なので随分と紹介は遅れたものの)リリースされている。手掛けているのはDavid MoufangことMove Dと長年の友人であるDirk ManteiことD-Manなのだが、実は本作は彼等が1991年から2021年にかけて録音していた曲だそうで、テクノやハウスが最も輝いてた時代(90年代)の空気も何となく感じられるだろうか。実際に聞いてみれば決して古臭くはないが何か新しいダンスミュージックというものではなく、寧ろその

たわごとのあわたけ
●04/07 13:33
AmazonKindleDLsiteBOOKWALKER2025年4月1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30

ARTIFACT@ハテナ系
●04/07 01:58
2025-04-06音質の評価は音の好みによって左右されるという当たり前の話AV オーディオ スピーカー イヤホン絶賛されているワイヤレスイヤホンEAH-AZ100の音が好みでなかった今年1月にTechnicsがワイヤレスイヤホンの新製品EAH-AZ100を発表し、先代のEAH-AZ80は試聴で好印象だったので、新製品ならより高音質で高性能になっているだろうと思い、購入の予約をした。試聴してみると、EAH-AZ100はEAH-AZ80より、音の情報量などは上がっているが、どうも高音のクリアさに欠けていて、こもっている印象を感じた。Bluetooth CODECの接続の問題などもあったかも知れないと思い、またイコライザーで調整すればAZ80に近付くという情報があったので、改めて試聴したのだが、デフォルトの設定よりは好印象なものの、やはりEAH-AZ80と音の傾向が違っており、特に高音

プログラマの思索
●03/30 09:54
noteへ移行します

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena