mucaのアンテナ
id:phlebas
![DVD](http://www.hatena.ne.jp/images/banner_mobile_amazon.gif)
![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=hatena-m-22&l=mbn&o=9)
1/13ページ
▽ ask●02/10 18:45 Create a free website or blog at WordPress.com.
▽蹴 猫 庵 日 常●02/09 23:03 2025-02-09■日記 美術 絵画 美術展 日本画五時四十分起床。やや肌寒い。午前中は掃除、買い出しなど。いかにも冬らしい、雲が少なく透明感と深みが同居したような青空。冬の空は好きだ。午後は妻と外出。中目黒にある郷さくら美術館で「那波多目功一の世界 —花と生命へのまなざし—」を見た。NHK「日曜美術館」のアートシーンコーナーで紹介されていて、これはすごい、見に行かねば、と思って時間をつくった。たしか1933年生まれ、九十歳を過ぎている超大御所。会員番組で紹介していたのは夜空に浮かぶ幽玄的な月輪を描いた作品だったが、感動したのは一連の牡丹など花を描いた作品。あの世とこの世の境目の静寂の中で咲いているような、不思議な空気感をまとっている。だからといって写実から離れているのではなく、むしろ花々の本質に迫るようなエネルギーを感じる。素晴らしい画家を知ることができた。www.sato
▽メモリの藻屑 、記憶領域のゴミ●02/09 06:02 2025-02-07ガルシア=マルケスの『族長の秋』は独裁者の”百年の孤独”を描く物語だったBOOK族長の秋 / ガブリエル・ガルシア=マルケス (著), 鼓 直 (翻訳)無人の聖域に土足で踏みこんだ「われわれ」の目に映ったのは、ハゲタカに喰い荒らされた大統領の死体だった。国に何百年も君臨したが、誰も彼の顔すら見たことがなかった。生娘のようになめらかな手とヘルニアの巨大な睾丸を持ち、腹心の将軍を野菜詰めにしてオーブンで焼いて宴会の主菜にし、二千人の子供を船に載せてダイナマイトで爆殺したという独裁者——。政治権力の実相をグロテスクなまでに描いた異形の怪作。オレはラテンアメリカ文学に一時ハマっていた時期があって、もちろん長編『百年の孤独』をはじめとしたガルシア=マルケス作品も何冊か読んでいたが、もう一つの傑作長編となる『族長の秋』をまだ読んでいなかった。なんだかこれを読んじゃうとオレ
▽おとちゃんノート●02/08 18:17 2025-02-05写真集『おとちゃんのこと』通販開始しました蔵出し!インコのおとちゃん京阪百貨店での催事、ことりマーケットで行われました。「おとちゃんのこと インコのおとちゃんとの17年」展4日で終了しました。来ていただいた方、感想をいただいた方ありがとうございました。自分も会場に行ってましたので観覧していただいている方などからもお話をたくさん聞けました。声をかけさせていただいたりおとちゃんのために涙を見せてくださったりと、本当に感謝しかありません。その時に同時に発売していた。写真集『おとちゃんのこと インコのおとちゃんとの17年』も好評でした。さてイベントが終了したので、本日からうちの「おとちゃんストア」からも通販開始させていただきました。otochan.thebase.in僕村東剛が写真選びから編集、デザインまで手掛け、心を込めた一冊です。遠方の方もご購
▽ 蜂の巣通信●02/05 05:35 2025年2月1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28WordPress.com Blog.
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena![](http://www.hatena.ne.jp/api/gam?utmac=MO-7823636-9&utmhn=a.hatena.ne.jp&utmn=[% USE Math; Math.int(Math.rand(2147483647)) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fphlebas%2Fmobile&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fphlebas%2Fmobile&guid=ON)
![](http://t7.aqtracker.com/cgi-bin/asp/tagx/h/RW97JX8LB8ARRUVS9WPA/2=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fphlebas%2Fmobile/4=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fphlebas%2Fmobile/blank.gif?guid=on)