はてなアンテナ
photographologyのアンテナ
id:photographology

DVD

グループ一覧
1/12ページ

くらべる一面 : 新s あらたにす(日経・朝日・読売)
●05/21 01:20
紫色のライトが伝えるもの 「見えない難病」に目を向ける編集部ブログ くらし 社会2025年5月20日昨日、5月19日は「世界IBDデー」でした。IBDは、腸を中心に消化管の炎症を繰り返す炎症性腸疾患のことを指します。世界中で啓発イベントが開かれ、IBDに対する社会の理解を深めたり、根治療法研究の必要性への認識を高めたり…2025年5月20日ゲーム理論とは? コロナ禍の買い占め騒動を考えました編集部ブログ 社会2025年5月20日筆者は大学で経済学を学んでいます。新学年になり他学部の友達に時間割を見せると、「ゲーム理論」って何をするの、と聞かれました。経済学部の学生なら多くの人が学ぶであろうゲーム理論について紹介します。 自分の損得が自分の行動の…2025年5月20日

稲垣正浩Blog
●05/01 23:54
5月 次1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31

大学職員.net -Blog/News-
●04/24 06:54
学校法人東海大学 ランサムウェアに感染したためインターネットの接続を遮断2025年4月21日学校法人東海大学では、サーバー等が不正アクセスを受け、ランサムウェアに感染したことをうけ、インターネットの接続を遮断したようです。それとともに、臨時サイトを開設しています。(東海大学 臨時サイト/2025.04.19)(一部抜粋)本法人へのサイバー攻撃によるネットワーク遮断措置について...(略)...4 月 17 日午前中に学内 WEB サーバーのファイル書き換えなどが行われ、湘南キャンパス内にある WEB サイトの内容が見えなくなるという事象が発覚しました。調査の結果、マルウェアの一種であるランサムウェアによると思われる被害を受けていることが確認されました。ほぼ同時に、伊勢原キャンパスでもランサムウェアによる被害が発生していることがわかり、その規模が大きなレベルに達していることがわか

The Passing − 書物について
●04/02 21:10
岡本源太(美学)。書物を通過する軌跡。https://passing.nobody.jp/

message in a bottle
●04/01 06:42
2024-08-15北方旅行8月中旬、東北から北陸にかけてを旅した。そのときのメモ。写真はFacebookに。8/10(土)には青森県立美術館に赴き、まずは「メディシン・インフラ 鴻池朋子」展とその一環としての連続パフォーマンス「筆談ダンス」を見学した。この企画展は、「健全・健常」を外れた身体、「メディシン」が持つ霊媒的な、あるいは「他者になる」という意味合い、食べる・食べられる、寄生する・される、排泄する、死ぬことによる自然界との循環など、研究課題である「ファルマコン(毒/薬の両義性)」というテーマを考える上で、まさに重要な題材となるものであった。合わせて、開催中の地方芸術祭「AOMORI GOKANアートフェス2024」の一環である栗林隆による展示「元気炉」も体験。「科学技術」というファルマコン的なものの象徴である「原子炉」のパロディとして、薬草を使ったスチームサウナを来場者参

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena