はてなアンテナ
phthalocyanineのアンテナ
id:phthalocyanine

DVD

グループ一覧
5号館のつぶやき
●06/06 17:25
2021年 10月 21日
10月20日のtwitter
一日中雨 を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/32346271/ pic.twitter.com/TvwROm7uAq
posted at 20:58:50
【有権者へのアピール「分配」ばかりを謳い、経済成長の具体策を挙げる党首は皆無】このままでは一億総貧困に。与野党とも経済成長策が無い亡国ニッポン-まぐまぐニュース! www.mag2.com/p/news/515525?… 輸出立国の復活・技術的なハイテク製品を作り、世界に輸出する・スピードが重要
posted at 19:46:44
RT @Derive_ip: 10月20日(水)の全国における新規感染者は391人でした。週平均の対前週比は64%です。先週の水曜日は731人だったので先週同日比で0.53倍になりました。10万人あたりの感染者

内田樹の研究室
●05/27 11:41
『複雑化の教育論』まえがき
みなさん、こんにちは。内田樹です。 本書は2020年の夏から2021年の3月まで3回にわたって行った教育についての ...
2021-09-30 jeudi

反社会学講座ブログ
●05/17 20:52
冬ドラマの序盤評
こんにちは、パオロ・マッツァリーノです。遅ればせながら前期ドラマの『日本沈没』の感想。ドラマとしての出来は悪くはなかったと思います。ただ、ひとつ引っかかったのは、日本がこれまで移民や難民の受け入れをほぼすべて拒否してきた事実がまったく言及されなかった点です。なのに日本が沈没するから日本人を移民として受け入れてくれ、ってのはずいぶん自分勝手な話じゃないですか。他国からイヤミのひとつもいわれて当然ですけどね。
さて、1月はじまりのドラマの序盤評です。まだ始まってないのもありますが、それはおいおいお話しするということで。
やっぱりよかったでしょ、『ミステリと言う勿れ』。私は以前から原作マンガを、ミステリファンなら絶対ハマると推してきましたが、ドラマの初回も会心の出来。原作読んでストーリーを知っててもなお、真相があきらかにされるシーンではやるせなくなりました。
原作マンガの読者レ

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena