参考書
id:pirorongo21


1/15ページ
▽はてなアンテナ - ローテ勢●05/03 06:53 2025/05/03 05:00:03 パルシェンとパールルの中の人 ぱーるさん2025.05/31
▽アクエリアスのこな●05/01 00:40 2025-04-29冷やしペペロンチーノ塩油そば風油そばを作った(麺屋HEROリスペクト)こんにちは。ラーメン大好き26ko7です。製麺記事を書くのは4年ぶり?前回は製麺始めて2年が経った頃の記事だったかな。あの頃よりも少しは上手く打てるようになりました。と言うわけでタイトルについて。麺屋HEROで今年も始まった「冷やしペペロンチーノ塩油そば」が美味いんですよ。簡単に言うと(自分の解釈では)、二郎麺を使った冷製ペペロンチーノです。※麺屋HERO・・・駒込の二郎系ラーメン屋さんです。店主さんはラーメン二郎桜台店のご出身らしい。これを作ろうと思います。と言っても、上述した通り二郎麺を使った冷製ペペロンチーノといった認識なので難しいことはしていません。それゆえ、本物とは似て非なるものかもしれませんが。ではどうぞ⇩まずは材料を用意。ペペロンチーノを作るのでスタンダードな材料
▽霊獣、クレセリア撲滅委員会●03/28 01:00 ダブル広告を非表示にするもっと読むコメントを書く2025-03-26【PJCS2025予選第3回119位予選抜け】パワー系オーガラオス/レギュレーションGこんにちは。レギュレーションDe、E、F、Hに引き続いてGの構築記事です。PJCS2025予選第3回予選を119位で予選抜けした構築を紹介します。水テラスカイオーガ+水テラスウーラオス パワー25-9(内選出画面エラーの負け1含む)でした。1.伝説枠の決定2.根源の波動を打ちたくない3.カイオーガ"で"一般ポケモンをサポート4.個別解説5.要点6.選出7.結果8.まとめ1.伝説枠の決定第2回予選でザシアンを使用した際、単体技が多くプレイヤー負担が大きかったため、全体技を軸とした構築を使用したかった。特に社会人で時間が取れないため、①勝ち筋が明確で分岐が少ない構築を使用する。(パワーのある構築を使用する)
▽これで勝つみるっ!●03/16 16:57 全ルール先生の字に影響されてきた。のぎへんの書き方にも残る名残今週のお題「思い出の先生」 小学四年生のとき、親から「あんたの字、K先生にそっくりだね」と言われた。担任のK先生は印象的な字を書く人で、カクカクと直線的な文字を四角形にはめ込むように書くのが特徴だった。小学校だから担任がすべての授業を担当していて、毎日…ASUKUN東京公演ではやらなかった曲も。改めて聴くとしみじみいいハンバートハンバートのライブへ行く など20250224(月) 日曜から帰省していた。本当は土曜の夜に帰る予定だったけれど、準備に気乗りがしなくて結局一日ずらした。帰ってそのまま車の半年点検へ。点検とともに洗車と車内の掃除までしてもらった。 次の日はハンバートハンバートのライブを観に金沢まで。此度…SSHA日記「こういうのが欲しかった」! タグも気が利いている本のSNS「Reads」使ってみた本のSN
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fpirorongo21%2Fmobile&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fpirorongo21%2Fmobile&guid=ON)
