参考書
id:pirorongo21
1/15ページ
▽はてなアンテナ - ローテ勢●02/04 23:50 2025/02/04 02:36:38 パルシェンとパールルの中の人 ぱーるさん2025.02/
▽アクエリアスのこな●02/02 00:18 2020-07-20つけ麺作りました。夏だから。友達が魚介を送ってくれました。任せてくれ...イシガレイ 1.2キロくらいあった クソでかいツブ貝 これも1.5キロ以上あったぞ こんなに貰っていいんか?!昆布マジモンの日高昆布だ全部立派だえりも漁協から送ってくれたみたい。ありがとう。(https://shop.jf-erimo.jp)↑通販ページもありました。捌く皮がハゲてるのはイシガレイ特有の石?を外したせい にしても、ちょっとミスったけどヒラメとかカレイ捌くの得意じゃないんだよな〜何とか行けたこんなん皮ひいて刺身でも食べてみたほんのり脂の甘みも乗ってる新鮮だからまだ弾力も強い半分は昆布締めにしてみるアラは焼くこんなもんネギ突っ込んで煮るしばらく放置ツブ貝。触るのも初めて。結構高級らしくて、1キロ(4個くらい)で2000円するらしい。
▽これで勝つみるっ!●01/20 23:47 全ルール羽毛布団に変えて、毎日「ふわっふわ」を堪能寝具にこだわって睡眠環境を整えて良かった2024年2024年10月に羽毛布団やマットレスを買って 睡眠環境をものすごい勢いでアップデートをした。yui-20230514.hatenablog.jp羽毛布団、マットレス、側生地も中綿も100%綿の敷パッド(後から購入)それらを購入して3ヶ月弱。毎日起きるたびに「睡眠環境を整えてよかった……ねぇ、聞いて聞いて。買ってよかったもの余りがちだった青のりを活用。「これ気に入った」!ポテサラに青のり、美味しい。ここいらは正月の二日にとろろ芋を食べる慣わしがある。 新年に食べる物だし青のりも新しく買うが、いつも半分以上残ってしまう。それで今年は他の使いみちを思案した。 これ気に入った。これなら青のりもじきに終わるな。膨らまない話。アイデア、気づき、問題解決『ライティングの哲学』。書くときの苦労
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena