prismeのアンテナ
id:prisme


1/17ページ
▽ほぼ日刊イトイ新聞 - 目次●07/20 14:27 #5 ヘタうまで、堂々としてた。湯村輝彦さんと糸井の『ペンギンごはん』復活対談、第5回。糸井の原稿を見て、湯村さんが表紙を描いてくださりました。若いころから「堂々としていた」という湯村さん、現在もやはり堂々としておられます。打ち合わせらしい話が始まったところで、明日は惜しくも最終回です。「不幸ネタばかりを探さないほうがいい」岸田奈美さんが心にささった言葉作家の岸田奈美さんと糸井重里がトークショーをおこないました。岸田さんと糸井はものすごい数しゃべってきましたが、ふたりでじっくり話すのは、これがはじめて。岸田さんの書きぶりとジブリの重なり、悲しみから芽吹くもの。ふたりの話はどこまでも広がります。肌ばなれよく、暑い日でもサラサラ。撥水に難燃機能までついた、yozoraパンツが登場!アウトドアだけでなく、日々の生活でアクティブに動きたい方からも好評をいただいている、わたしたちの自信作
▽イチニクス遊覧日記●07/12 07:13 この日は昼に、北海道に住んでいるインターネットの友人とご飯の約束をしていたので、ひとまず朝食は食べずに北海道大学へ向かった。せっかく望遠レンズを持ってきているので、鳥が撮れたらいいなと思ったのだけど、広大な敷地に住む鳥がヒトの視界に入る場所にやってくるわけがなかった。ただ、北海道大学はちょうど文化祭の時期らしく、出店の準備をしている様子などが見れて楽しい。腹ごしらえがすんだところで、まだ話したりないし、と駅中の喫茶店に寄り、インターネットの話や野球の話など色々話した。あっという間に時間が過ぎて、また再来年(にはまたエスコンで交流戦があるので)といって別れる。そしてソフトクリーム!
▽現実●07/05 05:35 「『語り』の再帰的コンテンツ化」。SNS環境と親和的なものプロデューサー目線、裏読みコンテンツの氾濫:一億総「裏方」化時代を診断する●「え?さっきのオタク、君の知り合いじゃないの?」 今から20 年近く前。あるレコード会社の新人スタッフだった私は、某人気声優さんのコンサート会場に手伝い要員として参加しました。沢山のお客さんで賑わう物販ブースの傍らで、先輩社員やマネージメントのスタッフ…肴は炙ったイカでいいLUSHの洗顔料は一生使いたいので廃盤にならないでほしい【2025年上半期】買ってよかったものたち「買ってよかったもの」とは言いつつ、人からもらったりしたものも入っている。 ■Lofree Flow Lite 84 Flow Lite 84lofree.co.jp 2024年上半期の買ってよかったものの記事ではBlockが欲しいとか言っていたのだけど、結局今手元にあるのはFlo
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fprisme%2Fmobile%3Fgid%3Dnull&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fprisme%2Fmobile%3Fgid%3Dnull&guid=ON)
