はてなアンテナ
priusのアンテナ
id:prius

DVD

グループ一覧
1/8ページ

プリウス界の市街地燃費帝王へのいばらの…
●04/04 20:58
1848311

ガンメタプリのビボログ(備忘録)
●04/04 08:47
<< 2025/0401 02 03 04 0506 07 08 09 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 3004月03日 一か月点検までに500km走れるか04月02日 CL250にGIVI箱取り付け04月01日 CL250初給油03月31日 花粉対策フィルター(車用)03月30日 花粉飛ぶ03月29日 花粉症ピークか?03月28日 クリップピン連続紛失03月27日 CL250納車されました03月26日 暴風警報03月25日 ビール買い込みCL250 (5)花粉症 (443)Prius (488)お天気 (905)2025/ 404月03日 一か月点検までに500km走れるか ― 2025/04/03 20:50今日は172位。CL250、全然乗れていない。一か月

g-mon
●04/04 08:03
自然から学ぶ母国が内戦下の被災地ミャンマーの同僚のお一人の家族は無事だと聞いて少し安心しましたが、もう一人の方は急遽休みを取りましたので状況を聞くことができませんでした。キツイ仕事に精神的負担は、きついだろうと心配しています。ミャンマーでも一見近代的に見える地域では、手抜き工事のビル倒壊などもみられ何時までも争いをやめられない国家の中に賄賂やサギが蔓延してしまった社会に対し、自然の力は人間の愚かな行為を次々と明らかにしていくようです。大災害時に多くの国でおこる混乱をニュースなどで見て思うのは、日本の大災害時との違いと言うか違和感を感じてしまうのは偏見でしょうか?悲劇に対し悲しむのは当然ですが、略奪など暴動に発展していくニュースは理解に苦しみます。逆に、大災害時でも被災者同士が助け合う日本の文化を海外のメデアは驚きとしてニュースにしているようです。日本にも悪い人が居ます。でも、多くの

歩けとサイクリング
●03/30 20:44
4月飾りと種蒔き芽吹きタラの芽収穫何でも (3431)DIY (638)4月飾りと種蒔き芽吹きタラの芽収穫

Sakuranbou’s 24365
●03/12 09:51
2025年03月11日じゃがバター食いてえ~sakuranbou0004 at 23:59|Permalink│Comments(0)│clip!│雑2011031114年前の今日。いろいろと忘れられない事が多いんだよね。sakuranbou0004 at 23:23|Permalink│Comments(0)│clip!│雑じゃがバター20110311雑 (233)2025年03月

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena