はてなアンテナ
qencerのアンテナ
id:qencer

DVD

グループ一覧
1/3ページ

videonews
●04/27 07:02
2025年04月26日更新114分同性婚訴訟の原告たちの背後には声を上げられない多くの当事者たちの存在があるマル激 (第1255回)ゲスト日高庸晴宝塚大学看護学部教授2025年04月26日81分非現実的な第7次エネルギー基本計画を検証するセーブアース (第31回)ゲスト平田仁子一般社団法人Climate Integrate代表理事2025年04月26日20分角川「人質司法」裁判で原告側が訴えたことプレスクラブ2025年04月25日

qualia
●03/30 04:03
2025/03/29花見をすると、ああ生きているなあ、という感じがする。今日から冬の寒さに戻って、雨も降るという予報だったので、花見をするならば昨日しかないと思った。長年花見をやっているけれども、桜を見ているのはちらちらだけで、あとは空気があたたかいということが気分を盛り上げるには重要なのである。『東京藝大物語』にも出てくる、伝統の上野公園、東京都美術館前あたり。有志で集まった。池上高志とまじめな話やふまじめな話をした。桜も咲いたけれど、話の花も咲いた。花見をすると、ああ生きているなあ、という感じがする。今年も春も私は生きていた。

the qualia journal
●03/21 02:56
Posted by Ken Mogi at 5:50 PM 1 comment:

artscape
●03/27 22:02
artscape は2009年1月15日号より、新URL(https://artscape.jp/)に移転しています。自動的に移動します。ページが変わらない場合は上記URLをクリックしてください。

Tanaka
●10/06 22:00
■21年10月06日 08時14分 着信気温が低いせいか(気温の変化にはもともと弱いのだ)、大学には来たものの、妙にだるい。もうすこし様子をみてから、どうするか考えよう。■21年10月05日 16時50分 着信というわけで、早めに自宅に戻って「ニューヨーク公立図書館」を観始めたのだが、これいいわ。映画・映像については自分は多くを語れる言葉を持ってないのだけど、ぐぅっと引き込まれて夢中で観ながら、でも一方で色々なことが頭の中に蠢いてくる快感がある。■21年10月05日 13時50分 着信体調がイマイチなので、早めに帰って、アマゾンプライムでニューヨーク公立図書館みるかな……■21年10月05日 09時43分 着信今日も秋らしい天気だ。体調は万全ではないのだが、まぁ、こういう感じの身体と付き合っていくしかないんだろうな。やれやれ。Apple Watch 7 の発売日が発表に

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena