パンゲア食堂回覧板
id:questao


1/5ページ
▽遅ればせながら衝動的 ●07/22 11:06 2025/07/21机をバンバン…もしかして参院選で参政党に入れた人達は、単に"参"の文字からくる連想とオレンジ色のインパクトだけで投じたのでは?と思うくらい、自滅願望を感じさせる結果だった。私は存続を危ぶまれていた政党に初投票。バランス票ですわ。夜中のうちに政党要件を満たせたらしく、良かった。大阪は特殊な傾向だから結果に衝撃は無い。増山兵庫県議が応援に加勢した政党は議席消滅。しかし党首はいったん味を占めさせてくれた兵庫に愛着があるから、今後も市長選の度に刺客を送り込んでくるでしょう。過日、過去の職場で本部経理から異動してきた女性職員との確執について記事にしたが、昨今の候補者の奇天烈ぶりに、つい彼女のことを思い出してしまう。彼女ほどの偏見持ちを見た事が無い、といってもいいほど。クレームを付けてくる学生、つまり扱いにくい学生については、先方との電話を切った後、学籍簿を調べ上げ、"
▽ころんの音楽探訪 ●07/20 14:03 2025’07.19・Sat「1945日本占領 フリーメイスン機密文書が明かす対日戦略」を読みました!昨年、大阪は心斎橋のブックオフにてゲットしていたのに、閃輝暗点の為にほったらかしにしていた本であります。マッカーサーの写真にフリーメイスン機密文書という文字が躍る表紙なんて、如何にも陰謀論っぽくて面白そうじゃないですか!興味津々でゲットしたものの、読まずに埋もれさせておりました~♪内容としては全然陰謀論ではないのですが、現代と当時を行ったり来たりする歴史小説みたいで、なかなか面白く読めると思います。マッカーサーがフリーメイスンだとは知りませんでしたが、フリーメイスンの中でも最高位の立場の人物で、日本占領政策をフリーメイスン的思考をベースに行おうとしていたとか、カトリックの総本山であるバチカンとフリーメイスンはバチバチにヤリ合う敵同士だったとか、OSS(現在のCIA)がバチカンを通じて
▽DESERT JAZZ●07/02 04:13 < July 2025 >1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fquestao%2Fmobile&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fquestao%2Fmobile&guid=ON)
