quine10のアンテナ
id:quine10


1/4ページ
▽村野瀬玲奈の秘書課広報室●07/19 04:24 #参政党 と若者 (メモ)下放政策と同じ。 徴農制とは毛沢東が文化革命時に行った下放政策のこと。このために近代中国の発展は著しく遅れさせた愚策。機関銃を持ってにこやかに写真に収まるのは、統一教会の過激派Takeshi#参政党 と若者 (メモ)No title地獄逝こうへの批判を継続します。アンドリュー・バルトフェルドファクトチェックで排外主義の嘘つきポピュリスト政党の党名を明示しない甘い東京新聞は差別扇動の参政党の味方か何かなの?党名出して批判してください。 @asahi @Asahi_Shakai @mainichi @mainichijpnews @tokyoseijibu @tokyo_shimbun @danketsu_rentai @Yomiuri_Online @YOL_politics @nikkei @nhk_news @47news_official @jijicom参議
▽植草一秀の『知られざる真実』●07/19 03:42 2025年7月18日 (金)参政党を正確に理解する参政党に騙されてはいけない。参政党の売りは4つ。その1。ワクチンの危険性のアピール。その2。食の安全、食料自給の重要性のアピール。その3。消費税減税、積極財政の重要性のアピール。その4。外国人ではなく日本人ファーストのアピール。1、2はほぼ正しい。これに引き寄せられて参政党支持に回った人が多数存在する。女性の支持者も多い。しかし、このルートから参政党支持に回った人はその4にあまり関心を払わない。その3の消費税減税は正しい施策だが、財政支出をいくら増やしてもよいという主張は正当でない。この点については昨日の記事に掲載した。「積極財政で全国民に毎年1億円支給」https://x.gd/Vzpk9「「バラマキ財政」より「メリハリ財政」」https://foomii...» 続きを読む投稿日 2025年7月
▽非国民通信●07/18 21:22 「#gooblog引越し」で体験談を募集中
▽永田町異聞●07/18 16:42 7月17日発行号国家主権を謳う参政党は本当に国民の味方なのか
▽ラ・ターシュに魅せられて ●07/18 06:39 SUBA:「石破の命運は夏まで・・次はこのオレだよ!参院選終われば?自公が担いでくれる。 立憲? 眼中に無いね」 国民民主党 玉木雄一郎 (06/30)
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fquine10%2Fmobile&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fquine10%2Fmobile&guid=ON)
