はてなアンテナ
KiLL Time News の antenna
id:rami17

DVD

グループ一覧
2/10ページ

Living, Loving, Thinking
●06/14 20:22
サッポロポテト
2020年4月19日。
カルビー*1「サッポロポテト」「粒粒ベジタブル」。
*1:See also https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20061011/1160575458 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20090508/1241798848 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20101203/1291377378 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20170210/1486735305 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2019/02/05/183339
sumita-m 2021-10-21 10:57
サッポロポテト
Tweet
広告を非表示にする

Entrepreneurshipを探る旅
●06/10 12:38
2021年 10月 11日
新しい朝が来た! #青空

Arisanのノート
●06/06 20:41
2021-10-03
『資本主義と奴隷制』
資本主義と奴隷制 (ちくま学芸文庫)
作者:エリック・ウイリアムズ
筑摩書房
エリック・ウィリアムズの『資本主義と奴隷制』。
まず、書かれたのは第二次大戦中。著者は、トリニダード出身の黒人の学者だが、運動家・政治家としても著名な人で、後に同共和国の初代首相となる。
概要は、イギリスの近代奴隷制の歴史で、17、8世紀の重商主義時代に行われた奴隷労働による生産(西インド諸島の砂糖プランテーション)と奴隷貿易自体とがもたらした富が、19世紀の産業革命や自由主義経済体制の基礎を作った、ということ。そして、その自由主義経済体制(=新帝国主義)によって、奴隷制、すなわち重商主義と「独占」の時代は否定され終焉することになった、という歴史観。
つまり、著者は近代の奴隷制を、重商主義や「独占」(非自由貿易、ブロック経済みたいなもの)と不可分のものと考えていて、産業

ぼやきくっくり
●06/04 20:49
『誰があなたを護るのか―不安の時代の皇』
誰があなたを護るのか――不安の時代の皇

にゃんこ先生の学習帳
●03/28 05:23
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena