2025.04.21 書籍・雑誌 | 固定リンク | コメント (2)
Dain on 手放してもいい。けれど、忘れたくない物語 こうの史代『空色心経』
on 手放してもいい。けれど、忘れたくない物語 こうの史代『空色心経』
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
04 | 2025/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2025-05-04
おすすめ動画
https://youtu.be/TUY3X3moKRA?si=WEZRaFuCCP5OaAL_
konrinzai 2025-05-04 06:23 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2025-05-03
私小説「女の下着」
BS 私小説
新緑の時期、待ち合わせの時間よりもかなり早く到着した金輪(かなわ)はショッピングモール内の駐車場
ブレーキキャリパーをディスクローターの真ん中に固定する方法
最新の記事をアップしました↓「ブレーキキャリパー」を「ディスクローター」のド真ん中に固定できるツールです。ブレーキキャリパーの台座をボルトで固定する際に、このツールを挟むことでブレーキキャリパーとディスクローターを真ん中に合わせる事ができるようになります。今までは、ブレーキキャリパーを固定する際にブレーキパッドでローターをはさみながら固定
2025-05-01
【読書感想】なぜ人は自分を責めてしまうのか ☆☆☆☆
本
なぜ人は自分を責めてしまうのか (ちくま新書 1845)
作者:信田 さよ子
筑摩書房
Amazon
Kindle版もあります。
なぜ人は自分を責めてしまうのか (ちくま新書)
作者:信田さよ子
筑摩書房
Amazon
自責感とうまくつきあう。
当事者の言葉を辞書として、私たちを苦しめるものの正体に迫る。
公開講座をも
2025-04-26
「新幹線大爆破」 犯人像は無二の一球なり
movie
Netflixで配信が始まった、「新幹線大爆破」樋口真嗣版を。以下、ネタバレ感想なので注意されたし。犯人とかモロバレのジャジャモレよ。
JR東日本協力なので堂々たる駅ロケ
少なくとも観てる間は退屈しなかったので、なんだ意外と面白いやんと思ったのだけど。観終えて1時間も経つともういけない。結局何やったんや、何の映画なんやと。
表現規制の歴史 (7)
2025年03月 (1)
2025.03.23 (まとめ)第2次トランプ政権(2025年~)による学術・研究・知的自由への影響(2025年3月まで)
表現規制の歴史
学術研究への影響
主要な出来事(時系列):
2025年1月下旬 – トランプ大統領就任直後、連邦政府機関に対し「無駄の削減」を求める大統領令(2月11日付)を発令。これを受け、国立衛生研究所(NIH)は2025
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
JpegPig
読者になる
2023年1月1日 seikai コメントをどうぞ
2022年11月26日 seikai コメントをどうぞ