はてなアンテナ
星の無い都市の外れから
id:rhkwss

DVD

グループ一覧
2/9ページ

In its right place
●05/27 17:58
電動スタンディングデスク FLEXISPOT を自宅オフィス環境に導入した
TL;DR スタンディングデスクは良い コロナ禍が始まって以来、在宅勤務を続けているが勤務先へのアクセス利便性を優先したが為に住居は1LDK+Sという状況で、2歳になった娘も居る状況で労働環境の確保と充実は急務であった。 スタンディングデスクで探すと昇降デスクと1m…
Software Transactional Memo - 2021-03-17 13:45:45
【レシピ】カリカリ豚こまと〓やみつきピリ辛ニラダレ〓
今日はリーズナブルな豚こま肉と、万能なやみつきピリ辛ニラダレを合わせた1品をご紹介します(*・〓・*)〓! 豚こまは塩こしょうで下味をつけ、片栗粉をまぶし、フライパンでカリカリに焼き上げています(〓〓〓〓〓)* 香ばしく触感が良くなる上に、余分な脂を落とすこともでき…
しにゃごはん blog - 2

pooneilの脳科学論文コメント
●05/27 15:42
■ 「どんぐりカレー・西瓜糖の日々・アリザリン クリムゾン」(さうして、このこ〓ろ2021年2月版)
「ストレイン・ゲージ」ってなんかバンド名っぽくない? なんかメンバー全員入れ墨入れてそう。
声に出して読みたい日本語といえば、今の気分としては「宝石の八神」かな…
「沸騰するやかん」「どんぐりカレー」「市松模様と螺旋形」「白黒の集合写真」「雑草に埋もれたマンホール」「街路樹からの落雪」「消える境界線」「七色の鍵盤ハーモニカ」「グリッサンド」「ポルタメント」「パンダ色のマスクカバー」「毛糸の靴下」「地震の前兆」「自走する草刈り機」「黒い日傘」
ブローティガンの「西瓜糖の日々」を原書で読もうと、kindle paperwhiteに入れて寝る前とかにちょっとずつ読んでいたのだけど、2ヶ月くらいかけてやっと読み終わった。翻訳で読んだのは20年以上前だろうから内容は忘れていたけど、ともあれぜんぜん入

きまぐれな日々
●05/03 00:43
2割農民:「野党共闘」は比例代表制を軸とした選挙制度改変を目指せ (05/26)

無題 @ はてな
●03/28 12:46
このブログについて

ignorant of the world -散在思考-
●03/28 11:53
デスクをすっきりさせるマガジン|Go Ando / THE GUILD|note
なるべくデスクをすっきりさせて心穏やかに仕事をするためのマガジンです。
note.com

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena