はてなアンテナ
ringoappleのアンテナ
id:ringoapple

DVD

グループ一覧
1/17ページ

少し気になることを - 楽天ブログ
●04/20 08:15
1132049

こだまの世界
●04/20 08:13
朝、遅めに起床。食器の片付け、シリアル、新聞、シャワー。アマゾンのセールにつられて少し買い物。「相手国が攻撃してくるおそれがある」ときに先手を打って攻撃すると、予防的な先制攻撃になり、戦争のもとになってしまうから、できるだけその口実は与えない方がよいだろう。つまり、おそれがあるだけで攻撃してはいけない(この議論は加藤尚武『戦争倫理学』第13章ガンマンの正義)。『戦争倫理学』の第14章の日本の自衛権をめぐる議論も読み直すと面白い。「自衛戦争を認めてしまうと、また際限なく戦争が起こってしまうから、自衛戦争も含めて交戦権と認めない方が良い」という趣旨の幣原喜重郎の主張は、滑りやすい坂論だと言える。たしかに自衛権を認めると先制攻撃などを通じて戦争が行われる可能性があるかもしれない。しかし、何か別の仕方で線引きをすることはできないのだろうか。戦争倫理学 (ちくま新書)作者:加藤尚武筑摩書房

One Mile at a Time - TIPS, TRICKS, AND TRAVEL WITH LUCKY
●04/20 08:01
2 hours agoBen Schlappig0Weekly Review: April 19, 20256 hours ago407 hours ago1610 hours ago1011 hours ago1912 hours ago11 day ago1 day ago1 day ago24

S&Cつれづれ | アスリートが勝つためのトレーニングについて書いています。
●04/20 07:45
2025.04.19 Sat#889 S&Cコーチが読みたいKindle Unlimited読み放題の対象本自己投資(継続学習)NEW■ひとりしごと 283自己投資(継続学習) 98#889 S&Cコーチが読みたいKindle Unlimited読み放題の対象本

海の底には何がある
●04/20 06:55
2025-04-13猛威選挙活動と片づけは終わったのだがまだ今日は1つお仕事が残っている。選挙カーを返しに行くのだな。で、ヨメサンとプチドライブと洒落込んだわけだが、乗った瞬間にヨメサンがふざけて連呼を始めやがって、反射的にアクセル緩めたり通行人に手を振ろうとしてしまったオレが辛い。ということで、もう絶対やらないで、といって30分ほどの道のりを西へ。すると、なんか橋の上とかに人がたまっているじゃないか。しばし考えて、万博のブルーインパルスじゃん。ってか雨なのに飛ぶの?とか思う(結局飛ばなかったらしい)。で、サクッと返して帰ってきてまあ投票行くか、と雨の中出かける。で、投票速報見ていると投票率が低い。今回、町長選もなんだかなあ、というものだったし町議選も一人しか落選しないので盛り上がりに欠けるし、既存政党が嫌われて維新もその仲間入りをした現状、その受け皿になりそうな民民的な候補は今回いな

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena