更新状況
id:robou55
1/8ページ
▽アゴラ beta - livedoor Blog(ブログ)●02/06 03:55 立憲民主党はSNS偽情報対策の前に自分の党のデマ議員達を処罰しては?茶請け石破首相、訪米での試金石:日本企業は冬の時代をどう耐え忍ぶか岡本 裕明トランプ大統領「アメリカがガザを所有・住民全員を移住させる」:日本も移住先に?アゴラ編集部永江一石岡本裕明永江一石八幡和郎DeepSeekはチャットGPTの脅威か?池田信夫印鑑と保険証はもういらない内藤忍アゴラチャンネル国民を騙したい強い気持ちだけはわかった朝日新聞の記事茶請け立憲民主党はSNS偽情報対策の前に自分の党のデマ議員達を処罰しては?茶請け
▽池田信夫 blog●02/06 02:26 2025年02月05日14:43経済【言論アリーナ】137兆円の大増税「年金改悪法案」はどうなる今国会の最大の争点、年金改革法案が迷走しています。自民党からも「こんな大増税では参院選が戦えない」という反対論が出て、厚労省は施行期間を5年から10年に延ばしました。それでも財界も連合も反対し、今国会に提出できるかどうかわからなくなってきました。この稀代の悪法はどうなるのか。音喜多駿さんと一緒に問題点を解説します。【出演】音喜多 駿(前参議院議員)池田 信夫(アゴラ研究所所長)🎯 年金改革法案の問題点と議論のポイント✅ 年金改革法案は、企業負担増 → 労働者の給与引き下げにつながる。✅ 国民年金の財政悪化を補うため、厚生年金の積立金(65兆円)を流用。✅ 「マクロ経済スライドの調整期間の一致」で厚生年金の負担が10年延長。✅ 2025年の参議院選挙で、この法案の行方が決ま
▽のみちをゆけば 2●02/05 23:45 明日の道北は?2025年02月05日 20時32分48秒 | 日々の話題十勝や道南は大雪で大変みたいですが…朝食は、タラの煮付けとわらび。なんか、焦げ茶が多い食事ですな。夕方までは、穏やかな天気。エビ漁の船が1隻、港に戻ってました。昼休みに図書館で読んでた、はだしのゲン、読み終わりました。夕方から吹雪だしました。学校は休校、沿岸バスも止まるとのこと。どれだけ荒れるのかなぁ?コメント
▽らばQ●02/05 16:55 2025年02月05日 13:06「クモに噛まれた祖父がボソっとつぶやいた独り言が、すごく気になったんだけど…」アメリカのおじいちゃんがクモに噛まれ、危険な毒ではなかったので軟膏を塗ったそうなのですが……。そのときボソッとつぶやいたセリフが、孫にとって印象的だったのだとか。どんな独り言だったのかご紹介します。
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena