はてなアンテナ
rollynyaのアンテナ
id:rollynya

DVD

グループ一覧
1/3ページ

へ   ん   て   こ   日   記
●05/13 20:01
● コメ価格値下がり「ギャグかよ」 たった19円!コレって値下がり?

へんてこ日記
●05/13 18:45
● コメ価格値下がり「ギャグかよ」 たった19円!

Hikwareブログ
●05/13 14:18
2025年05月12日5/12週報 - 床剥がせば奴がいる長期目標手のかかる夢のマイホームを買ってしまったので住めるところまで頑張る。独立した本分に立ち返り、自分でアプリを作って生計を立てる。Web周りのノウハウ確保と、サイトやブログをリニューアルしたい。先週の作業予定リフォームDIYの本丸、床なおしに着手先週の作業実績床なおしに着手早々問題発覚でしばらく中断今週の作業予定床の方針が決まるまでは壁紙貼ったり洗面所の改修先週の新居。床下と天井裏拝見新居は売主さんすら詳細は全く分からない状態だったもんで、引き渡されたらまずは現況確認として床下や屋根裏も探検をするつもりだったのですが、1ヵ月以上経ってやっと潜りましたよ。だって他にすべき事が多すぎてそれどころじゃなかったもん。1階の基礎にしか見えませんけど2階の床下なんですよコレ。先週もちょろっと書きましたが、我が家は

金融日記
●05/13 00:07
2025年05月11日日本では大手企業の決算発表が相次いだ。トヨタ自動車は2026年3月期の純利益がトランプ関税の影響で35%減になるとの見通しを発表し、株価が下落した。パナソニックホールディングスは構造改革費用として1300億円を計上し、1万人の人員削減を行うと発表。NTTはグループの海外事業強化を目指し、NTTデータに対して2.3兆円規模の株式公開買い付けを実施すると発表し、大規模な再編の動きも出ている。●トヨタ純利益35%減 26年3月期、トランプ関税が重荷●パナソニックHD、1万人削減 構造改革費用1300億円●NTT、海外挽回へ再統合 NTTデータに2.3兆円TOB市場の緊張を一気に高めたのは、インドとパキスタン間での軍事衝突の激化である。7日、カシミール地方を巡り、両国空軍による第二次世界大戦以来最大となる大規模な空中戦が展開された。この空戦で、パキスタン軍が使用した

池田信夫 blog
●05/12 14:29
2025年05月11日21:00本子供は「刺激の貧困」の中でどうやって急速に言葉を覚えるのか20世紀の哲学や人文科学の潮流を言語論的転回と呼んだのはローティだが、その言語中心主義の頂点がチョムスキーの生成文法だった。そこでは言語の本質は人類に共通の普遍文法で、それを発見することが言語学の使命だったが、それから70年たっても普遍文法は見つからない。子供の言語習得については刺激の貧困と呼ばれる問題があり、子供が親の貧困な語彙を聞くだけで短期間に話せるようになるのは、脳内にあらかじめ普遍文法をもっているからだというのがチョムスキーの仮説だった。しかしトマセロはこの仮説を多くの実験結果をもとにして全面的に否定する。子供の刺激は貧困ではない。与えられる音声や映像の刺激は膨大で、子供はそこから家族の顔や習慣などを覚えていく。言葉もそういう習慣の一つである。それは体系的な普遍文法を応用するので

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena