はてなアンテナ
rysukyのアンテナ
id:rysuky

DVD

グループ一覧
1/16ページ

帰ってきた不発連合-又は忘れじのバックドロップ-
●02/11 06:19
2025-02-10それが一番大事雑記 戯言姉の誕生日だったのでおめでとうとメールを送ってしばしやりとりをしていたら、「健康が一番大事だよね」という話になった際に“それが大事”のMVのURLを戯れに送ったら、姉がやさぐれていた中二の時に母が説教すると共にこの曲の歌詞を見せてきて「これに感動して泣いた。私もがんばろうと思った」と言われてうぜー知らねーと思った、という初めて知るエピソードを教えられ爆笑してしまった。そんな事があったとは。その頃の母は四十歳ちょっとのはずで、仮に私がその年齢でのこの曲を初めて聞いても、悪くはないけど感動して泣く事はなかろう。詳細は書かないけれど姉中学生、私小学生の頃は結構殴られるような事も多く、大人になってから当時の母がメンタル的に追い込まれていたからだと理解できるが、その時はなんじゃこの人はと思っていたものだった。それが東京に引っ越したら別人のように明るく

子持ちししゃもといっしょ
●02/11 02:39
2025-02-10一番嫌いな月曜日だったけど明日は休みだと思うとぜんぜんつらくなかった月曜日日記今朝もめちゃくちゃく寒くて寒さで目が覚めました。いつまでこんなに寒いんだろう...。今日は出社の日だったのでそんな寒い中を歩いて会社まで出かけました。今日は休み明けの月曜日なのでいつもならやる気がスカスカなんですが、明日は祝日で休みなのでそれを思うだけでとても元気に過ごせました。そして帰りがけに本屋に寄って前から欲しかった本を買おうと思ったのですが、そういえば昨日は電子書籍を4冊買ったばかりだったことを思い出して我慢してきました。脳に収まるコードの書き方 ―複雑さを避け持続可能にするための経験則とテクニック作者:Mark SeemannオライリージャパンAmazon積んである本を読み終えたら買おうと思います。さて。最近は暇を見つけて4月以降のマラソン大会のエントリーを検

レザボアCATs
●02/11 02:37
154.53.62.224

新:尾も白いの探して。
●02/10 14:05
新作コント『闇バイトを退職代行で辞める奴』公開!日曜日は『スケッチブック』の日!ということで、今回は『退職代行で闇バイトを辞める奴』です!こちらのコント、実は半年前に書いてたんですが、その時はワンアイディアだけで話の展開が思いつかなかったので断念し、そのまま寝かせてました。今年になってまた退職代行のニュースが話題になったので、それをダラダラとみていたら会話が何となく固まってきたので、今回晴れて制作することができました。ちなみに、この退職代行に対して闇バイトの指示役がブチギレますが、彼のセリフは全部退職代行会社に逆ギレしている企業が実際に放ったセリフから採用しているので、ほとんどノンドキュメントです。 僕は退職代行が流行る世の中もすごいと思いますが、その大前提としてそもそも風通しの効かないパワハラ気質の企業もどうかと思ってるので、どっちもどっちな気持ちで撮りました。あと、もちろん闇バ

超級龍熱
●02/09 10:15
龍熱の昭和プロレス放談(90) 猪木☓ボックを批判したジャンボ鶴田の心中

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena