rzero3のアンテナ
id:rzero3
1/23ページ
▽ 泊まりたいアジア●02/05 14:00 寒霞渓の遊歩道 表十二景ルートを徒歩で下る 所要時間投稿日: 2025年2月5日 作成者: tomarithai<本ページにはプロモーションが含まれています>寒霞渓ロープウェイで頂上駅までやって来ましたが、期待していた絶景の紅葉は霧・靄でほぼ見えないという残念な結果に。その後悪天候でロープウェイは運休となったようですが、私は元から徒歩で下るつもりでしたので無問題。寒霞渓は約1300年前の火山活動で出来た岩塊が、長い年月の地殻変動や風化・侵食によって様々な奇岩と崖地の絶景となっており、それらを望める表12景(表登山道)と裏8景(裏登山道)という登山ルートが整備されています。表12景の方が簡単で初心者向けらしいので、こちらにします。しかし雨も降っているし、風も強いけど大丈夫かな?帰りのバスの時間もあるしな。麓でロープウェイのスタッフに所要時間を聞いたのですが、「50分程度ですが、安全
▽伊藤浩一のW-ZERO3応援団●02/05 08:30 2025-02-05【オールドレンズ364本目】レントゲンレンズKOWA 55mm F1をマクロ専用で使う【α7C】 - 伊藤浩一のモバイル+モビリティライフ応援団https://blog.itokoichi.com/entry/2022/06/03/180000itokoichi 2025-02-05 07:57 読者になる最終更新: 2025-02-05 07:57【オールドレンズ364本目】レントゲンレンズKOWA 55mm F1をマクロ専用で使う【α7C】 - 伊藤浩一のモバイル+モビリティライフ応援団
▽ ちびKuro散歩●02/04 14:37 WordPress.com で無料サイトやブログを作成.
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena