sampaguitaのアンテナ
id:sampaguita


1/12ページ
▽廃園の秋●05/13 22:37 1 コスプレ2 歴史3 鉄道・飛行機4 法律・裁判5 受験・勉強6 中国語7 メンタル8 ボランティア9 車・バイク10 政治・経済彼は海の男だったのだろうか? 宮城県沖の太平洋上で見つ...あなたは『竜巻竜次』を知っていますか? 唐突なタイトルで始ま...新井満と南風椎 千の風と1000の風.. 千の風になってという曲を...
▽非国民通信●05/13 18:41 【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
▽怒りのブログ●05/12 19:48 【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!【コメント募集中】自宅に固定電話はありますか?【コメント募集中】自宅に固定電話はありますか?
▽稲本喜則の日記●05/11 17:35 2025-05-11注意喚起のココロ年に何回か歌舞伎を見に行く。歌舞伎座の席に座っていると、開幕前に注意喚起のアナウンスが流れる。これがまあ、細かいのだ。スマホの電源を切ってください、くらいはいいのだが、前かがみになるな、しゃべるな、飯食うななどとデパートのアナウンスのような丁寧だが感情のこもらない声で禁止事項を並べ立てる。学校で先生から注意を受けているようで、ちょっと萎えてしまう。駅もこの手の注意喚起のアナウンスは多い。歩きスマホはやめろ、駆け込み乗車はやめろ、物を落としたら駅員に言え、と、実際危ないからしょうがないのだろうが、ホームに立っているとずーっと注意され続けている。自転車が好きでよく遠出するのだが、サイクリングロードや散策路なんかにも注意書きが多い。曰く、「自転車は歩行者に注意して乗ってください」。当たり前なので、馬鹿にされている気分になる。やたら細々と注意喚起をす
▽極楽せきゅあ日記●05/07 14:15 2025-05-06SecHack365オンライン説明会で喋ったことちなみに締め切りは5月13日(火)のAM12時なのでよろしくねー(強調(笑))。https://sechack365.nict.go.jp/requirements/説明会はすべてのスロット終了しちゃってますが、運悪く参加できなかった方に向けて、そこでどんな応答があってどんなことを喋ったのかメモ的なものを書いておきます。Q:成果物を見るとみんな凄そうに見えて、わたしのレベルだと難しいんじゃないかと思いますがどうなんでしょう?A:みんな最初から凄かったわけじゃないです(笑)。アイディアを1年かけて揉んで揉んで揉んでああなったので。発表デモポスターセッションなどでプレゼンしまくり(プレゼン力パワーアップ)、フィードバックもらいまくって取捨選択し(笑)改良して次に挑む、それを何度も何度も繰り返していると自然とおもしろ
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fsampaguita%2Fmobile&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fsampaguita%2Fmobile&guid=ON)
