samsa01のアンテナ

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2025/05/06 19:01:55 スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム含むアンテナおとなりページ

    ゴールデンウィークのご近所巡りでアーティスティックスイミング日本選手権を観戦し、チカラ入れ過ぎのGALAを初体験してきた件。
    アーティスティックスイミング
    2025年05月06日08:00
    GALAにチカラ入れ過ぎ説、あると思います!
    本日はお出掛けの記録です。今年のゴールデンウィークはご近所観戦巡りでもしようかと画策するなか、見慣れないものを見て異世界感を味わおうかななどと思い、アーティスティッ

  2. 2025/05/06 09:17:11 出版・読書メモランダム含むアンテナおとなりページ

    2025-05-05
    『消費される書物』 Ⅱ
    『消費される書物 西村寿行と大衆文学の世界』

    何よりもまず、書物に対する古典的な図式は壊れているし、私たちは書物の中に文化や学問の純化された形態を見られる幸福な時代にはいない。たとえ疑似的に「良書」と称ばれるものが存在していたとしても、それは書物自身が持っている内的な輝きゆえではなく、表面に付着した様々な修飾的記号によって成立する商品として表われて

  3. 2025/05/06 06:49:44 フィクションのチカラ(中央大学教授・宇佐美毅のブログ)含むアンテナおとなりページ

    2025年05月
    4~6月期のテレビドラマ(2025)・その4
    テレビドラマ(306)
    4~6月期のテレビドラマ(2025)・その4
    テレビドラマ / 2025-05-03
    最初にお知らせです。私が長年ブログを書いてきた「gooブログ」がサービス終了となるそうです。それで今後は「アメーバブログ」に引っ越すことにしました。既にそちらも開設済みです。→「フィクションのチカラ(アメブロ)」
    ただし、当分

  4. 2025/05/06 01:13:26 大石英司の代替空港含むアンテナおとなりページ

    2025.05.05
    少子化反転の切り札
    明日火曜日の更新はお休みです。
    ※ 広がる“子どものいない人生” 語り始めた女性たち - 首都圏情報 ネタドリ!
    https://www.nhk.jp/p/netadori/ts/QL8GZ2L5VX/episode/te/JRZWKR424K/
    *子ども人口、初の1400万人割れ…主要国と比べても深刻な少子化
    https://www.yomiuri.co

  5. 2025/05/05 23:39:40 ドメサカ板まとめブログ含むアンテナおとなりページ

    2025.05.05 17:11
    神戸
    乃木坂46五百城茉央さんがヴィッセル神戸の「クラブ30周年アンバサダー」に就任 来場試合は3戦3勝で勝率100%
    2025.05.05 10:49
    横浜FM
    横浜F・マリノスがパトリック・キスノーボHCの監督就任を正式発表 先月のホーランド監督解任後から暫定指揮
    1 / 170512345>
    J1 (20,750)
    横浜FM (1,597)
    神戸 (1,41

  6. 2025/05/05 20:59:45 5号館のつぶやき含むアンテナおとなりページ

    晴れた「こどもの日」
    このところ、あまり天候が安定してきませんが、さすが「こどもの日」は特異日だけあって晴れました。
    朝はそんなに晴れてはいませんでした。
    朝の気温は高めの日が続いています。
    窓から見下ろした庭は、春らしいいい感じです。
    モクレンとレンギョウとヒアシンスとスズメの餌台です。ギボウシとオオウバユリとオダマキも見えます。
    雨が降るかも、と言われていましたが、結局朝まで降らなかったようで

  7. 2025/05/05 16:01:28 GIGAZINE含むアンテナおとなりページ

    「たまごっちにニューラルネットワークがあって何かを学習できたらどうなる?」を実現した電子ペットのイカ「Dosidicus」
    05月05日15時00分ソフトウェア

  8. 2025/05/05 07:44:15 極東ブログ含むアンテナおとなりページ

    AIの2時間学習革命が教室を変える
    カシミール紛争は再燃するか
    バイデン暴露本ダービー。翻訳のバラは誰の手に?

  9. 2025/05/05 05:28:47 スポーツライター増島みどりの「ザ・スタジアム」含むアンテナおとなりページ

    2025年5月 4日 (日)
    女子サッカー「WEリーグ」I神戸がベレーザを下し勝ち点45で首位ベレーザに並ぶ。残り2試合浦和Lも勝ち点1差の「優勝三つ巴戦」に
    4日=味フィ西(観衆2400人) 女子サッカーのプロ「WEリーグ」SOMPO・WEリーグの20節が行われ、首位の日テレ東京VがINAC神戸をホームに迎え優勝を左右する大一番に臨んだ。WEリーグの発足以来3シーズン優勝していないベレーザにとっ

  10. 2025/05/05 02:03:58 文学通信|研究をより魅力的に。さまざまな世界へ繋ぐ出版社含むアンテナおとなりページ

    2025年5月 4日
    ホームページ紹介 人文学オープンデータ共同利用センターが、「旧国・旧郡境界データセット」を公開
    2025年5月 4日
    ホームページ紹介 中古文学会常任委員会が、日本学術会議法案に関する声明、を発表(2025年5月1日)
    2025年5月 3日
    研究者のための公募情報 武蔵高等学校中学校 国語科専任教諭の公募(2025年05月03日~2025年07月18日 必着)
    2025年5

  11. 2025/05/04 20:58:53 Nosemantik8含むアンテナおとなりページ

    2025-05-04
    実家のごたごたを少しでも片付けていく

  12. 2025/05/04 01:40:22 Blog版「蹴閑ガゼッタ」含むアンテナおとなりページ

    アジア・チャンピオンズリーグ
    「クリソナの目に涙、川崎がスーパースター軍団を破って決勝進出」ACLE準決勝 アル・ナスル-川崎フロンターレ
    準決勝からサウジアラビアでのセントラル開催、しかもアル・ナスルが中3日なのに対し川崎は中2日と、レギュレーションも不利な状態で挑む準決勝。アル・ナスルは4-4-2で前線がクリスティアーノ・ロナウドと元アストン・ヴィラのデュラン、ボランチにブ...
    2025.0

  13. 2025/05/03 01:06:55 表現急行含むアンテナおとなりページ

    noteに記事《与謝野鉄幹・与謝野晶子共著の詩文集『毒草』(下):〈この絵は版画です〉》を公開
    2025年05月01日
    版画 挿絵 木版
    noteに記事《与謝野鉄幹・与謝野晶子共著の詩文集『毒草』(下):〈この絵は版画です〉》を公開した。
    (上)を発表してから、間を置かずに公開できた。
    木版画には、彫り残し(「跟」という)が残されている場合がある。それはなぜか、考えてみた。
    図版は『毒草』の挿絵《

  14. 2025/05/02 23:45:38 黌門客含むアンテナおとなりページ

    ちなみに一昨年、東京・府中の古本屋で長谷部史親『推理小説に見る古書趣味』(図書出版社1993*1)を1,000円で購ったのだが、この本も『古書殺人事件』に触れていた。それによると、『古書殺人事件』自体、一時は稀覯書となっていたらしい。
    わたしが『古書殺人事件』を見つけたのは昨秋のこと。東京・国立の古本屋にて300円で購った*2。荻原氏と同じ1985年の改訂第1版で、長谷部著によれば、「新組の再刊版

  15. 2025/05/02 23:30:38 忘却散人ブログ含むアンテナおとなりページ

    2025年05月02日
    小城鍋島文庫の古典籍たち
    中尾友香梨・白石良夫・二宮愛理編『小城鍋島文庫の典籍たち』(文学通信、2025年3月)。佐賀大学附属図書館所蔵の小城鍋島文庫の目録を作成し、その蔵書について共同研究する、小城鍋島文庫研究会の活動が12年となり、その間、本書を含めて3冊の単行本を刊行した。1冊目は『十帖源氏』、2冊目は『和学知辺草』の注釈的研究であり、今回はさまざまな古典籍についての

  16. 2025/04/29 13:45:25 プロパガンダファクトリー含むアンテナおとなりページ

    大学野球 (639)
    その他スポーツ (39)
    東京六大学 法政×早稲田 2回戦
    東京六大学 明治×慶應義塾 2回戦
    関東大学バレーボールリーグ雑感
    2025 4月 27 19:40:41
    東京六大学 法政×早稲田 2回戦
    大学野球
    サッカーやバスケだけでなく野球にも「天皇杯」があります。
    実は東京六大学野球の優勝校に贈られるのが天皇賜杯。
    日本シリーズでもなく、都市対抗でもなく、
    大学野球選手権

  17. 2025/04/29 03:35:10 猫を償うに猫をもってせよ含むアンテナおとなりページ

    2025-04-28
    下の名呼びの特別扱い
    「ウルトラセブン」では、ウルトラ警備隊の隊員がほかは「フルハシ」「アマギ」「ソガ」などと苗字で呼ばれているのに、ダンとアンヌだけ下の名呼びの特別扱いを受けている。「ウルトラマン」でも、ハヤタは苗字呼びだし、「帰ってきたウルトラマン」でも郷秀樹は「郷」呼びで、「ウルトラマンA」では、北斗と南がお互い呼びあう時だけ「星司さん」「夕子」と呼んでいて、人に聞かれ

  18. 2025/04/18 19:29:17 斎藤理生 - 研究ブログ - researchmap含むアンテナおとなりページ

    更新日: 04/17

  19. 2025/04/14 08:58:05 わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる含むアンテナおとなりページ

    見切る読書で積読を解毒する『翻訳者の全技術』
    何十年も向き合ってきて、今でも何度も読み直す本がある。辛いとき・キツいとき「あの棚にあの本がある」と思い浮かべるだけで励みになる本がある。もし出会わなかったら、今の私は無かったと断言できる本がある。ガチガチの価値観を更新し、アンパンマンの頭のように「私」を取り換えてしまった本がある。
    おそらく数十冊、多くても百冊ぐらいの、そんな本を、エッセンシャルブッ

  20. 2025/04/14 01:13:27 劇団ころがる石BLOG含むアンテナおとなりページ

    どうするMLB2025
    更新頻度が、週刊誌→月刊誌→季刊誌のような、昨今の雑誌を取り巻く出版事情のように間延びしている。困ったものだ。
    今季のMLBの有力チームは、ア・リーグがオリオールズ、ナ・リーグがフィリーズである。開幕から連勝しているドジャース、パドレスは赤信号だ。
    というのも、ドジャースでいえば大谷や山本に高関税がかかる。いや90日延期だってか。しかしやがて国を追い出される。大谷は次期米国

  21. 2025/04/03 17:15:27 発声練習含むアンテナおとなりページ

    リンク:豊田真由子が分析「政界の世襲」のリアル
    「国会議員の**は帰化人だ」という話の元ネタ
    2025 / 4

  22. 2025/04/03 12:47:04 山下泰平の趣味の方法含むアンテナおとなりページ

    2025-03-31
    AIを外部記憶として活用する
    AI
    最近はAIを、外部記憶、あるいは脳を拡張するための道具として利用している。 私は今「苦学」と「無銭旅行」にまつわる本を書いているんだけど、当然ながら徳富蘇峰や杉浦重剛、日本の鉄道制度などが登場する。例えば徳富蘇峰については、名前くらいは知って…
    AIを外部記憶として活用する
    AI (7)

  23. 2025/03/24 23:58:45 読書猿Classic: between / beyond readers含むアンテナおとなりページ

    表現規制の歴史 (7)
    2025年03月 (1)
    2025.03.23 (まとめ)第2次トランプ政権(2025年~)による学術・研究・知的自由への影響(2025年3月まで)
    表現規制の歴史
    学術研究への影響
    主要な出来事(時系列):
    2025年1月下旬 – トランプ大統領就任直後、連邦政府機関に対し「無駄の削減」を求める大統領令(2月11日付)を発令。これを受け、国立衛生研究所(NIH)は2025

  24. 2025/03/17 14:39:43 tkq|note含むアンテナおとなりページ

    投資情報の免責事項

  25. 2025/03/03 20:35:53 SKinsui’s blog含むアンテナおとなりページ

    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 31
    SKinsui on 「者」を「しゃ」と読むこと

  26. 2025/02/28 22:53:21 武藤文雄のサッカー講釈含むアンテナおとなりページ

    Jリーグ(1106)
    2025年02月28日
    敵地徳島戦、工藤蒼生の痛恨
    徳島ヴォルティス1-0ベガルタ仙台
    52分に逆襲速攻から失点、その後猛攻をしかけたが取り返せず悔しい敗戦。敵地とは言え勝ち点ゼロは痛く、課題も多い試合ではあった。一方で、リードを奪われた後の攻撃は中々見事、新戦力の台頭もあり今後に期待を抱くこともできた。
    失点は完全に工藤蒼生の判断ミスからだった。前半、圧倒的に劣勢だったのを

  27. 2025/02/21 23:46:36 内田樹の研究室含むアンテナおとなりページ

    守先生3月のご予定

  28. 2025/01/02 04:12:23 天漢日乗含むアンテナおとなりページ

    2025年1月
    1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31

  29. 2024/12/30 23:50:11 akehyon-diary含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  30. 2024/08/06 07:53:53 宮本大人のミヤモメモ含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  31. 2024/03/28 07:37:12 くうざん本を見る含むアンテナおとなりページ

    くうざん、本を見る
    読者になる

  32. 2024/03/28 07:31:40 「太宰治スタディーズ」blog含むアンテナおとなりページ

    「太宰治スタディーズ」blog
    読者になる

  33. 2024/03/28 03:54:02 okatakeの日記含むアンテナおとなりページ

    okatakeの日記
    読者になる

  34. 2024/02/02 03:28:41 「きむたく」日記@AREA SOSEKI/ウェブリブログ含むアンテナおとなりページ

    BIGLOBEトップ
    ウェブリブログ
    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
    ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました

  35. 2023/11/23 00:23:49 いろいろ diary含むアンテナおとなりページ

    動画一覧

  36. 2023/06/12 16:03:51 マガジン航[k〓〓]含むアンテナおとなりページ

    「世界に向けた言葉」
    2023年6月12日
    posted by 藤谷 治
    最終信(藤谷治から仲俣暁生へ)
    仲俣暁生様
    仲俣さんの手紙を受け取って、僕はこの三十通以上ある往復書簡のところどころを拾い読みしてみました。
    この数年間に私たちに起こった最大の「事件」は、いうまでもなく我々自身の老いですが、歳をとった人間になじみ深い、あの「数年前など、ついこのあいだ」という感覚が、この手紙のやり取りに感じら