はてなアンテナ
あめずアンテナ
id:sasakiarara

DVD

グループ一覧
1/4ページ

タンカdeシズル
●05/02 23:20
1 発達障害
2 留学
3 将棋
4 受験・勉強
5 コレクション
6 鉄道・飛行機
7 ボランティア
8 コスプレ
9 癌
10 スクール・セミナー

小田嶋隆の「ア・ピース・オブ・警句」 〜世間に転がる意味不明:日経ビジネスオンライン
●05/02 22:23
276回
ジョンとヨーコとフェミニズム
当稿では、「ビートルズとフェミニズム」という一風変わった切り口で番外編を書く。共感できない読者もいるだろうが、それはそれでかまわない。
2021.11.26

Kure Kure Takora
●05/02 13:02
ブルボンのマスクを購入したよ
2021.04.072021.07.05
ブルボンのマスクを購入したよ
2021.04.072021.07.05

あそびをせんとや
●05/01 17:09
2021.07.25 更新
7月25日(日) 連続する自然数の平方和の話、あやとり、他
昔、書きかけた話題の結論を書いていなかったので書くことにしました。あやとりの話はTTF拡張→TSNCFの終了処理のシリーズです。
2016年6月に、
(n-2)2+(n-1)2+n2=(n+1)2+(n+2)2
の解のうち、全部が正の整数になっているのはこれ
102+112+122=132+142
という話をご紹介しました。これ、結論を書いていなかったと思います。それに気が付いたので書いておこうと思います。
Example of equal sum of squares of consecutive natural numbers.
前回は全部展開して計算する例を載せましたが、実は以下のようにもっと簡単に計算できるのです。上の図の3行目、21〜24の平方和が25〜27の平方和に等しいというのを導いてみま

[下品短歌] - G.A.W.
●05/01 00:42
ホーム 特集
ホーム
映画
技術
グルメ
働き方
読書
音楽
カメラ・ガジェット
今週のお題
【今週のお題】ここぞとばかりにサボるぞ! 「サボる」をテーマにブログを書いてみませんか
ブログを書くために「概念A」を理解しようと頑張る。アジマティクス・鯵坂もっちょさんが数学ブログを書く理由
子どもにスマホを持たせるなら、考えておきたい。親子で学ぶ「インターネットとの安全な付き合い方」
アニメ
葛城ミサトです。セカンドインパクトの真実をお伝えします。
こちらの画像は旧劇エヴァ(98年)の序盤で、葛城ミサトがネルフ本部のデータベースをハッキングして「これがセカンドインパクトの真実なのね…」とつぶやくシーンのパソコンです。 この後データが全削除され、戦略自衛隊が突入してくる辺りです。 少し前にDVDで見た時に…
1k≒innocence - 2021-08-30 20:02:59
ミニマル
【持たな

知久寿焼website
●04/22 11:42
2021-10-04
11月13日 代官山 晴れたら空に豆まいて 知久寿焼ちんどん楽団 ライブ日程掲載
2021年11月13日(土)東京 代官山 晴れたら空に豆まいて http://haremame.com/
【知久寿焼ちんどん楽団】
知久寿焼 : うた、ギター、ウクレレ / うつみようこ : ちんどん太鼓、コーラス / 関島岳郎 : テューバ / 大塚やよい : 大正琴、鍵盤、コーラス / 中川樹海 : 三線、コーラス
※詳細未定 お店へのお問い合わせはご遠慮ください。
・以前、知久がうたったCMソング「ロッテヨーグルト100 バナナ や

3g - 滝本晃司ウェブサイト
●04/03 19:46
吉祥寺マンダラ2
2021年12月4日(土)
詳細は後ほど
学芸大学APIA40
2021年12月25日(土)
詳細は後ほど

猫を償うに猫をもってせよ
●04/01 11:57
と言う。まあ確かにその通りなのだが、私はメルヴィルをドストエフスキーやジッドのように、キリスト教抜きでは理解できない作家としてではなく『モービィ・ディック』を読んだのである。私の『モウビィ・ディック』の読解は女性嫌悪的なものとしてであり、『八犬伝綺想』に記してある。

青空ニコチン・タールの「スーハーラジオ!」
●10/05 04:49
【光浦靖子さんインタビュー】手芸にハマったきっかけは?

This and That +
●07/19 23:20
スマートフォン専用ページを表示
This and That +
知的好奇心をくすぐる、あれやこれや。
- 1 2 3 4 5.. 次の3件>>
2015年05月02日
あとがきの代わりに
なんだか自分の慌しさにかまけていて、
ひと月ぐらい、このブログは放ったらかしになっていました。
今日は5月2日。
ちょうど9年前の2006年、同じ5月2日にブログを始めたわけですが、
なんとなく最近、そろそろ変わりどきかな、と感じていました。
というわけで、10年目に入る手前で幕を引こうと思います。
いろいろ振り返っても面白いのでしょうけど、
このブログはそっと置いたまま、敢えてすんなりと移行します。
今後は、「かきものごと」でお会いしましょう。
ここまで、ありがとうございました。
posted by kohfuh at 17:56| Comment(0)| TrackBack(0)| お知ら

6.次10>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena