はてなアンテナ
omni:bus::antenna
id:satoschi

DVD

グループ一覧
昭和考古学とブログエッセイの旅へ
●03/30 12:13
米澤光司.com別館米澤光司.com別館2025-03-29阪堺電軌に関するブログ記事まとめ鉄道史・鉄道関連大阪市内から南の堺市を結ぶ鉄道は、南海電鉄やJR阪和線が有名ですが、もう一つ、「チンチン電車」として親しまれている阪堺電車があります。これに関するブログ記事をいくつか紹介します。阪堺と南海電車との立体交差上にあり、戦中か戦後すぐに休止駅になった「海道畑停留所」(海道畑駅)を掘り下げた記事です。yonezawakoji.com上の海道畑停留所に同じく休止になった宮ノ下停留所(宮ノ下駅)の記事です。こちらは近くの神社の例祭の日には宮ノ下行きの電車もあった(方向幕もあった)など、海道畑よりは恵まれた環境だったのですが…yonezawakoji.com上の2駅を含め、戦後すぐの阪堺は休止駅がけっこうありました。国立公文書館に残っていた資料から、阪堺のそれらの停留所を深

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena