はてなアンテナ
蝉触覚
id:semi_colon

DVD

グループ一覧
1/5ページ

内田樹の研究室
●02/10 09:00
『武道的思考』韓国語版序文みなさん、こんにちは。内田樹です。  これは『武道的思考』という僕の書き物の韓国語版です。原著は2010年に出たので、...2025-02-09 dimanche

5号館のつぶやき
●01/31 21:05
2025年 01月 31日1月30日のtwitter2025年01月30日(木)10 tweets11時間前TOCHINAI Shin@5goukanドカ雪来ました を投稿しました shinka3.exblog.jp/33671267/ #エキサイトブログ #エキブロposted at 22:26:5112時間前TOCHINAI Shin@5goukan【当然の対処】募集者の名前・連絡先・業務内容など記載ない求人を“闇バイトの違法情報”として新たに削除対象へ きょうからパブリックコメント実施 警察庁(FNN)news.yahoo.co.jp/articles/84d3f… 求人情報で募集者の名前や住所、連絡先、業務内容、就業場所、賃金について書かれていないものは違法情報とするposted at 21:15:3318時間前TOCHINAI Shin@5goukan【

発声練習
●01/15 00:08
YouTubeショートの日本上げ動画で海外有名人エピソードが捏造されてそう▼ ▶20252025 / 1

へぴゅーNT/というわけで(ry
●01/03 23:32
2024-12-31prevailいつもの年末更新気づいたらこのブログも今年の10月末で20周年だったのですが、何か特別な記事を書こう書こうと思っているうちに年末になってしまったので普通に恒例の年末エントリを投下します。今年はいつもの社会人学生ネタとは違う、科学とLLMについてのアドベントカレンダーに寄稿したので、まずはその記事をここに置いておくなど。内容は自分の専門であるAlphaFold2が降ってきたときの感想と今後の展望→ https://mbr-br.tumblr.com/post/770591149117390848/このサブブログ(?)は一応このブログのサイドバーにリンクを置いているのだけど、スマホで見ると見えないかもしれなくて誰も気づいていない気もするので宣伝もかねて。(2025年1月1日2:17AM追記) どうやら知らないうちにはてなブックマークでも話題になって

NATROMの日記
●11/20 19:05
2024-11-19「子宮頸がん検診の感度が2.5%なわけないだろ問題」の続報プレジデントオンラインに■血液と尿の検査だけで本当に「がん」を見つけられるのか…現役医師が指摘「複数がん早期発見検査」の落とし穴 検診としての有効性が証明されたものは一つもないを寄稿しました。その中で、『株式会社HIROTSUバイオサイエンス』のプレスリリースに言及し、子宮頸がんの感度が2.5%とされた問題について取り上げました。プレジデントオンラインの記事では、より多くの読者に理解していただくため複雑な計算を省略しましたが、ここでは補足としてその詳細を解説します。子宮頸がん検診の感度が2.5%とするプレスリリース「子宮頸がん検診の感度が2.5%なわけないだろ問題」とは、線虫によるがん検査『N-NOSE』を提供している『株式会社HIROTSUバイオサイエンス』による2024年9月27日付のプレスリリースの

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena