はてなアンテナ
settonのアンテナ
id:setton

DVD

グループ一覧
1/8ページ

DNA-Communication- Ver.2.0
●02/05 13:46
3作目投稿者:京介@管理人 投稿日:2025年02月05日(水)11時38分うわー、前作上げてから書いてなかったかね…明けましておめでとうございます(笑)というわけで3作目です。制作期間の後半で無職になり(汗)時間だけはある中、精神状態上下しつつの制作でございました。それでも約1年かかったか…まぁ手を付けてない時期もあったしね…そして4作目、実はもうほぼできてる(笑)2ヶ月以内に公開できそうな感じではあります(それでも2ヶ月て)

D1GPパイロット 葉人1号 暴走日記! - 葉人(バジン) 【みんカラ】 ブログ
●02/02 01:57
<< 2025/2 >>12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28

ヴェロ太のヴェログ - 廣田 友和 【みんカラ】 ブログ
●02/01 20:09
<< 2025/2 >>12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28

D1ドライバーつよぽんの日々の出来事。 - D1★GP運転手@つよぽん 【みんカラ】 ブログ
●02/01 02:34
<< 2025/2 >>12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28

ギターの音が聴こえたら。
●01/31 20:47
January 2025 (6)ギター改造 (136)2025.01.29 Wednesdayauthor : やなぎしんやストラト用ネック製作 その3 木地仕上げ、塗装、組込み、完成ストラトキャスター用のネック製作、全3回にてお届けしてます。今回は最終回、木地の仕上げから塗装、組み込み、セットアップまで前前回の ネック製作 その1 は→ こちら前回の ネック製作 その2 は→ こちらペグブシュ穴のリーマーで寸法仕上げさてここからはサンディング地獄段々と番手を上げながら仕上げていきます最終#400で磨きシェラックで吸い込み止め木目が浮かび上がって綺麗塗装は簡易的に極薄で良いということで吸い込みドメの後はラッカークリアーを数回スプレーしました塗装上がりフレットすり合わせをして組み込みへペグを取り付けネックをセットナット溝切り出来てきました〜完成がこち

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena