はてなアンテナ
sheepthiefのアンテナ
id:sheepthief

DVD

グループ一覧
1/3ページ

片岡礼子 日記帳
●08/06 05:49
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料

内田樹の研究室
●08/05 23:19
歴史修正主義と世界帝国今、イタリアのホテルでこの原稿を書いている。窓からはラスペツィアの港が見える。ここはイタリア半島を長靴と見立てると靴紐...2025-08-05 mardi外国人が多いと言うけれど最近、どこに行っても外国人が増えています。  僕は定期的に箱根に友人たちと湯治に行くのですが、コロナ禍で「閑古鳥が鳴い...2025-08-05 mardiイタリアで思ったこと今イタリアに来ている。ヨーロッパに来るのはコロナ前の2018年以来である。  いろいろ変わったが、一番変わったのは円が...2025-08-05 mardiイーロン・マスクの野望すこし前までトランプ政権の「政府効率化省」を率いて連邦政府機関を解体しようとしたイーロン・マスクが今度は第三党「アメリ...2025-08-05 mardi

ヨーロッパ日記
●05/02 04:33
2025年 5月1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31

土田頁
●03/07 21:43
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

この門をくぐる者は一切の高望みを捨てよ
●03/04 23:29
2025-03-04桜シフォンケーキ森見登美彦氏はスターバックスの「桜シフォンケーキ」が好きである。ふわふわして、良い香りである。チョコンと上にのっている桜の花びらの塩漬けもいい。満開の桜の咲く土手にすわって食べたら素敵だろうなあと登美彦氏は思う。しかし、肝心の桜の咲く季節になると、もうスターバックスでは桜シフォンケーキの販売を終了しているため、「お花見をしながら桜シフォンケーキを食べる」という理想的境地は実現できないのである。登美彦氏は毎年、桜シフォンケーキを食べながら満開の桜を想い、満開の桜を眺めながら桜シフォンケーキのことを想うのだ、運命的なすれ違いを続ける恋人たちのように……。という、どうでもいいおはなしはともかくとして。登美彦氏が現代語訳を担当した『竹取物語』(河出文庫古典新訳コレクション)が、3月6日発売である。登美彦氏は竹林が好きであり、『美女と竹林』(光文社

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena