はてなアンテナ
shippopoのアンテナ
id:shippopo

DVD

グループ一覧
1/12ページ

四谷・市ヶ谷で美味しいランチ♪
●05/17 02:15
【2025/05/15 05:00】 | カップラーメン | トラックバック(0) | コメント(2) |【2025/05/13 05:00】 | カップラーメン | トラックバック(0) | コメント(2) |なお:ファミリーマート 四ッ谷駅前店 @四谷 (05/16)なお:NewDays 市ヶ谷店 @市ヶ谷 (05/16)

Irish Writing Blog | A blog about Irish books, writers, writing and everything in between.
●05/17 00:59
Blog at WordPress.com.

高坂浩一の新刊番台(岩風呂) | WEB本の雑誌
●05/17 00:44
「5月16日 筋肉少女帯小説化計画 小説集」今日はNHK語学テキストも発売になっています。ちなみに明日は書籍・雑誌の新刊発売がありません。『小説集 筋肉少女帯小説化計画』大槻 ケンヂ,辻村 深月,和嶋 慎治,滝本 竜彦,柴田 勝家、空木 春宵KADOKAWA2,090円(税込)商品を購入するAmazonHMV&BOOKS『小さな幸せで満たす日々』常盤貴子主婦と生活社1,870円(税込)商品を購入するAmazonHMV&BOOKS『日本文化は絶滅するのか (新潮新書 1087)』大嶋 仁新潮社990円(税込)商品を購入するAmazonHMV&BOOKS『「まさか」の人生 (新潮新書 1089)』読売新聞社会部「あれから」取材班新潮社1,034円(税込)商品を購入するAmazonHMV&BOOKS『小説すばる 2025年6月号』小

mmpoloの日記
●05/16 17:32
2025-05-15ギャラリー21yo-jの森岡純展を見る写真 美術東京等々力のギャラリー21yo-jで森岡純展「新宿をこよなく愛したカメラマン」が開かれている(5月25日まで)。森岡純は1949年島根県隠岐島生まれ、2023年に病気で亡くなった。享年74。生前、仕事として銀座などの画廊で開かれる画家たちの個展を記録する仕事をしてきた。そして自分の写真作品の発表も続けてきた。森岡の写真はかなり変わっている。決定的瞬間を写したものでもなく美しい風景や人物を撮ったものでもない。電柱の根元とか空っぽの駐車場とか街角の看板だったりする。そのような写真を美術画廊で発表してきた。写真関係者は変な風景写真と思い、美術関係者は風景写真を撮っていると思っていた。森岡は田村画廊で個展の記録を続けていたとき、高山登の影響を受けたと語っていた。高山登は「もの派」の現代美術家だ。つまり森岡純は写真でもの派

猫アリーナ
●05/16 07:19
東京国立博物館の総合文化展 2025年5月上野chariot東京国立博物館本館の総合文化展(平常展)の浮世絵の展示替えがあったので、行ってきました。浮世絵はNHKの大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」にちなんで、喜多川歌麿関連の作品が多く展示されています。「遊女と禿図」 懐月堂安度 江戸時代・18世紀肉筆画で、遊女の着物は雪持ち笹、帯は亀甲模様、禿は稲妻に蔦模様です。懐月堂安度(生没年不詳)は菱川師宣の後に工房を営み、多くの肉筆浮世絵を制作しています。「あふきや内にほてる」 礒田湖龍斎 江戸時代・18世紀灯篭鬢の髪に櫛を三つ挿し、着物は波頭、帯は龍の模様、三本歯の高下駄を履いた花魁と、網干に扇の模様の着物で狆を抱えた禿です。礒田湖龍斎(1735‐90?)は始め鈴木春信の影響を受けていますが、やがて独自の肉感的な表現を生み出しています。「青樓三美人」 喜多

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena