はてなアンテナ
シロアンテナ
id:shirock

DVD

グループ一覧
1/6ページ

スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
●07/19 20:22
羽生結弦氏プロ転向3周年を太鼓でどんどんぱふぱふお祝いしていたら、公式からの超絶動画&隠れ太鼓でお祝いでも圧倒された件。ウィンタースポーツフィギュアスケート2025年07月19日08:00公式(個人)の熱量に震えた!7月19日、毎年の節目となる記念の日がやってきました。羽生結弦氏、プロ転向のアニバーサリー、その3回目。プロのアスリートとしてのフィギュアスケーターという新しい概念を示したあの日から3年、この短くて濃密な時間はあの日の未知を「こういうことだったのか」という理解へと結晶化し、充実の日々を生み出してくれています。その中心となるアイスストーリーは、東京ドームを夢で満たした1st「GIFT」、羽生氏の内なる世界を開くことで僕らの世界までも広げてくれた2nd「RE_PRAY」、そして今も心に響きつづけるアートとなった3rd「Echoes of Life」と順調に3作を数え、も

痛いニュース(ノ∀`)
●07/19 02:55
2025年07月19日《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」1 名前:ジャン・ピエール・コッコ(茸) [NL]垢版 |2025/07/18(金) 16:44:37.70ID:BMpgdCxx0●?PLT(46400)《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘|NEWSポストセブン https://t.co/x4A01t9bBR #NEWSポストセブン— 神 長門( ๏▿๏.. )з (@kannnagato) July 18, 20257月12日未明、北海道福島町で「男性がクマに襲われた」という通報があり、警察などが付近を捜索。新聞配達を行っていた52歳の男性が倒れているのが発見され、その場で死亡が確認された。この

kansou
●07/17 12:06
朝ドラ『あんぱん』毎日面白くて最高!…なんですけど、ヒロインのぶ(今田美桜)の幼なじみ・たかし(北村匠海)と、ヒロインの妹・蘭子(河合優実)が主演やってる映画『悪い夏』をアマプラで見てから純粋に楽しめなくなりました。最初から最後までウンコ祭り開催。登場人物全員クズ。共感?するかぁ!感動?ねぇ!夏の湿気と人間の欲がグチャグチャに絡み合った雨に濡れた野良犬みたいな映画で、画面越しでも分かるくらい臭くて汚い。でもなぜか1秒も目が離せませんでした。このゲス極まりないキショキショ計画に、佐々木は愛美の娘・美空への同情から始まって、気づけば愛美にハマって、まんまと巻き込まれていく。互いのダメさが磁石のSとNみたいに引き合って、離れたいのに離れられない、最悪のバカップルが爆誕します。佐々木の公務員らしいカッチリしたシャツがだんだんヨレヨレになるディティール、愛美のアパートの散らかった部屋の生

三角絞めでつかまえて
●07/17 00:00
先週の備忘録(2025/7/8~7/14)毎週火曜日は備忘録を更新する日ということで、先週の火曜日から月曜日までの出来事や思ったことを適当に書き残しておきますね↓7月8日(火)、職場で仕事→映画のチケットを無駄に… ('A`)7月9日(水)、朝から仕事→職場で仕事→自宅で仕事→晩酌ッ!7月10日(木)、職場で仕事→お給料が入ったから「一蘭」へ!7月11日(金)、有休を取得して朝から仕事→新宿で映画を1本鑑賞→黄金町で映画を1本鑑賞→実家へ!7月12日(土)、江古田でマダミス→自宅で仕事7月13日(日)、朝から仕事→妻とお買い物→娘とゲーム→豊島園で映画を1本鑑賞7月14日(月)、職場で仕事→帰宅後、ジャリジャリしたお好み焼きを食う…※先週は、劇場で新作映画を3本鑑賞いたしました。※先週の「アトロク2」は、「宇多丸分室:第41回 ~「お花畑」はどっちだよ?!編~」がオスス

投げヤリズム
●06/10 23:07
2025-06-08ヒゲと佐久間と北大でその他 北海道ローカル藤村忠寿と佐久間宣行の対談を北大祭(北海道大学祭)まで観に行きました。完全なる備忘録です。藤村忠寿は大泉洋を世に出した「水曜どうでしょう」のディレクター。大泉洋からはヒゲと呼ばれ、どうでしょうの出演者としてもお馴染み。佐久間宣行は元テレ東でテレビプロデューサー。代表作は「ゴッドタン」「ピラメキーノ」で、今はYouTubeでも番組を持ち、Netflixでも番組を作る売れっ子。ラジオも面白い。この二人が北大で対談するというのだから、これは素直に見たかった。当日仕事があるのは確定していたが、なんとかまあ仕事の時間を調整して(無理やり午前中に押し込んだとも言える)行けるめどがついたのでチケットを購入。張り切りすぎて発売直後に少しだけ高い前方優先席を即購入したら、なんと最前列だった。そんなに焦らなくてもよかったらしい。完全に私

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena