はてなアンテナ
simple small antenna
id:simplesmallsign

DVD

グループ一覧
1/3ページ

落ち葉拾い
●08/14 03:25
2025-08-13com 2025-08-13 07:00 読者になるモントレー

筒井康隆氏についての…
●08/12 05:52
2025-08-11「新潮」9月号に掌篇「性」掲載小説「性」<新潮>2025.9 p45-p48扉アートワーク/佐々木愛タイトルから想像していたのとは全く異なる掌篇でしたとしか。flow2005 2025-08-11 23:45 読者になる広告を非表示にする2025-08-10「文學界」9月号に掌篇「モンキー・ビジネス」小説「モンキー・ビジネス」<文學界>2025.9 p80-p81一時期実家の近くに離れ猿が来て近所で玉葱を囓ったりしていたらしく、その猿が区内を彷徨う情報を危険生物目撃などというサイトで、やれ区外の公園に居座ったぞやら隣の市に行ったなどと見ていたのですが、それはもう群れで来られては。flow2005 2025-08-10 23:48 読者になる広告を非表示にする「新潮」9月号に掌篇「性」掲載「文學界」9月号に掌篇「モンキー・ビジネス」

新・おいしい果物
●07/20 20:42
人気の司会者は、特攻要員だった今年2025年は昭和100年。昭和レトロをテーマにした企画も多そうです。↓例・フェリシモの「カワイイ昭和博」今日は、まさに華やかな昭和カルチャーを作ってきた人物を紹介しましょう。『ゲバゲバ90分!』や『夜のヒットスタジオ』などの司会で知られたタレントの前田武彦(1929-2011)です。この明るい写真からは想像しにくいのですが、前田武彦は敗戦時に、16歳の特攻要員でした。16歳の特攻要員・前田武彦「え、16歳で特攻?まだ子供でしょう?」と思われるかもしれませんが、前田武彦は1975年の『暮しの手帖』(35号)で特攻隊時代を回想しています。昭和20年、戦争はいよいよ末期的な様相を呈してきた。予科練を育成しても乗せる飛行機がない。苦肉の策で特攻兵器が幾つか作られた。そして、余った予科練をそちらの方へ向けて、いわゆる特攻要員にする計画が立てられた。15

十セントの紅茶
●03/28 01:21
十セントの紅茶読者になる

半茶じゃない
●03/26 16:31
おそらくは半茶のblog読者になる

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena